
こんにちは
居酒屋BARオーナー電脳せどらー
ハイボール飯島です。
現在『HDJ-3 ハイボール電脳せどり塾 3期』
いよいよラストスパートになってきました。
(塾集中期間 2018.12.7~2019.5.6)
今日は私の塾で先日月商100万円を達成した
3期生のメンバーを紹介します。
Contents
懇親会でヒント加速!月商100万円突破のねこたさん
本業ある中、しっかり継続して成果を出してきました。写真のねこたさんは緑の中でマイナスイオンたくさん吸収されていますね!塾でもたくさんのことを吸収してくれたと思います。・12月末までの売上利益の結果
《12月実績結果》売上実績 : 50,804円
仕入実績 :100,555円
利益実績 : 8,336円
利益率:16.4%
・1月末までの売上利益の結果
《1月実績結果》売上実績 : 72,512円
仕入実績 : 176,740円
利益実績 : 11,850円
利益率:16.3%
・2月末までの売上利益の結果
《2月実績結果》売上実績 : 379,512円
仕入実績 : 385,280円
利益実績 : 53,890円
利益率:14.2%
・3月末までの売上利益の結果
《3月実績結果》売上実績 : 759,512円
仕入実績 : 613,980円
利益実績 : 94,179円
利益率:12.4%
・4月29日!月商100万円突破!!!

・塾集中期間中の最終目標
《集中期間終了後目標》売上目標 : 1,200,000円
利益目標 : 180,000円 (利益率:15%想定)
・将来の目標(売り上げ・利益)
– 売上200万、粗利30万– 新規カタログ登録、納品外注化
・なぜ?アマゾン物販をはじめたか?
– クラスター長谷川さんの出版されたせどり本を読んだことがきっかけでした。メルマガも読むようになり、ハイボール塾長の電脳卸仕入を知るきっかけになりました。
・せどり、電脳せどり(アマゾン物販)をスタートしたのはいつからですか?
– 2017年4月頃から店舗せどりを始めて、途中中断期間がありましたが、2018年からは徐々にネットショツプでのせどりに移っていきました。・塾で感じた事(良い点・悪い点)
– 具体的な利益率や利益額の目標など、いままで感覚でやっていた部分を数値で意識できたのはよかったです– 1週間単位の目標設定はモチベーション継続に効きました
– 1期、2期の方々のチャットワークでのやりとりも見れて、いろいろ参考になりました
・日々の電脳せどりの取り組み時間
– 本業がある日は30分~2時間程度、休みの日は5~7時間くらいでした・売上利益成果が出たと思える理由と秘訣は?
– 商品幅があまり無い段階では、分かってはいても利益率高目で価格設定しがちでしたが、商品幅が増えてきてからは全体で利益をとるという余裕も出てきて、個々の商品の利益率であまり無理をしなくなり売上も上がってきたと思います– 2月の懇親会に参加した際に聞いた事がヒントで少し着目点を変えて検索するようになり、商品幅を大きく増やすきっかけになりました
– ダメもとで設定してみたスポンサープロダクト広告が最後の一押しに効きました(頼りすぎるのは避けたいところですが)
・気を付けている点など
– 集中期間2ヶ月目に体調不良で1週間以上まともに仕入れが出来なかったので、とにかく体調には気をつけました。・その他意見など
– 場所を選ばない電脳卸仕入れ→アマゾン販売は、副業としてとても相性のいい方法だと改めて感じました。実際に気分転換で外出して、いろいろ作業場所を変えての仕入作業が実践できたのはよかったです– ゲーミングマウスは早めに使い始めて正解でした。腕への負担も小さくなり、作業効率もかなり上がりました。
– 商品幅を集中期間開始前の5倍程度にできました。金額の達成もうれしかったですが、商品幅を大幅に伸ばせて今後の仕入にも自信がつきました
——————————————-
ねこたさんとは、せどりセミナーフェスタ(2018年11月)の懇親会の時にお話しさせて頂きました。その時に色々電脳せどり・卸仕入れについて、お話させて頂いたのを覚えています。
本業が忙しい中、副業でせどりに取り組んでいて私の塾に入会。スタート時から集中期間中しっかり継続して取り組んでくれました。
電話面談では毎月一回お話しするのですが、ねこたさんの印象は『静かに熱い!』って感じです。
目標を必ず達成したいって意欲が、穏やかなしゃべり口調なのですが強く伝わってきます。
本人のアンケートに書かれているように、2月の懇親会でヒントを得て仕入れが上手く行くようになったと言っています。
数字に表れているとおり、2月の懇親会があった月からガッチリ売上げがアップしてます。
懇親会は塾1期~3期メンバー合同で懇親会を行います。参加するメンバーは、当然アクティブに活動しているメンバーで、みんな意識が高くAmazon物販で『どのようにしたら現状以上により良くなるか?』を研究・追求しています。
仕入れ手法・リサーチ方法・クレジットカード情報などなど、様々な情報交換がされます。
現状上手くいってないメンバーも、この場で成果を出しているメンバーに直接話しを聞けば、成果を出すためのコツがつかめるってことです。取り組み方法のズレを確認・修正することが出来るんですね。
なので、私の塾でなくてもこういう物販・せどりなどに取り組んでいるのであれば、懇親会に出席して話しを聞くのはお薦めです。
伝わりやすい・理解しやすい意思疎通の方法は次の順番です。
リアルな面会・対談>音声での対談(電話など)>テキスト文書などでのやりとり
相手の表情をみて話聞くのが一番理解しやすい方法です。音声以上に表情で重要度の強弱がわかるのです。
なので私はリアルな懇親会は情報収集の最先端の場と考えていて、いまも最優先で参加するようにしています。
ねこたさんは、この懇親会でのヒントをきっかけに商品の幅をしっかり広げていきました。商品種を広げたことによって気持ちに余裕が出てきました。
そして最後の一押しで売上げアップのために広告(スポンサープロダクト)を使うなど、目標達成への強い意欲を感じました。最後の一踏ん張り素晴らしかったです。
今度スポンサープロダクト(広告)について、懇親会で会ったときに教えてもらおうと思います。
仕入れに自信をつけたとのことで、今後さらに加速していくと思います!
今後も塾のチームメンバーをブログ内で紹介していきたいと思います。
これから成果が出てくるメンバーが増えてきますからね!
他の人にもドンドン続いてもらいます!
私の塾ではスタートラインはまちまちです。
塾と言っても個別指導のスタイルなので、進捗状況や、みんな目標設定は違います。
個々の進捗にあわせて、アドバイスさせて頂いています。
・店舗せどりをしていた方
・ヤフオク仕入れ専門でやっていた方
・塾スタートの時にAmazonのアカウントをつくり電脳せどりをはじめる方
目標の売上・利益も個別設定なので、ゴールは月商や利益の大小だけではありません。
取り組める時間も違えば、使える資金量など取り組み環境は異なります。
他の人と比較する必要ありません。
自分の目標を達成することが重要です。
そして継続し続けること。ビジネスは瞬間的なものではありません。
長く継続し続ける人が、最終的に大きな利益を手にします。
しっかりとついてきてくれる人は、全員必ず成果が出るよう引き上げます。
私が全力でサポートします。
他のメンバーにも、これからドンドン続いてもらいますよ!
HDJ電脳せどり塾について
電脳せどり塾<コンサル内容について>
http://atsutaro01.net/consulting.html電脳せどり塾 コンサル生(体験者)の声
http://atsutaro01.net/category/taiken電脳せどり塾・コンサルについての、お問い合わせ・質問はこちらからお願いします
質問したから入会では無いので安心して下さいね!
↓ ↓ ↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=361413
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでもあなたのお役に立てたのであれば、下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
ハイボール飯島からのお知らせ
◆「無料メルマガ登録」でプレゼント◆
メルマガ登録で、さらに特別な情報とメルマガ登録限定無料プレゼントがあります。

