header

Amazon販売!成果を出すためには楽しんで取り組む工夫が必要

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
Amazon販売!成果を出すためには楽しんで取り組む工夫が必要

Amazon販売!成果を出すためには楽しんで取り組む工夫が必要

こんにちは、ハイボール飯島です。

2016年から卸問屋で商品を仕入れしてAmazonで販売しています。

Amazon販売だけに限らず、成果を出すためには一定期間の継続が必要です。
  • 学校のテストで良い成績をあげたい
  • 資格試験に合格したい
  • 取り組んでいる趣味やスポーツで上達がしたい
1日で何とかなるものではありません。

日々、正しいトレーニング方法で継続していくことで、徐々に成果が現れてきます。

成長スピードは人それぞれでも、継続していけば少しづつ上達していきます。

それには、取り組むものごとに対して、ふたつのどちらかが必要です。
  • 絶対に必要である
  • 単純に活動自体が楽しい

1.絶対に必要である

試験勉強が大嫌いだとしても、資格試験に合格するためには勉強しなくてはなりません。

なので、やりたくなくても勉強は絶対に必要になります。

高校、大学の受験勉強など、勉強好きな人も中にはいるかもしれませんが、ほとんどの受験生がやりたくなくても必要に迫られてやっています。

例えば、会社が倒産し、お金を稼がなくては生活できない環境であれば、希望の職種じゃないけど再就職する、Amazon販売などで頑張って利益を上げる、辛くてもできることは何でも頑張って取り組むと思います。

せっぱ詰まると火事場の馬鹿力ではないですが、大きな力を出します。

自分の目標を達成するまでは、頑張り続けることができると思います。

2.単純に活動自体が楽しい

絶対に必要であるより、さらに良いのが単純に活動自体が楽しいことです。
  • 部活でレギュラーになるために練習は嫌で辛いけど頑張る
  • 部活の練習自体が楽しくて仕方ないので、もっと練習したい
楽しい人のほうが活動自体が好きなので、上達するための研究も率先してします。

すこし上達すれば、成果が出たことに対しさらに楽しくなり長く続けていけます。

絶対に必要で取り組んだ場合、先々必要がなくなったらやめてしまいますが、活動自体が楽しければ継続し続けられます。

なので、スタートしたときは必要性があって取り組んだにせよ、せっかく時間を使ってしていることであれば、楽しんで取り組む方が継続しやすいし成果も出やすいです。

3.楽しんで取り組むためのコツ

Amazon販売の楽しみ方としては、人それぞれですが自分がどのような状態になると楽しくってテンションが上がるか考えてみましょう。

細かいことでもオーケーです。

想像できる一例を書いてみました。
  • 売上利益上がるとお金が稼げて楽しい
  • 仕入れた商品が狙ったように売れると楽しい
  • リピート繰り返し売れる商品が出てくると楽しい
  • 利益商品をみつけたときのお宝発見感が気持ちよい
  • 購入者からの評価が増えると嬉しい
  • 1日3個仕入れ商品をみつかれれたから嬉しい
  • キッチリ梱包できてFBAに商品発送するのが好き
  • 毎日の売り上げをみてニヤニヤしている瞬間が快感
楽しいと思うことは嫌にならず、好きなことは継続でき、継続すればamazon販売であれば売り上げは上がってきます。

4.継続するためのコツ

Amazon販売でも他の副業でも勉強でもなんでもそうですが、まずはいきなり全力で取り組まないことです。

資格試験の勉強をしようとして、いままで勉強などやったことないのに、いきなり分厚い参考書を何冊も用意して、さーやるぞ!といきなり机に6時間向き合って勉強しようとすると、ほとんどの人がすぐに挫折すると思います。

いままでやったことないので、まずは準備運動(ウォーミングアップ)が必要です。

参考書も薄くて簡単なものを、1日30分机に座る、1日1ページなどからスタートするのが良いです。

せどりやAmazon販売でもそうです。

仕入れ商品探しのリサーチ頑張るぞ!毎日8時間リサーチするぞ!とするとすぐに息が上がって嫌になってしまうと思います。

継続するためには習慣化できるように取り組むのが良いです。

顔を洗う、歯をみがく、朝ごはんを食べるみたいに1日のサイクルの中に組み込むのが良いです。

Amazon販売であれば、まずはパソコン前で平日毎日最低30分は利益商品がみつかっても、みつからなくてもリサーチする。

このくらいからはじめて、毎日の30分に慣れてきたら、気が向いた日は時間を気にせず取り組む、毎日45分に伸ばすなど、徐々に時間数を増やすと良いです。

まとめ

好きこそものの上手なれで、楽しんで活動しているものは上達が早いです。

初めの目的は必要にせまられAmazon販売をはじめたとしても、些細なことでも良いので活動の中に楽しみを見つけましょう。

そして、どんな楽しいこともいきなり長時間、全速全開で取り組むとすぐにお腹いっぱいになってしまい、飽きていまったり息切れして嫌になってしまいます。

特にスタート時は、オーバーペースになって入れ込みすぎないように気をつけてください。

マラソンと一緒でペース配分を考えないと最後まで走り切れません。

Amazon販売であれば、まずは6か月、1年は継続することを目標に少しづつ進めるのが良いです。

 
今回の記事は参考になりましたか?
 
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。

→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ

ハイボール飯島からのお知らせ

無料メルマガ(最新情報 連日配信中)

 


 
メルマガは、Amazon販売、卸問屋仕入れ、外注化、節約情報を中心にお伝えします。

最新情報をメールにお届けするとともに、副業、Amazon販売でのお悩み解決のためのアドバイスをしています。

現在、登録特典プレゼント中です。
メルマガ詳細、無料登録は下記からお願いします。

「無料メールマガジン」はここをクリックしてね!
 

「公式LINE」も連日配信中

画像をクリック↓
 


こっちはメルマガとは違う内容を連日配信中!

「LINE」お友達追加はここをポチッ!

ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。

お友達追加で「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画プレゼント!
ぜひメルマガとあわせて受け取ってくださいね。

 
 
【LINE】ではメルマガとはちょっと違い、過去の人気記事から厳選チョイスし、定期的にお届けしています。

イメージとして【無料メルマガ】最新情報。
 
【LINE】は要点復習って感じです。

あわせて読むことで情報逃しもなく、要点の復習もできおすすめです。
 

YouTube「せどり副業TV」連日配信中!

こんな感じで連日配信中です!
 
「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて
 
<下記画像をクリック>



せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
 
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
 
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。

画像をクリック↓


動画はこちら!

YouTube「せどり副業TV」動画配信中!

チャンネル登録してくれると嬉しいです。
 

twitter&Facebookやってます

画像をクリック↓
 


せどり/副業/働き方について、つぶやいています

Twitterはここからのぞいてみて下さいね

 
画像をクリック↓


超気軽に友達申請してね!

Facebookで私の日常公開しています
Visited 6 times, 1 visit(s) today

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ハイボール飯島