header

「ポイ探」で諦めていたポイントを救出せよ!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

「ポイ探」で諦めていたポイントを救出せよ!

こんにちは、ハイボール飯島です

動画版はこちらです。



ポイント探検倶楽部「ポイ探」って聞いたことありますか?



クレジットカードで結構貯まったポイント、そろそろポイントプログラムで何か交換しよう。

できれば良く使うAmazonギフト券に交換できればいいな。

なんて探してみたけれど、そのポイントプログラムにはAmazonギフト券の交換がない、残念。と諦めちゃいますよね。

そんなときは、今日紹介する「ポイ探」を使ってみてください。

手持ちポイント発、希望ポイント着と、まるで電車の乗換案内のように交換ルートを検索してくれる「交換ルートナビ」機能。

気になるポイントプログラムを選択すれば、交換可能なポイント情報やキャンペーン情報、口コミなど、ポイントについての情報が収集できる、「ポイントサーチ」機能。

「希望ポイントに交換できるのは、今持っているポイントプログラムのうち、どれだろう?」、と思ったら「ポイント逆サーチ」機能。

今日はそんな「ポイ探」の3つのサーチ機能について触れてみたいと思います。

「ポイ探」とは

まずは「ポイ探」について簡単に説明したいと思います。


 

ポイント探検倶楽部 「ポイ探」は、企業のポイントプログラムの情報をまとめた総合サイトです。

ポイントプログラムといえば、ネット通販やクレジットカード、コンビニ、レンタル、家電量販店、エアラインなど、それぞれの会社が運用しているポイントのサービス。

ポイントが貯まると、物品やギフトカード、別のポイントにも交換ができますね。

皆さんはどのくらいポイントプログラムを持っていますか。

貯まったポイントを有効に使えていますか。

「ポイ探」を使って、一度ポイント整理をしてみるのもよいかもしれません。

「ポイ探」3つのサーチ機能

「交換ルートナビ」で検索してみよう



画面右側の方にある「サーチ」が「交換ルートナビ」の機能です。

手持ちポイントから希望ポイントへの交換ルートを検索します。

例えば、交換元ポイントには「UFJカード」、pointには5000、交換先ポイントには「Amazonギフト券」にして検索してみましょう。

検索結果の画面に切り替わります。


UFJカードからAmazonギフト券への交換方法は107件あるようです。

初期表示はポイント数(ギフト券の場合は金額)で高い順から7件まで表示されます。

1番高く交換できる額は23,200円のようですが、交換ルートや期間を見ると、229日と果てしなく長く、持っていないポイントも経由しなくてはなりません。

他の金額のタブを見てもあまり変わりません。

表示順は「交換日数順」「交換回数順」に並び替えることができます。

交換回数順で並び替えると、MUFGカードを1回経由してAmazonギフト券に交換できることがわかりました。

交換日数は約77日と2ヶ月以上はかかりますが、そのくらいであれば待てる期間です。

交換後の金額は14,000円と、金額順よりも半額近くになります。

金額優先か、日数や回数を優先するかは、そのときの状況によると思います。

ポイント数優先の場合やポイントを経由するときは、期間に余裕をもったほうがよさそうですね。

「ポイントサーチ」でポイント情報を集めよう

手持ちのポイントについて、お得な情報を知りたい、困りごとを調べたい、ポイント交換について検討したい、他のポイントプログラムの情報についても知りたい、などなど・・・。

