header

配送料金を安く抑えたい!厚さ3cm以上の商品は何で送る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

配送料金を安く抑えたい!厚さ3cm以上の商品は何で送る

こんにちは、ハイボール飯島です。

動画版はこちらです。



2016年から卸問屋で商品を仕入れしてAmazonで販売しています。

Amazonでの自己発送でもプライベートでも商品を発送するにあたり送料はできる限り抑えたいところです。

厚さが3cm以内であれば、追跡機能がついたクリックポストが全国一律185円と安く送れますが、3cmを超えてしまう商品はどのように送るのが安いのか?

今回はこんな話です。

1.定形外郵便(規格外)

厚さ3cm以上で軽量物を送る場合は、日本郵便の定形外郵便(規格外)が良いです。

最大サイズ: 縦・横・厚さの合計が90cm以内、最も長い辺が60cm以内なのでかなり大きなものまで送れます。

重量によって価格が変わってくるので、軽量のものを送るときには良いです。

ただし、追跡サービス・補償サービスはついていないので、高額商品を送るときには注意しましょう。




2.レターパックプラス

日本全国一律600円でA4サイズで重量4kg以内なら3cmの厚さを超えてもオーケーです。

補償はないけど追跡サービスはあるので、品物の到着確認ができます。


3.さらに大きいサイズは?

日本郵便のゆうぱっくが良いです。

追跡サービス、補償サービスがついていて、発送地域と到着地域で料金が変わります。

ちなみに関東→関東 60サイズでは日本郵便のゆうぱっくが880円で重量25kgまでOKで、ヤマト運輸の宅急便、佐川急便の飛脚宅急便と比較しても安いですし重いものも送れます。
  • ヤマト運輸の宅急便  940円 重量2kgまで
  • 佐川急便の飛脚宅急便 910円 重量2kgまで
※2025年7月15日価格



運賃は人件費高騰などで変わっていきますので、下記の日本郵便の料金表で最新のものを確認してください。

日本郵便(料金を計算する・調べる)

また、今回確認したのは関東→関東ですが、実際の発着地で日本郵便(ゆうぱっく)、佐川急便(飛脚宅急便)、ヤマト運輸(宅急便)で比較してみると良いです。

まとめ

厚さ3cmを超えると配送運賃が一気に上がるので、悩ましいところですが、追跡サービスが必要か、軽量物を送るのか、重量のあるものを送るのかによって選択するのが良いです。

また、さらに配送料金を安くしたいのであれば、運送会社と個別契約するのがおすすめです。

一般の方であれば、運送会社と個別契約するのは難しいかもしれませんが、amazon販売者であれば、見積依頼するのは可能だと思いますので、ぜひやってみてくださいね。

~関連記事~
Amazon販売!運送会社は地域で金額が違うので必ず比較しよう

 
 
今回の記事は参考になりましたか?
 
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。

→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ

ハイボール飯島からのお知らせ

無料メールマガジン(連日配信中)

 


 
メルマガは、Amazon販売、卸問屋仕入れ、外注化、節約情報を中心にお伝えします。

最新情報をメールにお届けするとともに、副業、Amazon販売でのお悩み解決のためのアドバイスをしています。

現在、登録特典プレゼント中です。
メルマガ詳細、無料登録は下記からお願いします。

「無料メールマガジン」はここをクリックしてね!
 

LINEからも連絡お待ちしています



手軽にLINEで、問合せ、質問、連絡したいという人は、こちらからどうぞ。



【ハイボール飯島公式LINE】QRコード

ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。

LINEは不定期配信です。

連絡用に使っていますので、気軽に問合せいただければと思います。

 

YouTube「せどり副業TV」連日配信中!

こんな感じで連日配信中です!
 
「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて
 
<下記画像をクリック>



せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
 
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
 
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。

画像をクリック↓


動画はこちら!

YouTube「せどり副業TV」動画配信中!

チャンネル登録してくれると嬉しいです。
 

X(旧twitter)& Facebookやってます

画像をクリック↓


 
Xはここから

 
画像をクリック↓


超気軽に友達申請してね!

Facebookはここから
Visited 8 times, 1 visit(s) today

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ハイボール飯島