会社員の信用を生かせ!脱サラ、独立前にやる2つのこと 2022.02.07 こんにちは、ハイボール飯島です。 動画版はこちらです。 私は脱サラ前に、21年間サラリーマンとして生活してきました。 仕事は順調で楽しかったのですが「これが本当にやりたかったことなのか。」と考え、会社を辞め、飲食店を… この記事の続きを読む
改善!2022年3月1日からAmazon販売手数料・FBA手数料が一部値下げ 2022.02.05 改善!2022年3月1日から販売手数料・FBA手数料が一部値下げ こんにちは、ハイボール飯島です。 動画版はこちらです。 私は2016年から卸問屋で商品を仕入れしてAmazonで販売しています。 私の塾で手数料改定の話題… この記事の続きを読む
スマホ乗り換え!楽天モバイルを1年間使った感想と料金について 2022.02.03 スマホ乗り換え!楽天モバイルを1年間使った感想と料金について こんにちは、ハイボール飯島です。 動画版はこちらです。 副業で稼ぐのも重要ですが、お金を守ることも重要。 固定費の中でも、スマートフォン(携帯電話)は生活必需… この記事の続きを読む
Amazonで出品者出荷商品の追跡番号は必須になるのか? 2022.02.01 Amazonで出品者出荷商品の追跡番号は必須になるのか? こんにちは、ハイボール飯島です。 動画版はこちらです。 私は2016年からAmazonで商品を販売しています。 Amazonのセラーセントラルのニュースでこんな記… この記事の続きを読む
「オトクル」でお得に外食を楽しもう! 2022.01.30 「オトクル」でお得に外食を楽しもう! こんにちは、ハイボール飯島です。 動画版はこちらです。 今回は節約・お得情報。 稼ぐも大切ですが、守も重要で、100円、200円節約は大切ですからね。 レストランやカフェで使うこ… この記事の続きを読む
未経験から月商100万円!将来専業を目指す 7期しんのすけさん 2022.01.28 こんにちは、ハイボール飯島です。 『HDJ-7 ハイボール電脳せどり塾 7期』 (塾集中期間 2021.7.30~2021.12.29) 今日は私の塾の7期生で先日卸問屋仕入れで月商100万円を達成したメンバーを紹介し… この記事の続きを読む
198.季節外れの商品は売れるのか?仕入れ判断はどうする? 2022.01.26 季節外れの商品は売れるのか?仕入れ判断はどうする? こんにちは、ハイボール飯島です。 動画版はこちらです。 私は2016年からAmazonで商品を販売しています。 Amazonではたくさんのジャンルの商品を販売することが… この記事の続きを読む
197.賞味期限表示のない賞味期限商品とは?Amazon販売法について 2022.01.24 賞味期限表示のない賞味期限商品とは?Amazon販売法について こんにちは、ハイボール飯島です。 動画版はこちらです。 私は2016年からAmazonで商品を販売しています。 Amazonではたくさんのジャンルの商品を販… この記事の続きを読む
196.1回販売で終わりじゃもったいない!リピート仕入れを意識しよう 2022.01.18 1回販売で終わりじゃもったいない!リピート仕入れを意識しよう こんにちは、ハイボール飯島です。 動画版はこちらです。 私は2016年からAmazon販売を開始しています。 Amazon販売を開始した時はセール品を中心にヤ… この記事の続きを読む
販路拡大!月会費無料で使えるAmazon以外の販売先 2022.01.16 販路拡大!月会費無料で使えるAmazon以外の販売先 こんにちは、ハイボール飯島です。 動画版はこちらです。 私は2016年からAmazon販売しています。 Amazon以外にも販路はたくさんありますが、Amazonのメ… この記事の続きを読む
ゆうちょ銀行の硬貨取扱手数料に注意!預金してマイナスになることも 2022.01.14 ゆうちょ銀行の硬貨取扱手数料に注意!預金してマイナスになることも こんにちは、ハイボール飯島です。 動画版はこちらです。 日本郵便のゆうちょ銀行って使っていますか? 私は、Amazon販売で仕入れ先への支払いや外注さんへ… この記事の続きを読む
副業でAmazon販売を楽しく継続するコツ 2022.01.12 副業でAmazon販売を楽しく継続するコツ こんにちは、ハイボール飯島です。 動画版はこちらです。 私は2016年からAmazon販売を開始しています。 どんなビジネスでも継続することが重要で、せっかくAmazon販… この記事の続きを読む
会社員は絶対に副業しよう!本業の収入があるので安心して取り組める 2022.01.10 会社員は絶対に副業しよう!本業の収入があるので安心して取り組める こんにちは、ハイボール飯島です。 動画版はこちらです。 私は2016年からAmazon販売を開始しています。 私の場合は、会社員時代には副業はしていな… この記事の続きを読む
