
こんにちは
居酒屋BARオーナー電脳せどらー
ハイボール飯島です。
耳で聞きたい人は、こちらをどうぞ!
せどりやAmazon販売で、売り上げや利益が上がってくると、作業量がどうしても多くなってきます。
特に副業で取り組んでいる方であれば、使える時間は限られているので、一部の作業は外部にお願いした方が作業が軽減されます。
私は現在、色々な仕事を外注化しています。
このブログを始めた当初から納品作業などを外注化をしてますので、2016年の12月ぐらいからは何らかの作業を外注化しています。
Amazon 販売で言えば納品作業をやりサーチ作業、発注作業など、 Amazon 販売以外にもいろんなお仕事を外注化してるのですが、外注化するにあたって私自身が過去に失敗したと思った点について。
Contents
外注化したのに逆に忙しくなる?私の外注化失敗例

過去にリサーチ外注さんをお願いしていました。リサーチ外注さんには仕入対象商品をみつけたら、作業連絡をもらい商品を確認するという方法をとっていました。
当初私も初めてのリサーチ外注さんだったので、指示が曖昧でした。
利益率は〇%くらい……って感じでの依頼だったのですが、この「くらい」っていうのが良くない点です。
依頼・指示方法が良くなかったのです。
外注さんが探してきた、商品を私がモノレートで仕入れ判断、確認するのですが、この確認作業に膨大な時間がとられるようになってしまいました。
せっかく外注化しているのに、この商品確認作業に異常な時間を取られるようになりました。
この確認作業についても外注化するというのも一つの方法なのですが
(私はこの作業も現在外注化しています。)
その当時は私自身が仕入れ直前の商品を全て確認していましたので、日中どんどん商品を探してくるリサーチ外注さんの商品を、夜な夜な私が確認作業をしてめちゃくちゃ忙しくなってしまいました。
外注化したのに、余計に忙しくなってしまう失敗例です。
意外と外注化していても忙しさが軽減されていない人は、私のような失敗している人も多いと思います。
外注化にあたっての注意ポイント

・作業を明確化し出来る限り完成形までの仕事を、外注さんに依頼する。
出来る限り完成に近い形で、外注さんから私へ連絡がくる方法をとるのが一番です。上記の例で言うと、 私の所で商品についてモノレートを確認する。
この作業が非常に負担になってしまったので、この部分の依頼する内容を明確に(具体的に)することが必要です。
リサーチ作業であれば、〇%くらいでなく、〇%以上。
この「くらい」だと曖昧ですが「以上」にすればルールは明確ですよね。
指示が曖昧だと、どうしても確認作業が必要になってしまうため、途中で介在しなければならなくなります。その分自分の作業が増えてきてしまいます。
リサーチ外注さんが主婦さんなどであれば、どんどん作業し商品をピックアップしてくることもあります。
副業で取り組んでいる方であれば、その内容を確認するのは会社が終わってからの数時間となると、確認作業も大変な仕事になってきます。
ちなみにこの確認作業も外注化するのも一つの方法です。
(ちなみに私はこの作業も現在外注化しています。)
ルールがしっかり決まっていれば、リサーチ外注についても、仕入れ対象・非対称は当然明確になります。
また、 途中で仕事のチェックをする必要性がない、完成形の状態で報告を受けるように考えていくと、自分のやるべき仕事を軽減することができます。
これはリサーチ外注さんに限らず、作業を外部に出す時はそのようにするのが一番です。
中間チェックをせずに、最終確認だけするような形であれば、時間はかからなくなります。
まとめ

過去の私のように依頼方法が曖昧だと、せっかく外注化しても、逆に忙しくなってしまいます。
チェックする項目も多ければ、たくさんの時間がかかってしまいますので、出来る限り完成状態で成果物を受け取れるような形をとるのが一番です。
これは Amazon販売やせどりの外注化に限らず全ての作業においてです。
今後、作業を外注化しようと考えている方は、このポイントに注意すると良いです。
過去の私のように、外注化して忙しくなったってならないようにして下さいね。
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
Contents
ハイボール飯島からのお知らせ
無料メルマガ【最新情報毎日便】期間限定プレゼント付
【最新情報】を毎日無料で配信中です。メルマガ登録で「限定無料プレゼント」があります。
画像をクリック↓

無料プレゼントは十数名の現役せどらーで共同制作。
有料級資料【せどりで稼げるスーパーガイドブック】100店舗以上1000商品の仕入れリスト。
書店のせどり書籍より、濃厚な内容のプレゼントとなっています。
しかもこの資料は、現在も最新情報に日々進化中です。
登録は無料なので、良かったらぜひ登録してくださいね!
無料メルマガは、毎日配信しています!⇒「無料メルマガ」はここをクリックしてね!
「LINE」友達募集中です!卸仕入れセミナー動画プレゼント
画像をクリック↓
こっちもメルマガとは違う内容を毎日配信中!⇒「LINE」お友達追加はここをポチッ!
ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。
現在お友達追加で無料プレゼント中!
ぜひメルマガとあわせて受け取ってくださいね。
〇「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画プレゼント!
私の「電脳卸リピート仕入れ&外注化」のノウハウが詰まった動画です。

【LINE】ではメルマガとはちょっと違い、副業・Amazon物販について・ちょっとプライベートなど。
過去の人気記事から厳選チョイスし、定期的にお届けしています。
イメージとして【無料メルマガ】が最新情報。【LINE】は要点復習って感じです。
あわせて読むことで情報逃しもなく、さらに要点の復習もでき情報吸収力がアップするのでおすすめです。
YouTube「せどり副業TV」定期配信開始!
こんな感じで連日配信中です!せどりから進化!電脳卸仕入れ(ネット卸仕入れ)のメリット
↓<下記画像をクリック>↓
せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。
画像をクリック↓

動画はこちら!⇒YouTube「せどり副業TV」動画配信中!
チャンネル登録してくれると嬉しいです
twitter&Facebookやってます。
画像をクリック↓
せどり/副業/働き方について、つぶやいています⇒Twitterはここからのぞいてみて下さいね♫
画像をクリック↓

超気軽に友達申請してね!⇒Facebookで私の日常公開しています