
こんにちは
居酒屋BARオーナー電脳せどらー
ハイボール飯島です。
動画版はこちらをどうぞ
よく読者さんからの質問で聞かれることは「せどり・Amazonはライバルが今後ライバルが増えて稼げなくなるのでは?」との質問をよく受けます。
自分の販売している商品に、相乗りセラーが増えたり、販売数が減ったりすると気になりますよね。
確かに瞬間的に増えるときはあります。長く販売し続けることができる商品もあれば、価格下落して薄利になってしまう商品などなど。
ただ長いスパンで考えると、「ライバルが増えて稼げなくなるって事はありません。」
せどり・ Amazon物販は、始める人もいれば辞める人も多いのが実情です。
ちょっとやって満足して辞めちゃう人、途中で挫折する人も多いのが事実です。
これはどんな商売でも一緒です。不動産屋でもラーメン屋だって開業する人いれば廃業する人はいます。
なので、後発だから…..はじめたのが遅いから稼げないってことや上手く行かないなんてことも無いです。
私はすでに3年以上、この Amazon 販売をやっていますが印象としては、ライバルは増えたり減ったりを繰り返しているような気がします。
3年以上同じ手法の電脳(ネット)卸仕入れをメインにしていますが、気になるほどライバルが増えたという印象はありません。
むしろ、この Amazon販売は非常に多くのジャンルを扱うこともできます。せどりのメリットはどんなジャンルを扱うことが出来ます。
例えば一般の小売店だったら、化粧品屋でゲームを売ってたらおかしいですよね。私達はそれが出来ます。
みんなが参入しているところから少し視点をづらすだけで、ライバルが減ったり利益率が上がったりします。
しっかり継続していくこと!そのためには楽しんで取り組むこと。
楽しくないものは、持続(継続)しづらいし研究も熱心になりません。
例えばゲームが大好きな人であれば、攻略法を考えたり市販の攻略本を買って読んで一生懸命研究しますよね。
一生懸命研究・練習すれば、上達(上手になって)してさらに楽しくなる!そしてまた研究して、さらに上達する。そんな感じです。
これはAmazon物販ビジネス・せどり・他のビジネスでも、会社の仕事でもスポーツでも趣味でも何でも一緒です。
せっかく、取り組むAmazon物販は専業でも、副業でも仮に規模は小さいといえど自分のビジネスです。
会社員のような給料をもらう仕組みや、上司の顔色を伺う仕事ではありません。
会社であれば、上司に報告・連絡・相談など必要かも知れませんが、すべての舵は、取り組んでいるあなたが全て判断決定することが出来ます。
固定給20万円って事では無く、大きく利益を増やすも減らすもあなた次第です。
ワクワクしながら楽しんで継続していけば、上手になって上手く行きます!
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ

メルマガは、Amazon販売、卸問屋仕入れ、外注化、節約情報を中心にお伝えします。
最新情報をメールにお届けするとともに、副業、Amazon販売でのお悩み解決のためのアドバイスをしています。
現在、登録特典プレゼント中です。
メルマガ詳細、無料登録は下記からお願いします。
⇒「無料メールマガジン」はここをクリックしてね!

手軽にLINEで、問合せ、質問、連絡したいという人は、こちらからどうぞ。

⇒【ハイボール飯島公式LINE】QRコード
ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。
LINEは不定期配信です。
連絡用に使っていますので、気軽に問合せいただければと思います。
「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて
↓<下記画像をクリック>↓
せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。
画像をクリック↓