無料プレゼントは十数名の現役せどらー仲間で数か月かけて共同制作した
超有料級の資料【せどりで稼げる スーパーガイドブック】
100店舗以上1000商品の仕入れリスト。
書店のせどり書籍より、濃厚な内容の超絶有料級プレゼントとなっています。
しかもこの資料は、現在も最新情報に日々進化中です。
登録は無料なので、良かったらぜひ登録してくださいね!
無料メルマガは、ほぼ毎日配信しています!
⇒https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=338144
◆さらに「ラインお友達追加」でプレゼント◆
★LINE始めました
こっちもメルマガとは違う内容をほぼ毎日配信中!
⇒https://line.me/R/ti/p/%40fys3194o
ID検索の方は、@fys3194o で検索お願いします。
現在お友達追加で、無料プレゼント中!!!
ぜひメルマガとあわせてダブルゲットしてくださいね。
〇「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画
私の卸リピート仕入れ&外注化のノウハウが詰まった動画です。

〇Amazon売上管理表(エクセル)
私が実際に管理しているエクセルシートです。
LINEでは、メルマガとはちょっと違い、副業・Amazon物販について・ちょっとプライベートなど。
また、過去の人気記事から厳選チョイスしてお届けしています。
◆ハイボール飯島デビュー書籍◆
-
- Amazonベストセラー1位獲得
- Amazonランキング 1位獲得(商法部門)

◆Facebook & Twitter やってます◆

超気軽に友達申請してね!⇒https://www.facebook.com/highball.iijima

もちろんこっちも大歓迎です!⇒https://twitter.com/highball_iijima