
Contents
Amazonコンディションガイドラインで出品不可商品の確認は必須
こんにちは居酒屋BARオーナー電脳せどらー
ハイボール飯島です。
動画版はこちらです。
Amazon(アマゾン)で商品販売するにあたってのルールブック的存在、コンディションガイドラインと言うものがあります。
出品するにあたってのルールが書かれていますので、これから出品する人は一読しましょう。

Amazonコンディションガイドライン
このガイドラインでは、一般的な販売ルール・ジャンル毎(カテゴリー毎)の販売ルール・出品可能な商品や禁止商品・新品・中古(中古のグレード)についても細かく記載されています。
特に気をつけて欲しいのが「出品不可商品」です。
出品禁止のブランドについては、特に注意が必要です。
ちなみに、私はこの認識が無く過去にAmazonのアカウントを閉鎖されたことがあります。
~アカウント閉鎖されたときの過去記事~
Amazonで販売するとアカウント閉鎖になる商品
普通に商品登録出来てしまいますし、テクニカルサポートに確認しても人によっては認識不足ケースがあります。
なので、一回は自分が販売するカテゴリーのガイドラインを読み「出品不可商品」について確認しましょう。
私もひっかかってしまった「ビューティー」カテゴリーで説明します。
Amazon(アマゾン)で出品禁止商品の確認方法
コンディションガイドラインで確認
各ジャンルごとの「出品不可」の項目をを見逃さないようにしましょう。ビューティー以外のカテゴリーも同じようにクリックするようになってます。

「出品制限商品」を読んでみると、下記画像の通り、他ジャンルに関わる全体的な内容でした。

ルールに違反したら、商品販売停止・アカウント制限・アカウント停止・アカウント閉鎖にしますって内容です。
制限対象商品/医薬部外品および化粧品をクリック

読み進めると下の方に、Amazon.co.jpが定めるビューティストア出品不可商品(日本語)って項目が出てきます。
これ、しっかり読まないと見逃します。
クリックするとエクセル形式の資料がダウンロードされます。
※下記の画像は2021年4月13日現在の内容です。日々更新されていますので必ず最新版をダウンロードして確認してください。

読むと、73社の並行輸入で販売できないブランドがあります。
※ブランドについては日々変わっていますので常に最新情報をチェックしてください。私が前回チェックした際には100社以上の会社がありました。
しっかり、コンディションガイドラインを読まないと見逃します。
これ間違えて仕入れて売っちゃうと危険ですよ。
仕入伝票が必要なブランド<ビューティー>
一部のブランドでは、国内正規輸入代理店からの仕入れ伝票のコピー、もしくは、国内正規輸入代理店からの国内正規輸入代理店品であるという証明を持って出品を許可とします。(国内正規代理店品の証明は、国内正規代理店担当者から、御社名、と、国内正規代理店品であることを記載した署名入りのメールで構いません)該当ブランドは、D列「仕入伝票提出」で確認ください。ブランドにより、承認までの時間が異なりますのでご了承ください。
国内正規輸入代理店品の定義
日本の正規輸入代理店が定める流通を通じて仕入れられている商品をさします。 国内正規輸入代理店品は、日本の国内正規輸入代理店の提供する国内保証が有効で、修理や問い合わせ等いかなるサービスにおいても差別を受けないことが求められます。 また、国内正規輸入代理店の存在しない際の自主輸入商品についても、継続的な修理サービスやメーカーによる有効な国内保証を提供できない場合は、販売を禁止いたします。
Amazonコンディションガイドライン引用
ネットショップ仕入れや店舗仕入れなどの「せどり手法」で上記ブランド商品を仕入れて、もしAmazonから指摘があったらアウトです。
証明出来る書類なんて用意出来ないですからね。
なので、自身でもルールをしっかり把握する必要があります。
この件があってから、私は「せどり手法」で商品を仕入れるのを辞めました。
卸問屋仕入れの場合は、仕入元に正規代理店商品かどうか事前に確認して販売する必要があります。
仕入れ先も正規代理店で無く並行輸入業者のケースもあるので、事前確認は絶対に必要です。
私は過去に上記ビューティブランドを、Yahoo!ショッピングで仕入れして販売した際に、Amazonから指摘を受けアカウント閉鎖に追い込まれてしまいました。
証明できる書類が無いですからね。
上記は「ビューティー」カテゴリーですが、他のカテゴリーでも同じように出品不可ブランドがあるカテゴリーがありますので、1度出品前に必ず確認してみましょう。
また、一度必ずこのコンディションガイドラインは目を通しておきましょう。
ビジネスは長く継続でき、安全第一で商売できることが一番だと思います。
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
ハイボール飯島からのお知らせ
無料メルマガ(最新情報 連日配信中)

メルマガは、Amazon販売、卸問屋仕入れ、外注化、節約情報を中心にお伝えします。
最新情報をメールにお届けするとともに、副業、Amazon販売でのお悩み解決のためのアドバイスをしています。
現在、登録特典プレゼント中です。
メルマガ詳細、無料登録は下記からお願いします。
⇒「無料メールマガジン」はここをクリックしてね!
「公式LINE」も連日配信中
画像をクリック↓
こっちはメルマガとは違う内容を連日配信中!
⇒「LINE」お友達追加はここをポチッ!
ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。
お友達追加で「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画プレゼント!
ぜひメルマガとあわせて受け取ってくださいね。

【LINE】ではメルマガとはちょっと違い、過去の人気記事から厳選チョイスし、定期的にお届けしています。
イメージとして【無料メルマガ】が最新情報。
【LINE】は要点復習って感じです。
あわせて読むことで情報逃しもなく、要点の復習もできおすすめです。
YouTube「せどり副業TV」連日配信中!
こんな感じで連日配信中です!「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて
↓<下記画像をクリック>↓
せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。
画像をクリック↓

動画はこちら!
⇒YouTube「せどり副業TV」動画配信中!
チャンネル登録してくれると嬉しいです。
twitter&Facebookやってます
画像をクリック↓
せどり/副業/働き方について、つぶやいています
⇒Twitterはここからのぞいてみて下さいね
画像をクリック↓

超気軽に友達申請してね!
⇒Facebookで私の日常公開しています
Visited 41 times, 1 visit(s) today