header

仕入れたけど値崩れした商品は?その後の行動について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
仕入れたけど値崩れした商品は?その後の行動について

仕入れたけど値崩れした商品は?その後の行動について

こんにちは、ハイボール飯島です。

動画版はこちらです。



2016年から卸問屋で商品を仕入れしてAmazonで販売しています。

仕入れた商品が利益を維持している、値崩れしても利益を確保している商品は良いですが、なかには必ずライバルとの価格競争で利益がゼロになったり、手数料引いて赤字まで転落する商品も少なからず出てきます。

値崩れして利益が減る、もしくは赤字に転落するのは嫌ですよね。

Amazonでの価格下落はライバル販売者が引き起こすもので「我先に売って資金回収したい」

「ライバル販売者がいて売れるか不安」こんな気持ちから発生します。

値下げして早く売れないかと、価格を10円、100円と値引きしていきます。

まわりの販売者も仕方なく、価格を10円、100円と値引き。

ライバル販売者の価格については、こちらでコントロールできないのが歯がゆいところです。

対策としては、ライバル販売者の在庫が少なければ、ライバルに先に売らせて高値で待つのも良し。

ライバル販売者が多く在庫も持っている、他社の在庫も多いようであれば、一度リセットで損切で売り切るも良し。

1商品ごとの価格下落に一喜一憂していると精神的に疲労してしまいますので、黒字商品、赤字商品あってトータルの商品販売で月の利益を目指すのが良いです。

値崩れした商品のその後の追跡

値崩れした商品で販売を取りやめた商品は、1カ月後もしくは2カ月後に価格をチェックしてみてください。

販売者が減って価格回復しているケースがあります。

私の手持ちの商品では、

黒字販売⇒赤字転落販売お休み⇒価格回復再販売⇒赤字転落販売お休み…….

このようなループを繰り返している商品も多く、2018年、2019年くらいからこのサイクルで販売している商品があります。

卸問屋仕入れのメリットはセール品と違い、このような商品を常に仕入れ可能なことです。

ライバル販売者はみんな赤字で売るのはバカバカしくその商品から撤退していきます。

販売者が減る、もしくはいなくなると価格を自由に設定できるので値崩れする前の価格に回復してきます。

価格が下落した商品の再チェックはしている人が少なく、結構復活商品が多いです。

一度仕入れた商品は無駄になりませんので実践してみてくださいね。

 
今回の記事は参考になりましたか?
 
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。

→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ

ハイボール飯島からのお知らせ

無料メルマガ(最新情報 連日配信中)

 


 
メルマガは、Amazon販売、卸問屋仕入れ、外注化、節約情報を中心にお伝えします。

最新情報をメールにお届けするとともに、副業、Amazon販売でのお悩み解決のためのアドバイスをしています。

現在、登録特典プレゼント中です。
メルマガ詳細、無料登録は下記からお願いします。

「無料メールマガジン」はここをクリックしてね!
 

「公式LINE」も連日配信中

画像をクリック↓
 


こっちはメルマガとは違う内容を連日配信中!

「LINE」お友達追加はここをポチッ!

ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。

お友達追加で「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画プレゼント!
ぜひメルマガとあわせて受け取ってくださいね。

 
 
【LINE】ではメルマガとはちょっと違い、過去の人気記事から厳選チョイスし、定期的にお届けしています。

イメージとして【無料メルマガ】最新情報。
 
【LINE】は要点復習って感じです。

あわせて読むことで情報逃しもなく、要点の復習もできおすすめです。
 

YouTube「せどり副業TV」連日配信中!

こんな感じで連日配信中です!
 
「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて
 
<下記画像をクリック>



せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
 
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
 
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。

画像をクリック↓


動画はこちら!

YouTube「せどり副業TV」動画配信中!

チャンネル登録してくれると嬉しいです。
 

twitter&Facebookやってます

画像をクリック↓
 


せどり/副業/働き方について、つぶやいています

Twitterはここからのぞいてみて下さいね

 
画像をクリック↓


超気軽に友達申請してね!

Facebookで私の日常公開しています
Visited 30 times, 1 visit(s) today

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ハイボール飯島