header

3倍還元?!LINEクレカとは?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは、ハイボール飯島です。

最大3倍還元を受けることができる、「LINEクレカ」をご存じでしょうか。

今回は、便利でお得なLINEクレカとはどのようなものなのか、特徴などについて紹介していきます。

それでは、さっそく「LINEクレカ」の特徴について見ていきましょう。

LINEクレカ申し込みはこちらから

LINEクレカの特徴


LINEクレカは、正式名称「Visa LINE Payクレジットカード」と言い、LINE PayアカウントをLINEクレカの登録し、Visa加盟店で使用することで上限なしで3倍還元を受けることができます。

そのため、とてもお得に利用でき、さらに6カ月間の獲得ポイントに応じて、LINEPayで使えるクーポンが付与されます。

また、年に1回以上使用することで、年会費が無料になります。

ただし、年1回の使用がない場合は年会費1,250円かかります。このように、とてもお得に使用できるLINEクレカですが、安全性もしっかりとしているため、安心して使うことができます。

では、次にLINEクレカの安全性について見ていきましょう。

LINEクレカのセキュリティは!?


LINEクレカはお得に使用できるだけではなく、セキュリティもしっかりとしています。

LINEクレカは使った後にLINEで利用内容や金額が届くため、不正利用や使い過ぎ防止に役立ちます。

また、カードの表面にカード番号が記載されておらず、裏面に情報が集約されているため、番号の盗み見などのリスクを減らすことができます。

このように、LINEクレカはセキュリティ面もしっかりとしているため、安心して利用することができ、とても便利でお得に使用できるクレジットカードとなっていますが、この他にもLINEPayを使用している方には、嬉しい特典があるんです。

LINEPayユーザーの特典!

LINEPayユーザーが、LINEクレカを使用することで嬉しい特典が2つあります。その特典は以下の2つです。
  • LINEポイントクラブ
  • チャージ&ペイ
それでは、それぞれの特典について詳しく見ていきましょう。

LINEポイントクラブ


LINEポイントクラブは、LINEポイントを貯めることでランクアップする制度で、レギュラー、シルバー、ゴールド、プラチナの4つがあります。この4つの内のプラチナは、一番上位のランクとなっているのですが、LINEクレカとLINEPayを紐づけることで、LINEポイントクラブのランクをプラチナにできます。

チャージ&ペイ


LINEPayはチャージをしてから使用しなけらばならず、後払いができません。

しかし、LINEクレカのチャージ&ペイを利用することで後払いが可能になり、ランクに応じてポイント還元やクーポンなどの特典も受けることができます。

まとめ

LINEクレカは、お得にポイントを貯めることができるため、とても使いやすいカードです。

また、お得に利用できるだけではなく使用後の通知や表面にカード番号の記載がないなど、セキュリティ面や使い過ぎ防止などにも役立ちます。

さらに、LINEPayと一緒に利用することで、さらに便利に利用できるため、LINEPayユーザーはLINEクレカを取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

今回の記事は参考になりましたか?

もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。

→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ

ハイボール飯島からのお知らせ

無料メルマガ 連日配信中【最新情報便】

【最新情報】を無料で配信中です。

メルマガ登録で「無料プレゼント」があります。

画像をクリック↓



無料プレゼントは十数名の現役せどらーで共同制作。

【せどりで稼げるスーパーガイドブック】100店舗以上1000商品の仕入れリスト。

登録は無料なので、良かったらぜひ登録してくださいね!

「無料メルマガ」はここをクリックしてね!

「公式LINE」も連日配信中!卸仕入れセミナー動画プレゼント

画像をクリック↓



こっちはメルマガとは違う内容を連日配信中!

「LINE」お友達追加はここをポチッ!

ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。

お友達追加で「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画プレゼント!

私の「電脳卸リピート仕入れ&外注化」の動画です。

ぜひメルマガとあわせて受け取ってくださいね。


【LINE】ではメルマガとはちょっと違い、過去の人気記事から厳選チョイスし、定期的にお届けしています。

イメージとして【無料メルマガ】最新情報。

【LINE】は要点復習って感じです。

あわせて読むことで情報逃しもなく、要点の復習もできおすすめです。

YouTube「せどり副業TV」連日配信中!

こんな感じで連日配信中です!

「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて

<下記画像をクリック>



せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!

映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。

せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。

画像をクリック↓



動画はこちら!

YouTube「せどり副業TV」動画配信中!

チャンネル登録してくれると嬉しいです。

twitter&Facebookやってます

画像をクリック↓



せどり/副業/働き方について、つぶやいています

Twitterはここからのぞいてみて下さいね

 

画像をクリック↓



超気軽に友達申請してね!

Facebookで私の日常公開しています

ハイボール飯島