
Contents
マイナンバーカードを保険証として利用する方法とは?
こんにちは、ハイボール飯島です。2021年3月からマイナンバーカードを健康保険証として、利用できる事業を知ってますか?
「聞いたことはあるけれど、詳しく分からない」という方や「全く知らなかった」という方もいらっしゃるかもしれません。
そこで、今回はマイナンバーカードを保険証として利用することでどのようなメリットがあるのか、また、利用方法などについて紹介します。
マイナンバーカードが保険証になるメリット

まず最初に、マイナンバーカードを保険証として使える、メリットについて紹介していきます。
マイナンバーカードを保険証として利用するメリットは以下の4つです。
- 転職や就職、引っ越しした場合でも新たな健康保険証の発行を待つ必要がない
- マイナポータブルを利用することで、特定検診情報、薬剤情報、医療費の確認ができる
- マイナポータブルから確定申告の医療費控除を行うことができる
- 窓口に書類を持参する必要がなくなる
また、マイナンバーカードを保険証として利用するするためには、マイナンバーカードに保険証を登録しておく必要があり、登録はマイナポータブルの「健康保険証利用の申込」から手続きを行います。
マイナンバーカードで保険証を使う方法

ここからは、マイナンバーカードに登録した健康保険証を使う方法について紹介していきます。
マイナンバーカードが健康保険証として利用できるのは、2021年3月からの予定となっています。
そのため、現在はまだ利用できませんので注意が必要です。
マイナンバーカードに登録した健康保険証は、医療機関や薬局などに設置されているカードリーダーに、マイナンバーカードをかざすだけで使えます。
ただし、本人確認としてカードリーダーにマイナンバーカードをかざした後に、顔写真の確認が必要です。
このように、申込手続きを事前にしておくことで、マイナンバーカードを簡単に健康保険証として利用できます。
こちらの制度を利用するためには、マイナンバーカードの発行が必要ですのでマイナンバーカードで健康保険証を利用したい方は、まずマイナンバーカードの発行から始めましょう。
こちらの記事では、マイナンバーカードの発行方法を紹介しているので参考にしてください。
まとめ
マイナンバーカードに健康保険証を登録しておくことで、病院や薬局の窓口にさまざまな書類を持参する必要がないことや、確定申告の医療費控除を自動で行うことができるなどさまざまなメリットがあります。2021年3月から開始される予定ですので、まだこちらの制度は始まっていませんが、利用したい方はマイナンバーカードの発行手続きなどをすまし、登録手続きができる状態にしておくとスムーズに利用できますね。
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
Contents
ハイボール飯島からのお知らせ
無料メルマガ【最新情報毎日便】期間限定プレゼント付
【最新情報】を毎日無料で配信中です。メルマガ登録で「限定無料プレゼント」があります。
画像をクリック↓

無料プレゼントは十数名の現役せどらーで共同制作。
有料級資料【せどりで稼げるスーパーガイドブック】100店舗以上1000商品の仕入れリスト。
書店のせどり書籍より、濃厚な内容のプレゼントとなっています。
しかもこの資料は、現在も最新情報に日々進化中です。
登録は無料なので、良かったらぜひ登録してくださいね!
無料メルマガは、毎日配信しています!⇒「無料メルマガ」はここをクリックしてね!
「LINE」友達募集中です!卸仕入れセミナー動画プレゼント
画像をクリック↓
こっちもメルマガとは違う内容を毎日配信中!⇒「LINE」お友達追加はここをポチッ!
ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。
現在お友達追加で無料プレゼント中!
ぜひメルマガとあわせて受け取ってくださいね。
〇「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画プレゼント!
私の「電脳卸リピート仕入れ&外注化」のノウハウが詰まった動画です。

【LINE】ではメルマガとはちょっと違い、副業・Amazon物販について・ちょっとプライベートなど。
過去の人気記事から厳選チョイスし、定期的にお届けしています。
イメージとして【無料メルマガ】が最新情報。【LINE】は要点復習って感じです。
あわせて読むことで情報逃しもなく、さらに要点の復習もでき情報吸収力がアップするのでおすすめです。
YouTube「せどり副業TV」定期配信開始!
こんな感じで連日配信中です!せどりから進化!電脳卸仕入れ(ネット卸仕入れ)のメリット
↓<下記画像をクリック>↓
せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。
画像をクリック↓

動画はこちら!⇒YouTube「せどり副業TV」動画配信中!
チャンネル登録してくれると嬉しいです
twitter&Facebookやってます。
画像をクリック↓
せどり/副業/働き方について、つぶやいています⇒Twitterはここからのぞいてみて下さいね♫
画像をクリック↓

超気軽に友達申請してね!⇒Facebookで私の日常公開しています