「ポイントサーチ」では、ポイント別に情報収集ができます。


画面には、ポイントプログラムのリンクがたくさん並んでいます。

よく見ると強調表示されている太字のポイントもあれば、細字のポイントもあります。

太字で表示されているポイントは、ポイントの交換先があることを示しています。

先ほどのAmazonギフト券の場合は交換先がないので、細字です。<画像参照>


例)DCカードの場合



調べたいポイントプログラムのリンク、例えばDCカードを選択すると、DCカードの情報画面に切り替わります。

ポイントの概要、DCカードポイントからの交換先、DCカードポイント関連のコラムやニュース、口コミ掲示板を見ることができます。

ポイントの概要は、ポイントプログラムの基本情報になるのですが、その中で気になるのは「ポイントモール」です。

ポイントモールは、カード会社など、ポイントを提供する企業が運営する、ポイントが更に貯められるサービスサイトです。

サイトを経由する、という条件で通常よりも多くポイントを貯めることができます。

運営がカード会社だと、安心して利用することができそうですね。

安心、お得に貯められるポイントモールも利用してみたいところです。

概要のとなりにある交換先ポイントのリンクを選択すると、交換ルートや交換後のポイント数、交換期間などの情報を見ることができます。

公式サイトでもポイントプログラムの情報は調べることができますが、ポイント情報に特化した「ポイ探」は、公式サイト以上にマニアな情報がゲットできるかもしれませんね。

「ポイント逆サーチ」で見つけてみよう

Amazonで期間限定の商品を購入したいけど、それなら手持ちのポイントプログラムからAmazonギフト券に交換すれば購入できるかも。

でもAmazonギフト券に交換できるポイントプログラムはどれなのかわからない。

そのようなときに利用したいのが「ポイント逆サーチ」です。



ホーム画面から画面上部にある「逆サーチ」ボタンを選択すると、逆サーチ画面に切り替わります。

「ポイントサーチ」と同様にポイントプログラムのリンクがたくさん並んでいます。

ポイントのリンクには強調されている太字があります。太字は交換ルートがあるポイントを示しています。

電子マネーのグループにAmazonギフト券のリンクがあります。

見ると太字になっていました。

Amazonギフト券への交換ルートがある、ということになります。


Amazonギフト券リンクを選択すると、Amazonギフト券ポイントの詳細画面に切り替わります。

この画面では、Amazonギフト券に移行できるポイントの一覧の他にも、「ポイントサーチ」と同様にAmazonギフト券に関する情報を見ることができます。

移行できるポイントの一覧を見てみると、Amazonギフト券に交換できるポイントプログラムは60種類近くありました。

この中に手持ちのポイントがあるかを探してみましょう。

獲得できるポイント数や交換までにかかる日数などは、ポイントのリンクを選択すると詳細画面が表示され、確認ができます。

「こんなに交換できるポイントがあった。これで期間限定商品が買える!」ということになりそうですね。

「逆サーチ」を使わなければ、手持ちのポイントプログラムをひとつひとつ調べるところです。

時間と手間がかなり削減できそうですね。

「ポイ探」の使い方、FAQはここにある

「ポイ探」では、他にもポイントにまつわるランキング、クレジットカード比較、会員登録をすると利用できる「Myポイ探」、掲示板への投稿など、便利な機能や情報がたくさんあります。

ただ、ポイ探の使い方やFAQがどこにあるのか、少しわかりづらいような気がします。

ブラウザの検索から「ポイ探 使い方」でも見つかりますが、「ポイ探」サイトから使い方やFAQを見るには、サイトの1番下にある「ポイ探について」「お問い合わせ」から入っていくと見ることができます。<画像参照>



「ポイ探について」をクリックすると下記のようなサイト説明が出てきます。

 



わかりやすい説明になっていると思いますので、参考にしてみてください。

ポイ探

—————————————————

【6/17大阪・6/24東京】卸問屋仕入れAmazon販売疑問解消セミナー

  • 6/17(土)大阪(梅田)開催 14:00-17:00(13:45受付開始)
  • 6/24(土)東京(秋葉原)開催 14:00-17:00(13:45受付開始)
セミナー参加費は1,000円です。

詳細は下記をみてくださいね。

【卸問屋仕入Amazon販売】2023年6月17日(土)大阪・24日(土)東京セミナー開催のお知らせ

申込は下記からお願いします。

6/17(土)大阪・6/24(土)東京セミナー申込フォーム

—————————————————

【2023年6月27日~29日募集】HDJ-10ハイボール電脳せどり塾10期 募集について

▼募集定員30名(2023年中の募集は今回の10期がラストとなります)

▼塾の概要とアピールポイント
  • 卸問屋仕入れAmazon販売で正規小売店の形成
  • 外注化で副業でも取り組みやすく
この2つがメインの内容です。
  • 2017年から6年運営と歴史あり。今回10期目で指導実績240名以上
  • 3人に1人が月商100万達成!成功確率は業界トップクラス
  • 副業・Amazon販売未経験者超大歓迎!基礎からしっかり個別指導
  • 名称は塾ですが完全個別指導(個別コンサル)
  • モチベーション維持しやすいチームメンバーの存在
上記が塾のアピールポイントです。

詳細は下記をみてくださいね!

【2023年6月27日~29日募集】HDJ-10ハイボール電脳せどり塾10期 募集について

10期塾に興味がありましたら、下記の事前登録フォームに登録お願いします。

登録したから申し込みではなく、事前登録いただいた方へ優先的に案内を送らせていただきます。

【事前登録フォーム】HDJ-10ハイボール電脳せどり塾10期

—————————————————

今回の記事は参考になりましたか?

もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。

→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ

ハイボール飯島からのお知らせ

無料メルマガ 連日配信中【最新情報便】

【最新情報】を無料で配信中です。

メルマガ登録で「無料プレゼント」があります。

画像をクリック↓



無料プレゼントは十数名の現役せどらーで共同制作。

【せどりで稼げるスーパーガイドブック】100店舗以上1000商品の仕入れリスト。

登録は無料なので、良かったらぜひ登録してくださいね!

「無料メルマガ」はここをクリックしてね!

「公式LINE」も連日配信中!卸仕入れセミナー動画プレゼント

画像をクリック↓



こっちはメルマガとは違う内容を連日配信中!

「LINE」お友達追加はここをポチッ!

ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。

お友達追加で「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画プレゼント!

私の「電脳卸リピート仕入れ&外注化」の動画です。

ぜひメルマガとあわせて受け取ってくださいね。


【LINE】ではメルマガとはちょっと違い、過去の人気記事から厳選チョイスし、定期的にお届けしています。

イメージとして【無料メルマガ】最新情報。

【LINE】は要点復習って感じです。

あわせて読むことで情報逃しもなく、要点の復習もできおすすめです。

YouTube「せどり副業TV」連日配信中!

こんな感じで連日配信中です!

「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて

<下記画像をクリック>



せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!

映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。

せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。

画像をクリック↓



動画はこちら!

YouTube「せどり副業TV」動画配信中!

チャンネル登録してくれると嬉しいです。

twitter&Facebookやってます

画像をクリック↓



せどり/副業/働き方について、つぶやいています

Twitterはここからのぞいてみて下さいね

 

画像をクリック↓



超気軽に友達申請してね!

Facebookで私の日常公開しています

ハイボール飯島