header

Amazonライバル販売者が自己発送だけの場合に考えられること

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
Amazonライバル販売者が自己発送だけの場合で考えられること

Amazonライバル販売者が自己発送だけの場合に考えられること

こんにちは、ハイボール飯島です。

動画版はこちらです。



2016年から卸問屋で商品を仕入れしてAmazonで販売しています。

Amazonでの販売方法は、事前に商品をAmazonの指定倉庫に納品して、注文が入ったらAmazonスタッフに発送をまかせて販売するFBA販売と、注文が入ったら自分で発送する出品者出荷(自己発送)の方式があります。

本業が会社員で副業で取り組んでいる人は、どうしても注文個数が増えてくると毎日の出荷作業が大変になるので、FBA販売の方も多いと思います。

Amazonの商品ページをみていると、FBA販売者と出品者出荷の販売者が混在しているケースと、商品によっては出品者出荷(自己発送)販売者しかいないケースがあります。

今回は、ライバル販売者が自己発送だけの場合で考えられること。

こんな話です。

Amazonライバル販売者が自己発送だけの場合で考えられること

1.危険物商品でFBA納品販売できないケース

危険物商品の一部はFBA納品できない商品があります。

SDS(安全データシート)や適用除外シートを提出しても、FBA納品が認められないケースもあります。

そんな商品はライバル販売者もFBA納品することができません。

自己発送で販売できるのなら、他の販売者と同じように出品者出荷で販売していきましょう。

2.商品が高額のためFBA納品販売が不安なケース

残念ながら、AmazonはFBA倉庫内で商品を紛失するケースがあります。

また一部悪質な購入者によって商品がすり替えられることもあり、高額商品をFBAに納品するのが不安と感じる人もいると思います。

出品者出荷であればAmazonによる商品の紛失もないし、もし商品すり替えされた場合はAmazonを返さず直接やり取りができるので、問題解決しやすいです。

私も高額商品をFBA販売するのは少しためらいます。

3.商品が大型でFBA販売の場合倉庫保管手数料がかさむため

Amazonでは商品の大きさによって、FBA保管料の金額が変わります。

サイズが大きく、重量が重いものの場合、小型で軽量の商品と比べFBA在庫保管料が高くなるため、出品者出荷で販売するセラーが多くなると思います。

4.売れ行きが良くなく、倉庫保管手数料を抑えるため

3と同じように、商品の売れ行きが良くない商品であれば、FBAに商品を置いていても在庫にFBA保管手数料がかかります。

なかなか売れない商品であれば保管料や、それ以外に長期在庫保管手数料など取られるケースも考えられます。

FBA保管手数料を抑えるために、自己発送で販売していることも考えられます。

5.FBA販売だと利益が出ないため

FBA販売はAmazonが発送代行してくれるので作業は楽なのですが、その分出品者出荷と比べAmazonの手数料が高いです。

商品によってはFBA販売では利益が出ないのだけど、出品者出荷であれば利益の出る商品が多くあります。

6.Amazon以外がメイン販路の場合

楽天市場などAmazon以外がメインの販路で、売れたらラッキーで商品を並べているケース。

自社に商品が保管されていて、注文が入れば自己発送で対応すれば問題ないです。

まとめ

副業などで家にいる時間が短く、注文が入った時に自分で購入者に商品を出荷できない場合は、FBA販売になると思います。

新規で販売する商品であれば、一度FBA納品プランをつくるってみるとFBAに納品できる商品か、否かが判断できるので仕入れ前に確認してみると良いです。

もし、時間的に出荷作業が問題なく行え、商品を置くスペースがある人は、ぜひ出品者出荷(自己発送)に取り組んでみるのが良いです。

 
 
今回の記事は参考になりましたか?
 
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。

→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ

ハイボール飯島からのお知らせ

無料メールマガジン(連日配信中)

 


 
メルマガは、Amazon販売、卸問屋仕入れ、外注化、節約情報を中心にお伝えします。

最新情報をメールにお届けするとともに、副業、Amazon販売でのお悩み解決のためのアドバイスをしています。

現在、登録特典プレゼント中です。
メルマガ詳細、無料登録は下記からお願いします。

「無料メールマガジン」はここをクリックしてね!
 

LINEからも連絡お待ちしています



手軽にLINEで、問合せ、質問、連絡したいという人は、こちらからどうぞ。



【ハイボール飯島公式LINE】QRコード

ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。

LINEは不定期配信です。

連絡用に使っていますので、気軽に問合せいただければと思います。

 

YouTube「せどり副業TV」連日配信中!

こんな感じで連日配信中です!
 
「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて
 
<下記画像をクリック>



せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
 
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
 
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。

画像をクリック↓


動画はこちら!

YouTube「せどり副業TV」動画配信中!

チャンネル登録してくれると嬉しいです。
 

X(旧twitter)& Facebookやってます

画像をクリック↓


 
Xはここから

 
画像をクリック↓


超気軽に友達申請してね!

Facebookはここから
Visited 20 times, 1 visit(s) today

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ハイボール飯島