動画はこちら!
⇒YouTube「せどり副業TV」動画配信中!
チャンネル登録してくれると嬉しいです。

⇒Xはここから
画像をクリック↓

超気軽に友達申請してね!
⇒Facebookはここから
居酒屋BARオーナー電脳せどらー
ハイボール飯島です。
動画版はこちらをどうぞ
よく読者さんからの質問で聞かれることは「せどり・Amazonはライバルが今後ライバルが増えて稼げなくなるのでは?」との質問をよく受けます。
自分の販売している商品に、相乗りセラーが増えたり、販売数が減ったりすると気になりますよね。
確かに瞬間的に増えるときはあります。長く販売し続けることができる商品もあれば、価格下落して薄利になってしまう商品などなど。
ただ長いスパンで考えると、「ライバルが増えて稼げなくなるって事はありません。」
せどり・ Amazon物販は、始める人もいれば辞める人も多いのが実情です。
ちょっとやって満足して辞めちゃう人、途中で挫折する人も多いのが事実です。
これはどんな商売でも一緒です。不動産屋でもラーメン屋だって開業する人いれば廃業する人はいます。
なので、後発だから…..はじめたのが遅いから稼げないってことや上手く行かないなんてことも無いです。
私はすでに3年以上、この Amazon 販売をやっていますが印象としては、ライバルは増えたり減ったりを繰り返しているような気がします。
3年以上同じ手法の電脳(ネット)卸仕入れをメインにしていますが、気になるほどライバルが増えたという印象はありません。
むしろ、この Amazon販売は非常に多くのジャンルを扱うこともできます。せどりのメリットはどんなジャンルを扱うことが出来ます。
例えば一般の小売店だったら、化粧品屋でゲームを売ってたらおかしいですよね。私達はそれが出来ます。
みんなが参入しているところから少し視点をづらすだけで、ライバルが減ったり利益率が上がったりします。
しっかり継続していくこと!そのためには楽しんで取り組むこと。
楽しくないものは、持続(継続)しづらいし研究も熱心になりません。
例えばゲームが大好きな人であれば、攻略法を考えたり市販の攻略本を買って読んで一生懸命研究しますよね。
一生懸命研究・練習すれば、上達(上手になって)してさらに楽しくなる!そしてまた研究して、さらに上達する。そんな感じです。
これはAmazon物販ビジネス・せどり・他のビジネスでも、会社の仕事でもスポーツでも趣味でも何でも一緒です。
せっかく、取り組むAmazon物販は専業でも、副業でも仮に規模は小さいといえど自分のビジネスです。
会社員のような給料をもらう仕組みや、上司の顔色を伺う仕事ではありません。
会社であれば、上司に報告・連絡・相談など必要かも知れませんが、すべての舵は、取り組んでいるあなたが全て判断決定することが出来ます。
固定給20万円って事では無く、大きく利益を増やすも減らすもあなた次第です。
ワクワクしながら楽しんで継続していけば、上手になって上手く行きます!
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
Contents
Contents
ハイボール飯島からのお知らせ
無料メールマガジン(連日配信中)

メルマガは、Amazon販売、卸問屋仕入れ、外注化、節約情報を中心にお伝えします。
最新情報をメールにお届けするとともに、副業、Amazon販売でのお悩み解決のためのアドバイスをしています。
現在、登録特典プレゼント中です。
メルマガ詳細、無料登録は下記からお願いします。
⇒「無料メールマガジン」はここをクリックしてね!
LINEからも連絡お待ちしています

手軽にLINEで、問合せ、質問、連絡したいという人は、こちらからどうぞ。

⇒【ハイボール飯島公式LINE】QRコード
ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。
LINEは不定期配信です。
連絡用に使っていますので、気軽に問合せいただければと思います。
YouTube「せどり副業TV」連日配信中!
こんな感じで連日配信中です!「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて
↓<下記画像をクリック>↓
せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。
画像をクリック↓

動画はこちら!
⇒YouTube「せどり副業TV」動画配信中!
チャンネル登録してくれると嬉しいです。
X(旧twitter)& Facebookやってます
画像をクリック↓
⇒Xはここから
画像をクリック↓

超気軽に友達申請してね!
⇒Facebookはここから
Visited 32 times, 1 visit(s) today