
Contents
クレジットカードに付帯される旅行傷害保険って知っていますか?
こんにちは、ハイボール飯島です。動画版はこちらです。
2016年から卸問屋で商品を仕入れしてAmazonで販売しています。
商品の仕入れについては、現金での大型値引きがない限りはポイントなどつくのでクレジットカードで仕入れするのがおすすめです。
今回はクレジットカードに付帯する旅行傷害保険についてです。
1.年会費無料のカードでも旅行保険はついている
海外旅行・国内旅行両方に対応しているクレジットカードもあれば、海外旅行だけに対応しているクレジットカードもあります。特に海外旅行中に怪我などで病院に行くことがあれば、日本で病院に行くのとは違い高額な医療費が請求されます。
クレジットカードを持っていなければ、別途海外旅行保険をかける必要がありますが、クレジットカードを保有してしていれば、旅行傷害保険が付帯しているケースがあるので、別途保険をかける必要がなくなります。
一度手持ちのクレジットカードがあれば、「○○カード 旅行保険」で検索して条件を確認してみましょう。
2.自動付帯と利用付帯がある
クレジットカードを持っているだけで、旅行傷害保険が摘要になる自動付帯と、旅行代金などの決済をすることで保険が有効になる利用付帯があります。下記画像は楽天カードの海外旅行傷害保険の例です。

楽天カードの場合は、無料の楽天カードとゴールドカードは利用付帯、楽天プレミアムカードは保有しているだけで自動で付与されます。
補償金額もクレジットカードのランクによって金額が違います。
また、国内旅行傷害保険については、楽天プレミアムカード、楽天ブラックカード会員のみ対象とのことです。

利用付帯の場合、旅行代金の決済が必要な場合、空港へ向かうバスなど1区間だけでも対象のクレジットカード決済をすれば条件クリアする場合があります。
海外旅行は自動付帯、国内旅行は利用付帯と条件の違うクレジットカードも多いので事前確認が必要です。
3.一番補償の大きなカードで決済するのが良い
利用付帯のクレジットカードの場合、保有しているクレジットカード内で一番補償金額が大きいクレジットカードで決済するのが良いです。私は楽天カードとMileagePlus JCB ゴールドカードを保有していますが、ともに海外旅行傷害保険については利用付帯となっていますが、補償金額は大きく違います。

例えば海外旅行中での傷害死亡・後遺障害の場合、楽天カードの場合最高額は2,000万円で、MileagePlus JCB ゴールドカードの場合は最高額は1億円です。
決済するカードで補償が大きく変わってきます。
MileagePlus JCB ゴールドカードのサポートデスクで確認したところ、海外旅行の場合は空港までのバスや電車(切符)など、全ての旅行代金でなくてもクレジットカードで払えば補償適用になるとのこと。
下記画像は楽天カードの場合です。
出国前に楽天カードで決済をした海外ツアーに限定されています。

まとめ
私の場合であれば、例えば楽天トラベルでのツアーについても、楽天カードで決済するとポイント倍率は上がるかもしれませんが、MileagePlus JCB ゴールドカードで、決済したほうが補償額は大きくなります。もしものときを考えて、旅行時にどのクレジットカードで決済するかを考えておくのが良いです。
現在保有のクレジットカードの中で、一番大きな補償が得られるクレジットカードがどれか、利用付帯の場合はどのような条件のときに摘要されるか事前確認しておきましょう。
~関連記事~
仕入れでザクザク!航空会社マイルを貯めるならマイレージプラスがおすすめ
楽天カードは2枚目も発行して1,000ポイントもらおう
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
Contents
ハイボール飯島からのお知らせ
無料メルマガ 連日配信中【最新情報便】
【最新情報】を無料で配信中です。メルマガでは、Amazon販売、卸問屋仕入れ、外注化、節約情報を中心にお伝えします。
一番の特典は、最新情報をメールにお届けすることと私のサポートです。
登録メールから返信いただければ、私に届きますので質問や悩み、困りごとをぜひ相談してみてください。
HDJハイボール電脳せどり塾を運営しているので、会員メンバーと同じサポートはできませんが、真剣にアドバイスいたします。
また、もうひとつの特典は、当時十数名のせどらー仲間で制作した資料です。
いまは使われていないツールもテキストにはありますが、基本的な考え方は現代のAmazon販売せどりと変わらずに通ずるものがあります。
逆に当時はこんな風に「Amazon販売(せどり)」をしていたんだと、新たな発見につながると思います。
画像をクリック↓

登録は無料なので、良かったらぜひ登録してくださいね!
⇒「無料メルマガ」はここをクリックしてね!
「公式LINE」も連日配信中!卸仕入れセミナー動画プレゼント
画像をクリック↓
こっちはメルマガとは違う内容を連日配信中!
⇒「LINE」お友達追加はここをポチッ!
ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。
お友達追加で「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画プレゼント!
ぜひメルマガとあわせて受け取ってくださいね。

【LINE】ではメルマガとはちょっと違い、過去の人気記事から厳選チョイスし、定期的にお届けしています。
イメージとして【無料メルマガ】が最新情報。
【LINE】は要点復習って感じです。
あわせて読むことで情報逃しもなく、要点の復習もできおすすめです。
YouTube「せどり副業TV」連日配信中!
こんな感じで連日配信中です!「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて
↓<下記画像をクリック>↓
せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。
画像をクリック↓

動画はこちら!
⇒YouTube「せどり副業TV」動画配信中!
チャンネル登録してくれると嬉しいです。
twitter&Facebookやってます
画像をクリック↓
せどり/副業/働き方について、つぶやいています
⇒Twitterはここからのぞいてみて下さいね
画像をクリック↓

超気軽に友達申請してね!
⇒Facebookで私の日常公開しています
Visited 32 times, 2 visit(s) today