Contents
年賀ハガキをやめるタイミングはいまです
こんにちは、ハイボール飯島です。動画版はこちらです。
2016年から卸問屋で商品を仕入れしてAmazonで販売しています。
今日は物販の話ではなく、年賀状の話です。
いま、年始に年賀ハガキのやり取りをしている人はどのくらいいるのでしょうか?
下記のASUKANETさんの記事によると
年賀状(年賀はがき)を出した人の割合は以下の通り
20代 27.5%
30代 34.2%
40代 38.3%
50代 49.2%
60代 60.0%
年齢があがるにつれて、いまも年賀状を出している人が多いという結果です。
~参考記事~
3人に1人は12月下旬の年末の忙しい時期に年賀状を作成
50代以上から50%を超えてきます。
もちろん、年に一度の年賀状を大切に感じている人は継続すべきですが、年賀状を書くのが面倒くさいなって思っている人も多いと思います。
1.私も年賀状を書くのは面倒くさい派
20代~30代の会社員時代は毎年100枚くらい年賀状を書いていました。(書かされていた?)100枚書くとかなり時間をとられます。1枚3分だとしても5時間かかります。
会社の上司など、せっかくの年末年始の冬休みに時間を使って書いていましたが、会社関連であれば1週間もすればまた会うわけだし、当時からこれって必要かなって思っていました。
一度当時の上司に「お前、年賀状の挨拶ないね」って言われたことあって、仕方なく年賀状書いていた覚えがあります。
会社を辞めてからは、自分からは出しませんが相手から年賀状が送られてくると、年賀はがきを買いに行って出していました。
毎年少しづつ減ってはくるのですが、それでも毎年何枚かは年賀ハガキを書いていました。
2.メールやラインなどのSNSでの年賀挨拶が主流に
親しい友達や、良く顔をあわせる人であれば、年賀挨拶も特にしなかったり、LINEやメールで年賀挨拶がくることが多くなりました。LINEやメールならその場で返信するだけだし、費用もかからず手軽だし、ハガキのように保管場所も不要で外出していても対応できて良いです。
そしてよくよく考えると、年賀ハガキでのやりとりしている人は、1年間で1度も会わない人が多いことにも気がつきました。
「元気にしていますか?今年こそは会いましょう」って言いつつ何年も電話してない人、会っていない人、SNSでも連絡とっていない人も多いと思います。
3.2025年は年賀状じまいが超加速
2025年になり、年賀ハガキの料金が63円から85円に値上げされた影響もあり、元旦に配達される年賀状が前年比34%減になりました。~関連記事~
「年賀状じまい」加速…元日配達の年賀状は昨年より34%減
年賀状じまいも加速しているので友人知人に、「年賀状やめます」といいやすい時代になってきました。
私も今年自分のとろこにきた年賀はがきには、下記のように年賀状じまいのメッセージを書き返信しました。
—————————————-
私事ですが、年賀状、今回で引退します。
今後はメールや電話、SNSでやりとりしましょう。
引き続き変わらぬお付き合い、よろしくお願いします。
—————————————-
40代以下の世代の人は、年賀状なんて書いてないよって人も多いと思いますが、50代以降の人で、そろそろ年賀状やめたいと思っている人は、今後はメールや電話、SNSでやりとりしましょうと言えば問題ないと思います。
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
Contents
ハイボール飯島からのお知らせ
無料メルマガ 連日配信中【最新情報便】
【最新情報】を無料で配信中です。メルマガでは、Amazon販売、卸問屋仕入れ、外注化、節約情報を中心にお伝えします。
一番の特典は、最新情報をメールにお届けすることと私のサポートです。
登録メールから返信いただければ、私に届きますので質問や悩み、困りごとをぜひ相談してみてください。
HDJハイボール電脳せどり塾を運営しているので、会員メンバーと同じサポートはできませんが、真剣にアドバイスいたします。
また、もうひとつの特典は、当時十数名のせどらー仲間で制作した資料です。
いまは使われていないツールもテキストにはありますが、基本的な考え方は現代のAmazon販売せどりと変わらずに通ずるものがあります。
逆に当時はこんな風に「Amazon販売(せどり)」をしていたんだと、新たな発見につながると思います。
画像をクリック↓
登録は無料なので、良かったらぜひ登録してくださいね!
⇒「無料メルマガ」はここをクリックしてね!
「公式LINE」も連日配信中!卸仕入れセミナー動画プレゼント
画像をクリック↓こっちはメルマガとは違う内容を連日配信中!
⇒「LINE」お友達追加はここをポチッ!
ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。
お友達追加で「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画プレゼント!
ぜひメルマガとあわせて受け取ってくださいね。
【LINE】ではメルマガとはちょっと違い、過去の人気記事から厳選チョイスし、定期的にお届けしています。
イメージとして【無料メルマガ】が最新情報。
【LINE】は要点復習って感じです。
あわせて読むことで情報逃しもなく、要点の復習もできおすすめです。
YouTube「せどり副業TV」連日配信中!
こんな感じで連日配信中です!「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて
↓<下記画像をクリック>↓
せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。
画像をクリック↓
動画はこちら!
⇒YouTube「せどり副業TV」動画配信中!
チャンネル登録してくれると嬉しいです。
twitter&Facebookやってます
画像をクリック↓せどり/副業/働き方について、つぶやいています
⇒Twitterはここからのぞいてみて下さいね
画像をクリック↓
超気軽に友達申請してね!
⇒Facebookで私の日常公開しています
Visited 10 times, 1 visit(s) today