こんにちは
居酒屋BARオーナー電脳せどらー
ハイボール飯島です。
 
AmazonFBAに商品を納品する際に、
一般サイズ(小型・標準サイズ)商品と
大型商品の見分け方ってわかりずらいですよね。
 
納品プランをつくって、
さあ納品って時に納品プランが分かれて
梱包しなおしたりすると手間です。
 
また、いまFBA配送料無料キャンペーンを利用している人は、
一般サイズ(小型・標準サイズ)商品は10個以上で配送料無料ですが、
大型商品なら1個からAmazonFBAに無料で納品できるので、
事前にルールを理解しておくと便利です。
 
今日はその大型商品の見分け方について
 
あるいは寸法を問わず梱包時の重量が9kg以上の
すべての商品が大型商品として扱われます。
 
(*注)商品の3辺サイズを1最長の辺、
2次に長い辺、3最短の辺の順に並べたとき、
1が 45cm以上、2が35cm以上、3が20cm以上の
どれかひとつにでも該当するかを調べます。
 
例えば、21x21x21は3の
基準に該当するため大型扱いですが、
21x10x10は1、2、3どれにも該当しないので
通常商品扱いになります。
 

 
ちなみに大型商品は規定上、
ダンボールに入るものは1個でも入れて送るのですが、
それだと、1商品で1個のダンボールになってしまいます。
 
プリンターなんかそうなんですが….
 
そんな時はダンボールに入れず
1つ商品をプチプチでくるんで、配送伝票をプチプチの上に
貼り付けてFBAに納品しています。
 
もちろん一つづつです。
 
これAmazonには問い合わせしてませんが、
無事に受領されています。
 
問い合わせしたら、
ダンボールに入るサイズなら
入れて下さいって言われるのがおちですからね。
 
もちろん小型・標準サイズの商品は
ダンボールに入れなきゃダメですよ。
 
 
 
今回の記事は参考になりましたか?
 
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ

 
メルマガは、Amazon販売、卸問屋仕入れ、外注化、節約情報を中心にお伝えします。
最新情報をメールにお届けするとともに、副業、Amazon販売でのお悩み解決のためのアドバイスをしています。
現在、登録特典プレゼント中です。
メルマガ詳細、無料登録は下記からお願いします。
⇒「無料メールマガジン」はここをクリックしてね!
 

手軽にLINEで、問合せ、質問、連絡したいという人は、こちらからどうぞ。

⇒【ハイボール飯島公式LINE】QRコード
ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。
LINEは不定期配信です。
連絡用に使っていますので、気軽に問合せいただければと思います。
 
 
「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて
 
↓<下記画像をクリック>↓
せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
 
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
 
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。
画像をクリック↓

動画はこちら!
⇒YouTube「せどり副業TV」動画配信中!
チャンネル登録してくれると嬉しいです。
 

 
⇒Xはここから
 
画像をクリック↓

超気軽に友達申請してね!
⇒Facebookはここから
      居酒屋BARオーナー電脳せどらー
ハイボール飯島です。
AmazonFBAに商品を納品する際に、
一般サイズ(小型・標準サイズ)商品と
大型商品の見分け方ってわかりずらいですよね。
納品プランをつくって、
さあ納品って時に納品プランが分かれて
梱包しなおしたりすると手間です。
また、いまFBA配送料無料キャンペーンを利用している人は、
一般サイズ(小型・標準サイズ)商品は10個以上で配送料無料ですが、
大型商品なら1個からAmazonFBAに無料で納品できるので、
事前にルールを理解しておくと便利です。
今日はその大型商品の見分け方について
Contents
AmazonFBA納品で大型商品を見分ける方法
大型商品の基準について
商品寸法が45×35×20cmのどれか一辺でも超える(*注)あるいは寸法を問わず梱包時の重量が9kg以上の
すべての商品が大型商品として扱われます。
(*注)商品の3辺サイズを1最長の辺、
2次に長い辺、3最短の辺の順に並べたとき、
1が 45cm以上、2が35cm以上、3が20cm以上の
どれかひとつにでも該当するかを調べます。
例えば、21x21x21は3の
基準に該当するため大型扱いですが、
21x10x10は1、2、3どれにも該当しないので
通常商品扱いになります。
大型商品のAmazonFBA納品方法について

ちなみに大型商品は規定上、
ダンボールに入るものは1個でも入れて送るのですが、
それだと、1商品で1個のダンボールになってしまいます。
プリンターなんかそうなんですが….
そんな時はダンボールに入れず
1つ商品をプチプチでくるんで、配送伝票をプチプチの上に
貼り付けてFBAに納品しています。
もちろん一つづつです。
これAmazonには問い合わせしてませんが、
無事に受領されています。
問い合わせしたら、
ダンボールに入るサイズなら
入れて下さいって言われるのがおちですからね。
もちろん小型・標準サイズの商品は
ダンボールに入れなきゃダメですよ。
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
Contents
ハイボール飯島からのお知らせ
無料メールマガジン(連日配信中)

メルマガは、Amazon販売、卸問屋仕入れ、外注化、節約情報を中心にお伝えします。
最新情報をメールにお届けするとともに、副業、Amazon販売でのお悩み解決のためのアドバイスをしています。
現在、登録特典プレゼント中です。
メルマガ詳細、無料登録は下記からお願いします。
⇒「無料メールマガジン」はここをクリックしてね!
LINEからも連絡お待ちしています

手軽にLINEで、問合せ、質問、連絡したいという人は、こちらからどうぞ。

⇒【ハイボール飯島公式LINE】QRコード
ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。
LINEは不定期配信です。
連絡用に使っていますので、気軽に問合せいただければと思います。
YouTube「せどり副業TV」連日配信中!
こんな感じで連日配信中です!「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて
↓<下記画像をクリック>↓
せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。
画像をクリック↓

動画はこちら!
⇒YouTube「せどり副業TV」動画配信中!
チャンネル登録してくれると嬉しいです。
X(旧twitter)& Facebookやってます
画像をクリック↓
⇒Xはここから
画像をクリック↓

超気軽に友達申請してね!
⇒Facebookはここから
Visited 41 times, 1 visit(s) today






