Amazon販売!資金繰りを楽にする2枚のクレジットカードの使い分け 2022.01.08 Amazon販売!資金繰りを楽にする2枚のクレジットカードの使い分け こんにちは、ハイボール飯島です。 動画版はこちらです。 私は2016年からAmazon販売を開始しています。 Amazon販売では、商品の仕入れが… この記事の続きを読む
せどり上達方法は仕入れ商品を増やして経験値を上げること 2022.01.06 こんにちは、ハイボール飯島です。 動画版はこちらです。 せどり・Amazon販売を始めてみたけど、なかなか上達できないな。うまくいかないなぁ。 なんて思うことありませんか。 特に初期の頃は仕入れ商品探しをしても、なか… この記事の続きを読む
なりたい自分を想像しよう。意識すると夢はかないます! 2022.01.04 なりたい自分を想像しよう。意識すると夢はかないます! こんにちは、ハイボール飯島です。 お正月いかがおすごしですか? ゆっくり休めましたか? 家族サービスや帰省などで、あわただしかった人も多いと思います。 新年なので、の… この記事の続きを読む
出勤前に朝活を継続し4カ月半で月商100万円達成のくにおっさん 2021.12.29 こんにちは、ハイボール飯島です。 『HDJ-7 ハイボール電脳せどり塾 7期』 (塾集中期間 2021.7.30~2021.12.29) 今日は私の塾の7期生で先日卸問屋仕入れで月商100万円を達成したメンバーを紹介し… この記事の続きを読む
はじめての副業!4カ月半で月商100万円+外注化達成のジゴローさん 2021.12.27 こんにちは、ハイボール飯島です。 ジゴローさんとの対談動画はこちらです。 『HDJ-7 ハイボール電脳せどり塾 7期』 (塾集中期間 2021.7.30~2021.12.29) 今日は私の塾の7期生で先日卸問屋仕入… この記事の続きを読む
会社員は必須!楽天ふるさと納税を実際にやってみた 2021.12.25 会社員は必須!楽天ふるさと納税を実際にやってみた こんにちは、ハイボール飯島です。 動画版はこちらです。 私は2016年からAmazon 販売を開始しています。 2013年脱サラするまで、会社員を21年間やっていました。… この記事の続きを読む
71.問い合わせ不要!Amazon低評価削除方法 2021.12.23 問い合わせ不要!Amazon低評価削除方法 こんにちは、ハイボール飯島です。 動画版はこちらです。 Amazonで数多く商品を販売していると必ず出てくる購入者からの低評価。 私もはじめたばかりの頃は、めちゃくちゃ凹みまし… この記事の続きを読む
195.Amazon販売で資金繰りに困ったら支払いをリクエストしよう 2021.12.21 Amazon販売で資金繰りに困ったら支払いをリクエストしよう こんにちは、ハイボール飯島です。 動画版はこちらです。 私は2016年から Amazon 販売を開始しています。 商品を仕入れしてAmazonで販売し、手… この記事の続きを読む
節税の味方!利益がでたら経営セーフティ共済を考えよう 2021.12.19 節税の味方!利益がでたら経営セーフティ共済を考えよう こんにちは、ハイボール飯島です。 動画版はこちらです。 副業でも本業でも、利益が一定以上出たら確定申告が必要です。 所得税は所得金額によって税率が決まっています。… この記事の続きを読む
【確定申告】国民健康保険や国民年金の領収書を無くした時の対応法 2021.12.17 【確定申告】国民健康保険や国民年金の領収書を無くした時の対応法 こんにちは、ハイボール飯島です。 動画版はこちらです。 会社勤めの方は関係ないと思うのですが、自営業になると国民健康保険や国民年金については給料から天引… この記事の続きを読む
170.Amazonは商品紛失します!FBAに商品を発送したら受領確認をしよう 2021.12.15 Amazonは商品紛失します!FBAに商品を発送したら受領確認をしよう こんにちは、ハイボール飯島です。 動画版はこちらです。 副業でせどりやAmazon販売に取り組むにあたり、AmazonのFBA(フルフィルメントセン… この記事の続きを読む
Amazon販売!事業拡大するための資金調達【お金の借り方と創業支援融資】 2021.12.13 Amazon販売!事業拡大するための資金調達【お金の借り方と創業支援融資】 動画版はこちらです。 こんにちは、ハイボール飯島です。 私は2016年の2月からAmazon販売を開始し、現在は卸問屋ですべての商品を仕入れ… この記事の続きを読む