
Contents
Amazon物販で低評価の消し方!自動評価削除が出来ない時の対応法
こんにちは居酒屋BARオーナー電脳せどらー
ハイボール飯島です。
聞き流しは動画版のこちらをどうぞ
先日、私が販売した商品について、残念ながら評価1をもらってしまいました。
販売したものは花瓶で、割れていたようで水漏れを起こしてしまいました。
購入して頂いた方スミマセン!購入者からメッセージを頂いたので、お詫びメッセージと即返品返金対応したのですが、怒りが収まらなかったのでしょうか、このようなコメントをもらってしまいました。

このような悪い評価を残しておくことは、これから私の販売している商品の購入を考えている方にとっては、悪い評価コメントを残しておくことはマイナスです。
いつも通り、自動評価削除の方法でコメント削除をしようとしたのですが、今回に限ってはうまく削除することができませんでした。
※自動評価削除については下記の記事を参考にしてください。ほとんどの場合下記の方法で評価削除することができます。
71.問い合わせ不要!Amazon低評価削除方法
自動評価削除のAmazon からのコメントは下記のとおり

残念ながら自動評価削除ではコメントを消すことができませんでした。
しかも、このあと下記のメッセージが

削除出来ないという結論になり、希望に沿えないとのメッセージがきました。
悪評価を自動評価削除でコメント削除出来ない時の対応法
そこでこんな時、あなただったらどうしますか?- 残念ながら評価削除できないので諦める。
- 購入者に連絡して、評価削除してもらうようにお願いをする。
- Amazon テクニカルサポートに再度評価削除依頼をする。
2番の購入者に連絡するのも良い方法だと思いますが、その前に3番のAmazonテクニカルサポートに再度評価削除依頼をする。
これが一番だと思います。
順序としては、テクニカルサポートに連絡して評価削除依頼して、それでも駄目であったら購入者に対して評価削除依頼をするのが良いと思います。
テクニカルサポートにチャットで問い合わせしてみた
では、具体的にどのように手続きをしたかと言うと、まずはじめにテクニカルサポートのチャットで連絡を取りました。チャットでのAmazon担当者さんからの回答は下記の通りです。

チャットでこの削除依頼については対応してくれないようです。
回答では、メールで削除依頼をするように誘導されましたが、ちょっと考えたところ「駄目な場合メールだと削除できませんでした」なんてAmazon特有の無機質なテンプレート文書が送られるような気がしたので、試しでテクニカルサポートに電話してみました。
電話の窓口のテクニカルサポートの担当者さんは、結論から言うと部署が違うので私の方では即座にコメント削除ができないので、担当窓口に伝達しますとのことでした。
当然削除依頼するのにあたっては、電話でもメールでも理由を伝えなければいけません。
正当な理由がないと当然ですが、コメント削除してもらえませんからね。
今回の評価削除依頼の私の言い分とポイントについて
それでは今回の評価の削除のポイントについて。どのように私がAmazonへ削除依頼したかわかりますか?
ポイントは、コメント内にある「水漏れ検査はしないのでしょうか?」という文書です。
このコメントに対して、先方のテクニカルサポート担当者に下記のように伝えました。
————————————————————————-
Amazonのコンディションガイドラインのルールでは、新品商品については「未開封」が原則だと思います。
私の商品は自社製造では無く、メーカーや卸問屋から商品を仕入れています。
未開封が原則なので「水漏れ検査」をすることは私の方ではできません。
なので、私の販売店の責任ではなく、製造元やメーカーの責任だと考えるため、今回の評価を削除依頼をします。
例えば、Amazonでテレビを販売している小売店は、商品開封してテレビの通電確認しませんよね。開封したら「中古」扱いになってしまうと思いますが、いかがでしょうか。
————————————————————————-
こんな話しをさせて頂きました。
テクニカルサポートの担当者さんは、この話を評価担当者へ伝えるので後日メールで状況報告しますと連絡をいただきました。

