header

こんな人は副業には向かないので、いまの仕事を頑張ろう!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
こんな人は副業には向かないので、いまの仕事を頑張ろう!

こんな人は副業には向かないので、いまの仕事を頑張ろう!

こんにちは、ハイボール飯島です。

動画版はこちらです。



私は2016年から卸問屋で商品を仕入れしてAmazonで販売しています。

大学を卒業してから21年間は会社員として生活していました。

2013年に会社を辞め、いまは飲食店・Amazon販売・せどり塾の仕事をしています。

今日は副業こそ成果を出すために積極的に行動しようって話です。

会社の仕事は上司が業務を指示してくれる

私は新入社員で会社に入って営業部の所属になりました。

そこでは業界の仕組みや客先へのアプローチ方法、交渉方法など、見て覚えろって部分もありますが、基本的には教えてもらえることが多いです。

業務についても「○○会社と交渉はどうなってる?」など具体的な指示があり、それに対して行動すれば良いです。

ただ、この指示待ちに慣れると副業での活動ではギャップを感じると思います。

副業での情報収集・決定はすべて自己判断

基本的に自分のビジネスなので指示や命令されることもありません。

なので会社のような嫌な上司や同僚と付き合う必要もないので、人間関係のストレスはゼロです。

ただ、その分全部の行動は自己責任。

上手くいくかいかないかは自分次第です。

会社を辞めてから感じていることは、結構ものごとの決断が出来ない人が多いと感じてます。

多分会社員生活の弊害だと思いますが、会社での行動は上司の指示を仰いで行動することが多いです。

むしろ勝手に判断して行動すると怒られることも多いと思います。

「なんで報告なしで勝手にやってるんだ.!」こんな風に言われることもありますよね。

生まれてから学校を卒業するまでは、親に進路などの相談。学校では「○○しちゃいけません」と先生に言われ、会社では上司に相談しながら行動していると、自分で決断せぬまま年を重ねていきます。

これが判断・決断ができなくなってしまう理由だと思います。

ただ、副業や自分でAmazon販売に取り組むならこの姿勢ではいけません。

まず、基本的に誰も指示してくれませんし、相談にのってくれる知人はいても最終的には自分で決断です。

知りたいことがあれば自ら積極的に聞かなければ教えてくれません。

私の居酒屋のお店に来て「副業始めようと思うのんですが迷っているんですよね….」って相談にきたお客さんがいました。

なんで迷っているの?って聞いたら

「上手くいくかわからないので….」って答えでした。

「活動費用は結構かかるの?」って聞いたら「数十万なのでそれは大丈夫です」って答えでした。

副業をはじめる、Amazon販売をはじめるのも自己判断です。上手くいくかいかないことはやってみないとわからないことも多いです。

特に副業であれば本業の会社員の収入もあるので、最悪副業で収入が得られずゼロでも生活には困らないので環境的にはとりくみやすいです。

もともと副収入はないものですからね。

僕が「とりあえずスタートしてみたら?資金の問題ないし自分の貯金でまかなえるなら」って話したら

「でも……失敗したら…..」こんな回答だったので、本当は背中を押してもらいたかったとも思ったんですが「迷っていて判断できないならやめたほうが良いですね!」って話しました。

