コンサルを受けて成功するための「コツと法則」を教えます 2019.05.28 こんにちは 居酒屋BARオーナー電脳せどらー ハイボール飯島です。 私自身、電脳せどりと情報発信について各々の師匠がいます。 電脳せどりは、しんしるさん。情報発信は、クラスター長谷川さん。 電… この記事の続きを読む
店舗せどりでも納品作業の外注化は簡単に出来ます! 2019.05.27 こんにちは リサーチ外注さんと 納品外注さんにお仕事をお願いして ノンビリ物販しているハイボール飯島です。 最近、店舗せどりメインのせどらーさん数名とお話をしました。 私は電脳(ネット仕入れ)… この記事の続きを読む
【せどり終了のお知らせ】せどりやAmazon販売は今後ライバルが増えて稼げなくなる! 2019.05.25 こんにちは 居酒屋BARオーナー電脳せどらー ハイボール飯島です。 動画版はこちらをどうぞ よく読者さんからの質問で聞かれることは「せどり・Amazonはライバルが今後ライバルが増えて稼げなくなるのでは?」との質問をよく… この記事の続きを読む
Amazon商品購入で還元率の高いクレジットカードとは? 2019.05.10 こんにちは 居酒屋BARオーナー電脳せどらー ハイボール飯島です。 今回は、Amazon(アマゾン)の商品を購入するときに、おすすめの高還元率クレジットカードを紹介していきます。Amazonでの商品購入に特… この記事の続きを読む
【著書Amazonベストセラー1位獲得!】これで稼げないなら諦めろ! 2019.04.21 【著書Amazonベストセラー1位獲得!】これで稼げないなら諦めろ! こんにちは、ハイボール飯島です。 先日お知らせした、作家デビューしますって話しですが….. ~先日の記事はこち… この記事の続きを読む
ゴールデンウィークはAmazon長期休暇設定をしておこう 2019.04.16 こんにちは 居酒屋BARオーナー電脳せどらー ハイボール飯島です。 いよいよゴールデンウィーク目前です! 会社員の人は楽しい長期連休ですね。 この時期は帰省したり、 旅行に出かけたりする人も多… この記事の続きを読む
大型連休の販売戦略!連休中は在庫切れ起こす販売者が続出 2019.04.15 こんにちは、 ハイボール飯島です。 いよいよ大型連休まであと2週間です。今年は企業によっては10連休なんてところも結構多いみたいです。 10連休なので、旅行に行くって人も結構多いと思います。お勤めの方であれ… この記事の続きを読む
せどりツール「Keepa」が有料化~登録申込方法 2019.03.25 こんにちは ハイボール飯島です。 Amazon(アマゾン)せどりツールである「keepa(キーパ)」っていままで無料で使えたのですが、残念ながら有料になってしまいました。 いままではグラフで販売数などの予測… この記事の続きを読む
ヤフーカード増枠申請4連敗後についに増枠された 2019.03.21 こんにちは 居酒屋BARオーナー電脳せどらー ハイボール飯島です ヤフーカードはヤフーショッピングなどの買い物やTポイントの付くファミリーマートなどで使いやすいのですが、無料カードで良いのですが利用可能限度… この記事の続きを読む
ヤマト運輸の集荷も年度末は3日前に事前予約しよう 2019.03.19 こんにちは 居酒屋BARオーナー電脳せどらー ハイボール飯島です Amazon FBA倉庫に商品を送るのに、ヤマト運輸のヤマト便を利用することが多いです。 ヤマト便は総重量・総容積量で料金換算するので、物量… この記事の続きを読む
FBA新商品キャンペーン!新規登録商品の手数料が一部無料に 2019.03.18 こんにちは 居酒屋BARオーナー電脳せどらー ハイボール飯島です Amazon(アマゾン)販売で気になるのが各種手数料です。 FBA納品し販売していると、在庫保管手数料がかかります。 今回この新規登録(新規… この記事の続きを読む
ヤフーショッピングで効率よくポイントを稼ぐ方法 2019.03.16 こんにちは 居酒屋BARでパソコンいじってます。 ハイボール飯島です。 今回は「ヤフーショッピングの攻略法」について解説していきたいと思います。ヤフーショッピングは価格設定が高めの商品が多いのでお得に購入で… この記事の続きを読む
