
こんにちは
ハイボール飯島です。
動画版はこちらです。
Amazon(アマゾン)で商品販売をしていると、納品方法や販売の可否についてわからないことはたくさんあります。
そんな時、確認手段として使うのが、Amazon テクニカルサポートです。
メール・チャットで対応してくれるので、不明な点はすぐに解消することができます。
事前確認することで、仕入れミスや納品ミスを防ぐこともできます。
テクニカルサポートですが、ユーザー権限を与えた担当者さん(外注さん)から直接質問することもできます。
ただし、これはユーザー権限の設定を変更しなければできません。
何で気がついたかと言うと、納品外注さんに『わからないことは直接テクニカルサポートに聞くといいよ』と話したのですが、Amazonセラーセントラルのヘルプから問い合わせをすると、無効なアクセスで問い合わせできませんと外注さんから言われました。
早速わからないので、私もテクニカルサポートに確認したら(何でもわからなければ聞きまくると良いです。)ユーザー権限の中の『設定』のところの『ケース管理』の権限を付与する必要性がある言われました。
ここの設定を変えておけば、納品外注さんから直接 Amazon へ質問問い合わせすることができるようになります。

直接やり取りしてくれれば、外注さんへの説明も、私をかえしての又聞きでなくなるため、行き違いや認識違いも減り、ミスも減ります。
またタイムリーに疑問解決ができるので、作業のスピードも当然上がります。
私のところの外注さんは長くお仕事してくれているので、作業にも慣れているので、それほど質問はなく、いままで全く気にしなかったのですが、問題や疑問を自己解決してくれれば、私も外注さんも大きな時間短縮になります。
外注さんとコミュニケーションを取ることは重要なので、連絡やフォローは当然必要ですが、意外とこういう細かいやり取りが、日々の時間を奪って行きます。
まだ設定していない方は、『ユーザー権限』の『ケース管理』の設定をしてみましょう。
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ

メルマガは、Amazon販売、卸問屋仕入れ、外注化、節約情報を中心にお伝えします。
最新情報をメールにお届けするとともに、副業、Amazon販売でのお悩み解決のためのアドバイスをしています。
現在、登録特典プレゼント中です。
メルマガ詳細、無料登録は下記からお願いします。
⇒「無料メールマガジン」はここをクリックしてね!

手軽にLINEで、問合せ、質問、連絡したいという人は、こちらからどうぞ。

⇒【ハイボール飯島公式LINE】QRコード
ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。
LINEは不定期配信です。
連絡用に使っていますので、気軽に問合せいただければと思います。
「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて
↓<下記画像をクリック>↓
せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。
画像をクリック↓

動画はこちら!
⇒YouTube「せどり副業TV」動画配信中!
チャンネル登録してくれると嬉しいです。

⇒Xはここから
画像をクリック↓

超気軽に友達申請してね!
⇒Facebookはここから
ハイボール飯島です。
動画版はこちらです。
Amazon(アマゾン)で商品販売をしていると、納品方法や販売の可否についてわからないことはたくさんあります。
そんな時、確認手段として使うのが、Amazon テクニカルサポートです。
メール・チャットで対応してくれるので、不明な点はすぐに解消することができます。
事前確認することで、仕入れミスや納品ミスを防ぐこともできます。
テクニカルサポートですが、ユーザー権限を与えた担当者さん(外注さん)から直接質問することもできます。
ただし、これはユーザー権限の設定を変更しなければできません。
何で気がついたかと言うと、納品外注さんに『わからないことは直接テクニカルサポートに聞くといいよ』と話したのですが、Amazonセラーセントラルのヘルプから問い合わせをすると、無効なアクセスで問い合わせできませんと外注さんから言われました。
早速わからないので、私もテクニカルサポートに確認したら(何でもわからなければ聞きまくると良いです。)ユーザー権限の中の『設定』のところの『ケース管理』の権限を付与する必要性がある言われました。
ここの設定を変えておけば、納品外注さんから直接 Amazon へ質問問い合わせすることができるようになります。

直接やり取りしてくれれば、外注さんへの説明も、私をかえしての又聞きでなくなるため、行き違いや認識違いも減り、ミスも減ります。
またタイムリーに疑問解決ができるので、作業のスピードも当然上がります。
私のところの外注さんは長くお仕事してくれているので、作業にも慣れているので、それほど質問はなく、いままで全く気にしなかったのですが、問題や疑問を自己解決してくれれば、私も外注さんも大きな時間短縮になります。
- 外注さん ⇒ 私 ⇒ Amazonテクサポ ⇒ 私から外注さんに説明 ⇒ 問題解決
- 外注さん ⇒ Amazonテクサポ ⇒ 問題解決 <直接問い合わせ>
外注さんとコミュニケーションを取ることは重要なので、連絡やフォローは当然必要ですが、意外とこういう細かいやり取りが、日々の時間を奪って行きます。
まだ設定していない方は、『ユーザー権限』の『ケース管理』の設定をしてみましょう。
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
Contents
Contents
ハイボール飯島からのお知らせ
無料メールマガジン(連日配信中)

メルマガは、Amazon販売、卸問屋仕入れ、外注化、節約情報を中心にお伝えします。
最新情報をメールにお届けするとともに、副業、Amazon販売でのお悩み解決のためのアドバイスをしています。
現在、登録特典プレゼント中です。
メルマガ詳細、無料登録は下記からお願いします。
⇒「無料メールマガジン」はここをクリックしてね!
LINEからも連絡お待ちしています

手軽にLINEで、問合せ、質問、連絡したいという人は、こちらからどうぞ。

⇒【ハイボール飯島公式LINE】QRコード
ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。
LINEは不定期配信です。
連絡用に使っていますので、気軽に問合せいただければと思います。
YouTube「せどり副業TV」連日配信中!
こんな感じで連日配信中です!「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて
↓<下記画像をクリック>↓
せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。
画像をクリック↓

動画はこちら!
⇒YouTube「せどり副業TV」動画配信中!
チャンネル登録してくれると嬉しいです。
X(旧twitter)& Facebookやってます
画像をクリック↓
⇒Xはここから
画像をクリック↓

超気軽に友達申請してね!
⇒Facebookはここから
Visited 40 times, 1 visit(s) today