header

ブラック企業やパワハラ! 離職後が不安な場合の対処法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは
居酒屋BARオーナー電脳せどらー
ハイボール飯島です。

移動中に聞き流し出来る動画版もよければぜひ!



今回は「ブラック企業やパワハラへの対処法」というテーマについて。ブラック企業というと、残業代や賃金の未払い、長時間労働などがあげられます。また、パワハラもブラック企業の多くに存在します。一度入社した会社を簡単には、辞めれないと思って我慢していませんか?ブラック企業やパワハラがある企業で働くメリットは、ほぼありません。では、どうすればいいのでしょうか。ここからは、ブラック企業やパワハラへの対処法について紹介していきます。

ブラック企業やパワハラへの対処法

ブラック企業やパワハラへの対処法はこちらです。

  • 我慢しない
  • 法的手段をつかう
  • 会社を改善する
上記3つです。それでは、詳しくみていきましょう。

我慢しない

ブラック企業やパワハラに対して我慢をする必要はありません。思いきって転職することも視野に入れてみていきましょう。転職は一時的には大変かもしれませんが、長い目で見たときにブラック企業は、あなたが限界に達した時に突然不当な解雇をしてくるかもしれません。そうなった時の方が、苦労するので我慢ぜず、早めに行動を起こしてみてください。またパワハラについては会社の社長に話しをしましょう。会社の社長っていうと話しづらいかも知れませんが、具体的に「〇〇部長からパワハラを受けている」と話せば配置転換や改善も現在であれば検討されると思います。中途半端な中間管理職の人に言ってもうやむやにされるケースがあるので要注意です。これで会社の社長が改善してくれないようであれば、この会社には見切りをつけた方が良いです。

法的手段をつかう

労働基準監督署への通告など、会社と戦う方法です。会社へ訴えかけても改善されないようであれば自分の身を守るために仕方無いです。やっちゃいましょう!!会社と戦うことで損害賠償請求や賃金の未払いを請求できることもあります。

会社を改善する

会社を辞めたり、法的手段を使うほどではないと思った場合は、会社そのものを改善することを考えましょう。外部に相談することで、会社を改善できるケースがあるので、まずは相談することが、大切になります。では、いったいどこに相談すればいいのでしょうか。ここからは、ブラック企業やパワハラの相談窓口について紹介していきます。

ブラック企業やパワハラの相談窓口


パワハラやブラック企業などで、困っているときに相談できる窓口は、たくさんあります。では、それはどこかというと、こちらの4つです。
  • 労働基準監督署
  • 労働局
  • 弁護士
  • みんなの人権110番
  • かいけつサポート
では、それぞれ詳しくみていきましょう。

労働基準監督署

労働基準監督署は、著名で電話やメールで相談することができます。直接どこかに出向く必要もないので、とても手軽に相談できます。そして、こちらは賃金や労働時間に対しての相談を取り扱っています。

窓口は「総合労働センター」で専用の電話がありますので、直接相談できます。

労働局

こちらは、パワハラやセクハラ、不当な解雇などの相談のできる窓口です。これらに対しての相談やアドバイスをくれてり、会社に対しての助言も行ってくれます。窓口は「総合労働相談センター」です。

弁護士

弁護士に相談することで、自分に有利な対策をしてくれます。上記2つは、相談できる内容が窓口によって、変わってきますが弁護士はこれらの相談に全般的に対応してくれます。

みんなの人権110番

こちらは、パワハラなどの人権問題の相談をすることごできます。電話をかけると近くの法務局に繋がるようになっています。

かいけつサポート

こちらは、当事者間の間にはいって問題を解決してくれる相談窓口です。当事者に利害関係のない民間事業者を紹介してくれます。

まとめ

ブラック企業やパワハラに対応する窓口は、たくさんあります。自分で対処法が見つからなくても、我慢する必要はありません。一度、外部の相談窓口に相談をすることをおすすめします。

 

—————————————————

【6/17大阪・6/24東京】卸問屋仕入れAmazon販売疑問解消セミナー

  • 6/17(土)大阪(梅田)開催 14:00-17:00(13:45受付開始)
  • 6/24(土)東京(秋葉原)開催 14:00-17:00(13:45受付開始)
セミナー参加費は1,000円です。

詳細は下記をみてくださいね。

【卸問屋仕入Amazon販売】2023年6月17日(土)大阪・24日(土)東京セミナー開催のお知らせ

申込は下記からお願いします。

6/17(土)大阪・6/24(土)東京セミナー申込フォーム

—————————————————

【2023年6月27日~29日募集】HDJ-10ハイボール電脳せどり塾10期 募集について

▼募集定員30名(2023年中の募集は今回の10期がラストとなります)

▼塾の概要とアピールポイント
  • 卸問屋仕入れAmazon販売で正規小売店の形成
  • 外注化で副業でも取り組みやすく
この2つがメインの内容です。
  • 2017年から6年運営と歴史あり。今回10期目で指導実績240名以上
  • 3人に1人が月商100万達成!成功確率は業界トップクラス
  • 副業・Amazon販売未経験者超大歓迎!基礎からしっかり個別指導
  • 名称は塾ですが完全個別指導(個別コンサル)
  • モチベーション維持しやすいチームメンバーの存在
上記が塾のアピールポイントです。

詳細は下記をみてくださいね!

【2023年6月27日~29日募集】HDJ-10ハイボール電脳せどり塾10期 募集について

10期塾に興味がありましたら、下記の事前登録フォームに登録お願いします。

登録したから申し込みではなく、事前登録いただいた方へ優先的に案内を送らせていただきます。

【事前登録フォーム】HDJ-10ハイボール電脳せどり塾10期

—————————————————

今回の記事は参考になりましたか?

もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。

→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ

ハイボール飯島からのお知らせ

無料メルマガ 連日配信中【最新情報便】

【最新情報】を無料で配信中です。

メルマガ登録で「無料プレゼント」があります。

画像をクリック↓



無料プレゼントは十数名の現役せどらーで共同制作。

【せどりで稼げるスーパーガイドブック】100店舗以上1000商品の仕入れリスト。

登録は無料なので、良かったらぜひ登録してくださいね!

「無料メルマガ」はここをクリックしてね!

「公式LINE」も連日配信中!卸仕入れセミナー動画プレゼント

画像をクリック↓



こっちはメルマガとは違う内容を連日配信中!

「LINE」お友達追加はここをポチッ!

ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。

お友達追加で「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画プレゼント!

私の「電脳卸リピート仕入れ&外注化」の動画です。

ぜひメルマガとあわせて受け取ってくださいね。


【LINE】ではメルマガとはちょっと違い、過去の人気記事から厳選チョイスし、定期的にお届けしています。

イメージとして【無料メルマガ】最新情報。

【LINE】は要点復習って感じです。

あわせて読むことで情報逃しもなく、要点の復習もできおすすめです。

YouTube「せどり副業TV」連日配信中!

こんな感じで連日配信中です!

「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて

<下記画像をクリック>



せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!

映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。

せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。

画像をクリック↓



動画はこちら!

YouTube「せどり副業TV」動画配信中!

チャンネル登録してくれると嬉しいです。

twitter&Facebookやってます

画像をクリック↓



せどり/副業/働き方について、つぶやいています

Twitterはここからのぞいてみて下さいね

 

画像をクリック↓



超気軽に友達申請してね!

Facebookで私の日常公開しています

ハイボール飯島