Amazon販売でFBAへの送料を安く抑えるコツは? 2019.03.14 こんにちは 居酒屋BARオーナー電脳せどらー ハイボール飯島です 動画版はこちらです。 宅配業者がぞくぞくと配送料の値上げを行っています。Amazon物販を行っていくうえでは配送料は避けては通れません。 そこで、今回はA… この記事の続きを読む
外注さん募集はどこでする?どの媒体が一番良いか? 2019.03.13 こんにちは 居酒屋BARオーナー電脳せどらー ハイボール飯島です 動画版はこちらをどうぞ 私はAmazon販売でもその他の仕事でも、色々な仕事を外注さんにお願いしています。 募集媒体についても、ジモティー・ランサーズ… この記事の続きを読む
ビジネス懇親会では多くの情報が入ります! 2019.03.11 こんにちは 居酒屋BARオーナー電脳せどらー ハイボール飯島です 先週の土日で大阪に行ってきました。 私の塾(HDJ電脳せどり塾)の大阪懇親会です。 今回はスペシャルゲストとして「物販女子 まきさん」が参戦… この記事の続きを読む
電脳せどりも仕入れ先とは近い距離で情報収集しよう! 2019.03.08 こんにちは 居酒屋BARオーナー電脳せどらー ハイボール飯島です。 動画版はこちらです Amazon(アマゾン)で電脳せどりをはじめて、3年が経ちました。 いまでは通常の電脳せどりというよりは、電脳卸問屋仕入れ(ネッ… この記事の続きを読む
主婦せどらー必見!扶養控除について 2019.03.07 こんにちは 居酒屋BARオーナー電脳せどらー ハイボール飯島です ネットビジネスは、主婦の方でも家にいながら家事や育児の合間にすることができるので気軽にはじめられますね。 しかし、主婦の方がネットビジネスで… この記事の続きを読む
せどらーの強い味方!シマホカードを申請してみた! 2019.02.26 こんにちは 居酒屋BARオーナー電脳せどらー ハイボール飯島です 先日からクレジットカードを研究してます。 先月はオリコカード・ザ・ポイントのクレジットカードを無事申請クリアしました。 ~関連記事~ オリコカード・ザ・ポ… この記事の続きを読む
Amazon販売で納品外注さんは何名必要か? 2019.02.19 こんにちは 居酒屋BARオーナー電脳せどらー ハイボール飯島です。 耳で聞きたい人は、こちらをどうぞ! Amazon販売である程度売上が上がってきたら、外注化をお勧めします。 特に納品作業については特別なスキルがいるわけ… この記事の続きを読む
メルカリ仕入れ商品購入で失敗しない為のコツ! 2019.02.13 こんにちは 居酒屋BARオーナー電脳せどらー ハイボール飯島です。 ★メルカリ関連動画はコチラです↓↓↓ 時間や場所を選ばすパソコンやスマホひとつで、さまざまなジャンルの商品を購入することがで… この記事の続きを読む
【せどり上達のコツ】モノレートで販売商品を事後検証してみよう 2019.02.06 こんにちは 居酒屋BARオーナー電脳せどらー ハイボール飯島です。 動画版はこちらをどうぞ Amazon(アマゾン)販売で、商品を仕入れを判断するのに使うツールは「モノレート」ですね。 せどり・Amazon販売では必… この記事の続きを読む
仕入れが上手く出来ないなら仕入れ基準を見直そう! 2019.02.04 こんにちは 居酒屋BARオーナー電脳せどらー ハイボール飯島です。 私の塾の1期生で現在塾のサポート講師のしげるさん。 2019年1月の月商が、なななななんと……….. … この記事の続きを読む
「副業」のお金以外の3つのメリット 2019.01.31 こんにちは 居酒屋BARオーナー電脳せどらー ハイボール飯島です 副業というと「お金を稼ぐ事」を強く意識しがちですが、実はお金を稼ぐこと以外にもメリットがあります。 もちろんお金を稼ぐことは重要ですが、それ以外のメリット… この記事の続きを読む
クレジットカード利用限度額オーバーは大丈夫?使えない原因は? 2019.01.30 クレジットカード利用限度額オーバーは大丈夫?使えない原因は? こんにちは 居酒屋BARオーナー電脳せどらー ハイボール飯島です 動画版はこちらをどうぞ アマゾンで販売する商品仕入れの支払いなど、クレジットカード払いに… この記事の続きを読む
AmazonFBA海外発送プログラムで台湾から商品購入! 2019.01.26 こんにちは 居酒屋BARオーナー電脳せどらー ハイボール飯島です Amazon(アマゾン)では『FBA海外発送プログラム』ってあるの知ってますか? 普段日本のAmazonFBAに納品している商品を設定ひとつ… この記事の続きを読む