自分でスタートするかも決断できない人は、ちょっと副業など向かないんだろうなと感じました。

自分のビジネスは成功することも失敗こともあり、もちろん成功するために最善をつくしますが、活動費はいくらかかるなど試算し、最悪のシナリオも考えてスタートします。

本業や専業だとその仕事がうまく行かない場合は方向転換の必要性も出ます。

私も居酒屋BARがうまくいかなかったので、電脳せどりを開始しました。

収入ゼロになってしまいますからね。

ただ、副業の場合は本業の給料が毎月○○万円入ってきて、現状の生活費は確保できている状態です。

なので副業にあてるお金は生活費以外のお金(貯金や余剰金)で取り組む人が多いので、専業や本業の人から比べると気持ちの上では非常に楽だと思っています。

それほど金銭的にもリスクのない副業であれば積極的に取り組んでみましょう。

失敗しても多少の貯金が減るくらいです。

もし少しのリスクも取れず「失敗したらどうしよう….1円たりとも貯金を失いたくない」と考え行動できないなら、自分で始めるビジネスや副業には向かないと思います。

もし収入を増やすなら会社での仕事で給料が上がるように頑張るのが一番だと思います。

それか同じ副業でも本業以外の時間でのアルバイト的なものであれば、リスクがないのでこっちのほうがおすすめです。

—————————————————

【6/17大阪・6/24東京】卸問屋仕入れAmazon販売疑問解消セミナー

  • 6/17(土)大阪(梅田)開催 14:00-17:00(13:45受付開始)
  • 6/24(土)東京(秋葉原)開催 14:00-17:00(13:45受付開始)
セミナー参加費は1,000円です。

詳細は下記をみてくださいね。

【卸問屋仕入Amazon販売】2023年6月17日(土)大阪・24日(土)東京セミナー開催のお知らせ

申込は下記からお願いします。

6/17(土)大阪・6/24(土)東京セミナー申込フォーム

—————————————————

【2023年6月27日~29日募集】HDJ-10ハイボール電脳せどり塾10期 募集について

▼募集定員30名(2023年中の募集は今回の10期がラストとなります)

▼塾の概要とアピールポイント
  • 卸問屋仕入れAmazon販売で正規小売店の形成
  • 外注化で副業でも取り組みやすく
この2つがメインの内容です。
  • 2017年から6年運営と歴史あり。今回10期目で指導実績240名以上
  • 3人に1人が月商100万達成!成功確率は業界トップクラス
  • 副業・Amazon販売未経験者超大歓迎!基礎からしっかり個別指導
  • 名称は塾ですが完全個別指導(個別コンサル)
  • モチベーション維持しやすいチームメンバーの存在
上記が塾のアピールポイントです。

詳細は下記をみてくださいね!

【2023年6月27日~29日募集】HDJ-10ハイボール電脳せどり塾10期 募集について

10期塾に興味がありましたら、下記の事前登録フォームに登録お願いします。

登録したから申し込みではなく、事前登録いただいた方へ優先的に案内を送らせていただきます。

【事前登録フォーム】HDJ-10ハイボール電脳せどり塾10期

—————————————————

今回の記事は参考になりましたか?

もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。

→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ

ハイボール飯島からのお知らせ

無料メルマガ 連日配信中【最新情報便】

【最新情報】を無料で配信中です。

メルマガ登録で「無料プレゼント」があります。

画像をクリック↓



無料プレゼントは十数名の現役せどらーで共同制作。

【せどりで稼げるスーパーガイドブック】100店舗以上1000商品の仕入れリスト。

登録は無料なので、良かったらぜひ登録してくださいね!

「無料メルマガ」はここをクリックしてね!

「公式LINE」も連日配信中!卸仕入れセミナー動画プレゼント

画像をクリック↓



こっちはメルマガとは違う内容を連日配信中!

「LINE」お友達追加はここをポチッ!

ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。

お友達追加で「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画プレゼント!

私の「電脳卸リピート仕入れ&外注化」の動画です。

ぜひメルマガとあわせて受け取ってくださいね。


【LINE】ではメルマガとはちょっと違い、過去の人気記事から厳選チョイスし、定期的にお届けしています。

イメージとして【無料メルマガ】最新情報。

【LINE】は要点復習って感じです。

あわせて読むことで情報逃しもなく、要点の復習もできおすすめです。

YouTube「せどり副業TV」連日配信中!

こんな感じで連日配信中です!

「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて

<下記画像をクリック>



せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!

映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。

せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。

画像をクリック↓



動画はこちら!

YouTube「せどり副業TV」動画配信中!

チャンネル登録してくれると嬉しいです。

twitter&Facebookやってます

画像をクリック↓



せどり/副業/働き方について、つぶやいています

Twitterはここからのぞいてみて下さいね

 

画像をクリック↓



超気軽に友達申請してね!

Facebookで私の日常公開しています

ハイボール飯島