header

欲しいけどモノがない….販売価格は需要と供給で決まる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
欲しいけどモノがない....販売価格は需要と供給で決まる

欲しいけどモノがない….販売価格は需要と供給で決まる

こんにちは、ハイボール飯島です。

動画版はこちらです。



2016年から卸問屋で商品を仕入れしてAmazonで販売しています。

Amazonでの販売価格は、ずっと同じ価格で売られている商品もあれば、価格が日々変化している商品もあります。

買いたい人が欲しい量と、売り手が売りたいと思う量のバランスで決まっていきます。買いたい人がほしい量のことを需要量、売りたい人が売りたいと思う量を供給量で、モノやサービスの価格は需要と供給で決まっていきます。

身近なところでは、令和の米騒動と言われる価格変化がわかりやすいです。

2023年秋、北陸東北地方を中心に酷暑の影響でコメ不足が懸念され、徐々に価格が上昇し、2024年8月台風被害の頻発により、コメ不足で買いだめ店頭での品切れが連鎖してコメ価格が急上昇しました。

下記は小売物価統計調査による価格推移です。



コメ以外にも多くの商品の価格推移がわかります。

小売物価統計調査による価格推移

買いたい人が増えモノがなくなってくると価格は高騰し、逆に買いたい人よりモノの量が増えると価格は下落します。

野菜などはわかりやすく、旬の時期のものはたくさん収穫されるので価格が下落します。

逆に季節外れになってくると価格は高騰し、コメと同じくその年の気候によっても豊作、不作があり価格変化します。

Amazonでの販売も同じで、売れに売れてメーカーの生産が追いつかず市場に商品がなくなってくると価格が高騰します。

また、売れている商品がメーカー生産終了、廃盤になると市場に出まわる数がドンドン減っていくので、通常2,000円で販売されているものでも、2,500円でも欲しい、3,000円でも欲しいとういように価格が高騰します。

メーカー側は生産終了品や廃盤品をセール価格でも売りぬきたい、私たちは今後市場から商品がなくなるのをわかっているから、希少価値があがり高値でも売れていく可能性があるので、チェックしてみると良いです。

 
 
今回の記事は参考になりましたか?
 
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。

→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ

ハイボール飯島からのお知らせ

無料メルマガ(最新情報 連日配信中)

 


 
メルマガは、Amazon販売、卸問屋仕入れ、外注化、節約情報を中心にお伝えします。

最新情報をメールにお届けするとともに、副業、Amazon販売でのお悩み解決のためのアドバイスをしています。

現在、登録特典プレゼント中です。
メルマガ詳細、無料登録は下記からお願いします。

「無料メールマガジン」はここをクリックしてね!
 

「公式LINE」も連日配信中

画像をクリック↓
 


こっちはメルマガとは違う内容を連日配信中!

「LINE」お友達追加はここをポチッ!

ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。

お友達追加で「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画プレゼント!
ぜひメルマガとあわせて受け取ってくださいね。

 
 
【LINE】ではメルマガとはちょっと違い、過去の人気記事から厳選チョイスし、定期的にお届けしています。

イメージとして【無料メルマガ】最新情報。
 
【LINE】は要点復習って感じです。

あわせて読むことで情報逃しもなく、要点の復習もできおすすめです。
 

YouTube「せどり副業TV」連日配信中!

こんな感じで連日配信中です!
 
「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて
 
<下記画像をクリック>



せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
 
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
 
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。

画像をクリック↓


動画はこちら!

YouTube「せどり副業TV」動画配信中!

チャンネル登録してくれると嬉しいです。
 

twitter&Facebookやってます

画像をクリック↓
 


せどり/副業/働き方について、つぶやいています

Twitterはここからのぞいてみて下さいね

 
画像をクリック↓


超気軽に友達申請してね!

Facebookで私の日常公開しています
Visited 11 times, 1 visit(s) today

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ハイボール飯島