
こんにちは
居酒屋BARオーナー電脳せどらー
ハイボール飯島です。
確定申告のシーズンですね。
私もまだ資料をもらいに行っただけで全くやっていないので、
今日やろうと思っています。
確定申告についての記事はこちら
Amazon電脳せどり確定申告のやり方
確定申告に読者さんから質問頂いたので
紹介させていただきます。
質問はこちら

別の事業を持っていて、
新たにせどりを初めて今回確定申告の際はどうしたら良いか?って質問ですね。
実は私も飲食店は2015年4月スタート
せどりは2016年2月スタートで、
せどりの確定申告ははじめてです。
読者さんと一緒ですね。
私の読者さんへの回答です。

確定申告について
私の場合は飲食業と今年から物販業(せどり)と
合算で確定申告書を提出します。
もちろん
飲食業・せどりと分けて売上や経費の計算はしておきます。
合算したらわけわからなくなってしまいますよね。
個人事業主の業務内容の追加登録については、
確定申告会場にいる指導員さんに前回聞いたら、
その場で変更できました。
ちなみに昨年は
屋号・住所・業務内容も
確定申告会場で変更できました。
確定申告の会場には、
たくさんの指導員さんがいますのでドンドン聞いて問題ないです。
また、郵送や電子申請される方も
税務署に問い合わせすれば親切に教えてくれますので、
わからない事は聞いちゃいましょう。
税務署って言うと敷居が高そうですが、
そんなことは全く無いですよ。
彼らは税金を徴収する国の営業マンです。
彼らからすると、私たち確定申告者はお客様です(笑)
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ

メルマガは、Amazon販売、卸問屋仕入れ、外注化、節約情報を中心にお伝えします。
最新情報をメールにお届けするとともに、副業、Amazon販売でのお悩み解決のためのアドバイスをしています。
現在、登録特典プレゼント中です。
メルマガ詳細、無料登録は下記からお願いします。
⇒「無料メールマガジン」はここをクリックしてね!

手軽にLINEで、問合せ、質問、連絡したいという人は、こちらからどうぞ。

⇒【ハイボール飯島公式LINE】QRコード
ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。
LINEは不定期配信です。
連絡用に使っていますので、気軽に問合せいただければと思います。
「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて
↓<下記画像をクリック>↓
せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。
画像をクリック↓

動画はこちら!
⇒YouTube「せどり副業TV」動画配信中!
チャンネル登録してくれると嬉しいです。

⇒Xはここから
画像をクリック↓

超気軽に友達申請してね!
⇒Facebookはここから
居酒屋BARオーナー電脳せどらー
ハイボール飯島です。
確定申告のシーズンですね。
私もまだ資料をもらいに行っただけで全くやっていないので、
今日やろうと思っています。
確定申告についての記事はこちら
Amazon電脳せどり確定申告のやり方
確定申告に読者さんから質問頂いたので
紹介させていただきます。
質問はこちら

別の事業を持っていて、
新たにせどりを初めて今回確定申告の際はどうしたら良いか?って質問ですね。
実は私も飲食店は2015年4月スタート
せどりは2016年2月スタートで、
せどりの確定申告ははじめてです。
読者さんと一緒ですね。
私の読者さんへの回答です。

確定申告について
私の場合は飲食業と今年から物販業(せどり)と
合算で確定申告書を提出します。
もちろん
飲食業・せどりと分けて売上や経費の計算はしておきます。
合算したらわけわからなくなってしまいますよね。
個人事業主の業務内容の追加登録については、
確定申告会場にいる指導員さんに前回聞いたら、
その場で変更できました。
ちなみに昨年は
屋号・住所・業務内容も
確定申告会場で変更できました。
確定申告の会場には、
たくさんの指導員さんがいますのでドンドン聞いて問題ないです。
また、郵送や電子申請される方も
税務署に問い合わせすれば親切に教えてくれますので、
わからない事は聞いちゃいましょう。
税務署って言うと敷居が高そうですが、
そんなことは全く無いですよ。
彼らは税金を徴収する国の営業マンです。
彼らからすると、私たち確定申告者はお客様です(笑)
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
Contents
Contents
ハイボール飯島からのお知らせ
無料メールマガジン(連日配信中)

メルマガは、Amazon販売、卸問屋仕入れ、外注化、節約情報を中心にお伝えします。
最新情報をメールにお届けするとともに、副業、Amazon販売でのお悩み解決のためのアドバイスをしています。
現在、登録特典プレゼント中です。
メルマガ詳細、無料登録は下記からお願いします。
⇒「無料メールマガジン」はここをクリックしてね!
LINEからも連絡お待ちしています

手軽にLINEで、問合せ、質問、連絡したいという人は、こちらからどうぞ。

⇒【ハイボール飯島公式LINE】QRコード
ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。
LINEは不定期配信です。
連絡用に使っていますので、気軽に問合せいただければと思います。
YouTube「せどり副業TV」連日配信中!
こんな感じで連日配信中です!「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて
↓<下記画像をクリック>↓
せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。
画像をクリック↓

動画はこちら!
⇒YouTube「せどり副業TV」動画配信中!
チャンネル登録してくれると嬉しいです。
X(旧twitter)& Facebookやってます
画像をクリック↓
⇒Xはここから
画像をクリック↓

超気軽に友達申請してね!
⇒Facebookはここから
Visited 34 times, 1 visit(s) today