その結果、無事に後にメールがきて、評価コメント削除されました。
通常評価削除することはないようですが、再検討で削除との事でした。多分予想ですがメールでは駄目だったと思います。
ちなみに、 ここでうまく削除できなかった場合は、次の手立ても考えていたので次はこんな文章を送ろうと思っていました。
※実際には出番はなかったですが
—————————————————————
この商品については、2年前からAmazonさまで販売しています。
今まで累計100個以上販売していますが、いままで一度たりとも水漏れなどの連絡はありませんでした。
しかも同じ仕入先から、他の花瓶も仕入れていますが今まで破損事例は一件もありません。
商品が陶器ということもあり、FBA倉庫内での破損や商品輸送中に破損したということは考えられないでしょうか。
—————————————————————
まとめ
Amazonで悪評価がついたとき、まれに自動評価削除で削除できないケースがあります。Amazonのライブチャットでは、この評価削除依頼については受け付けていないということなので、テクニカルサポートに直接電話するのが良いです。
メールだと、どうしても会話に温度差が出る可能性があるため、音声を通じて説得するのが一番です。
もし電話でも評価削除できなかった場合は、次にメールで正当性を伝えます。
これでダメだった場合は、購入者に直接評価コメントを取り下げてもらうような手立てを取ると良いです。
※ちなみに私は購入者に連絡してまで、評価コメントを取り下げてもらったことはありません。
自動削除で評価を消せなくても、最後までしっかり対応すると良いですよ。
ちなみに、この対応は早めに行ってください。 Amazonでの評価は3ヶ月以上経つと評価は消せなくなってしまいます。
なので気が付いたら即対応が一番です。現在Amazonで販売していて評価3以下がある場合はこの方法でやってみて下さい。
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
Contents
ハイボール飯島からのお知らせ
無料メルマガ【最新情報毎日便】期間限定プレゼント付
【最新情報】を毎日無料で配信中です。メルマガ登録で「限定無料プレゼント」があります。
画像をクリック↓

無料プレゼントは十数名の現役せどらーで共同制作。
有料級資料【せどりで稼げるスーパーガイドブック】100店舗以上1000商品の仕入れリスト。
書店のせどり書籍より、濃厚な内容のプレゼントとなっています。
しかもこの資料は、現在も最新情報に日々進化中です。
登録は無料なので、良かったらぜひ登録してくださいね!
無料メルマガは、毎日配信しています!⇒「無料メルマガ」はここをクリックしてね!
「LINE」友達募集中です!卸仕入れセミナー動画プレゼント
画像をクリック↓
こっちもメルマガとは違う内容を毎日配信中!⇒「LINE」お友達追加はここをポチッ!
ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。
現在お友達追加で無料プレゼント中!
ぜひメルマガとあわせて受け取ってくださいね。
〇「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画プレゼント!
私の「電脳卸リピート仕入れ&外注化」のノウハウが詰まった動画です。

【LINE】ではメルマガとはちょっと違い、副業・Amazon物販について・ちょっとプライベートなど。
過去の人気記事から厳選チョイスし、定期的にお届けしています。
イメージとして【無料メルマガ】が最新情報。【LINE】は要点復習って感じです。
あわせて読むことで情報逃しもなく、さらに要点の復習もでき情報吸収力がアップするのでおすすめです。
YouTube「せどり副業TV」定期配信開始!
こんな感じで連日配信中です!せどりから進化!電脳卸仕入れ(ネット卸仕入れ)のメリット
↓<下記画像をクリック>↓
せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。
画像をクリック↓

動画はこちら!⇒YouTube「せどり副業TV」動画配信中!
チャンネル登録してくれると嬉しいです
twitter&Facebookやってます。
画像をクリック↓
せどり/副業/働き方について、つぶやいています⇒Twitterはここからのぞいてみて下さいね♫
画像をクリック↓

超気軽に友達申請してね!⇒Facebookで私の日常公開しています