header

Amazon販売はリサーチでつまづく!初心者からの上達法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
Amazon販売はリサーチでつまづく!初心者からの上達法

Amazon販売はリサーチでつまづく!初心者からの上達法

こんにちは、ハイボール飯島です。

動画版はこちらです。



2016年から卸問屋で商品を仕入れしてAmazonで販売しています。

Amazonアカウントを開設して、基本的なルールを少し頭に入れたら、仕入れ先を探して利益の出る商品を探して仕入れ販売。

利益商品探し(リサーチ)のところでつまづく人が多いのですが、今回はこれからAmazon販売開始しようと思っている人や、なかなか成果が上がらないと感じている人への上達法についてです。

1.「仕入れて売る」を繰り返したくさん練習する

KEEPAなどランキングツールを使って、過去の売れ行きをみて、利益がとれるかチェックして仕入れ判断していくのですが、まずは数をこなしてたくさんの商品をリサーチしていきましょう。

これから売れそうなものを予測するのでなく、すでに売れている実績のある商品の相乗り販売から開始するのが良いです。

回数を重ねるとリサーチのスピードがアップし、見るべきポイントがつかめてきます。

そして、はじめたばかりは必ずミスがでますので、まずは仕入れ金額の安い商品、大量仕入れはせずに、少量を実際に販売していきましょう。

仕入れ、販売を繰り返していくと、この商品は順調に売れる、この商品はなかなか売れない、こんな商品がでてきます。

順調に売れた商品は、リピート販売を目指しさらに追加仕入れして継続販売できるようになると、在庫追加補充するだけで売上利益が上がってきます。

こういう商品が1、2,3……と数が増えてくると、さらに売上利益が伸びてきます。

なかなか売れない商品については、ライバル販売者との兼ね合い、ライバル販売者の在庫量、現在価格が高すぎないかなどを考えながら、売り抜くことを目指していければ良いです。

2.仕入れのハードルを少し下げよう

リサーチしててもなかなか利益商品がみつからない場合、少し仕入れ基準を下げてみましょう。

利益率10%以上と設定しているなら、利益率8%以上と2ポイント下げるだけでも、仕入れできる商品の範囲が広がります。

まずは実戦練習が大切なので、仕入れ販売に慣れてきてドンドン利益商品が見つかるようになってきたら、仕入れ基準を上げていけば良いと思います。

まとめ

私もはじめてAmazon販売開始したころは、基本的なルールを覚えることから始まり、仕入れ商品探し、仕入れ先開拓など、はじめはなかなか上手くいきませんでした。

一番初めは誰もが初心者です。

仕入れ、販売、仕入れ、販売を繰り返す実戦練習をするのが一番です。

私の運営している塾のメンバーも、はじめは上手くいかず利益商品がみつからないといっていたメンバーがほとんどですが、時間をかけて継続していくとリサーチにも慣れて利益商品が少しづつ見つかるようになってきます。

焦らずコツコツと取り組んでいくのが一番です。

特にリサーチは検索する商品や仕入れ先によって、調子のよい日、悪い日が出てくると思いますので、淡々と1日○○時間と時間を決めて取り組むのが良いです。

 
 
今回の記事は参考になりましたか?
 
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。

→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ

ハイボール飯島からのお知らせ

無料メールマガジン(連日配信中)

 


 
メルマガは、Amazon販売、卸問屋仕入れ、外注化、節約情報を中心にお伝えします。

最新情報をメールにお届けするとともに、副業、Amazon販売でのお悩み解決のためのアドバイスをしています。

現在、登録特典プレゼント中です。
メルマガ詳細、無料登録は下記からお願いします。

「無料メールマガジン」はここをクリックしてね!
 

LINEからも連絡お待ちしています



手軽にLINEで、問合せ、質問、連絡したいという人は、こちらからどうぞ。



【ハイボール飯島公式LINE】QRコード

ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。

LINEは不定期配信です。

連絡用に使っていますので、気軽に問合せいただければと思います。

 

YouTube「せどり副業TV」連日配信中!

こんな感じで連日配信中です!
 
「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて
 
<下記画像をクリック>



せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
 
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
 
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。

画像をクリック↓


動画はこちら!

YouTube「せどり副業TV」動画配信中!

チャンネル登録してくれると嬉しいです。
 

X(旧twitter)& Facebookやってます

画像をクリック↓


 
Xはここから

 
画像をクリック↓


超気軽に友達申請してね!

Facebookはここから
Visited 9 times, 1 visit(s) today

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ハイボール飯島