
Contents
卸問屋仕入れ!ライバルが減れば値崩れした価格も回復します
こんにちは、ハイボール飯島です。動画版はこちらです。
2016年から卸問屋で商品を仕入れしてAmazonで販売しています。
Amazonではたくさんのジャンル、商品の販売ができます。
利益商品を探し商品販売開始、順調には販売し複数回仕入れを繰り返していく間にライバル販売者が増え、利益率が15%…..10%….8%などと下落してしまった。
このようなことはよくあるケースです。
さらに利益率も下がり5%….3%となると、繰り返し注文するには利益率が低くなってしまったこともあり、仕入れ中止すると思います。
せっかくみつけた利益商品が値崩れするとガックリですよね。
ただ、卸問屋仕入れはセール品などの期間限定やその場限りで仕入れできる商品と違い、いつでも注文・仕入れできるのがメリットです。
繰り返し注文が可能なので、ここで諦める必要はありません。
利益率が下がって販売しているのはライバル販売者も同じです。
一度利益率が下がると、再販(リピート注文・追加補充して販売)する販売者が減ってきます。
繰り返し売っても多くの利益が取れなくなるので、バカバカしくなり撤退していきます。
ライバル販売者が少なくなる、もしくは販売者が不在になれば再度チャンスがめぐってきます。
ライバルがいなくなれば自分の好きな価格をつけて再度販売することができます。
- 2,000円で販売開始し、利益率15%だった。
- ライバルが増えて1,700円まで価格が下落し、利益が取れなくなった。
- ライバル販売者も再販するのをやめて販売者がいなくなった
- 誰も売る人がいなくなったので再度2,000円で販売し、利益率15%でるようになった。
こんなケースがたくさんあります。
ほとんどの販売者が、2の段階で値崩れして利益が取れなくなったところで終了してしまいすが、卸問屋仕入れは前述の通りその場限りのセール品と違い、繰り返し注文可能なことがメリットです。
むしろ、値崩れしてライバルが少なくなってきてからがチャンスです。
そのためには、一度仕入れして販売した商品はしっかりスプレッドシートなどを使ってリスト化し、1カ月に一度で良いので販売した商品が価格回復させて再販できないかチェックすると良いです。
私のところでも、2018年から6年間売り続けている商品がいくつもあります。
ずっと価格を維持している商品もあれば、ライバル販売者が増えて一時販売休止したのちに、ライバルが減ったのをみて再度仕入れ販売を繰り返している商品がたくさんあります。
値崩れして、そこで終了していたらもったいないです。
1カ月に1回でOKなので、定期的にいま値崩れした商品の価格が回復していないかチェックするのが良いです。
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
ハイボール飯島からのお知らせ
無料メルマガ(最新情報 連日配信中)

メルマガは、Amazon販売、卸問屋仕入れ、外注化、節約情報を中心にお伝えします。
最新情報をメールにお届けするとともに、副業、Amazon販売でのお悩み解決のためのアドバイスをしています。
現在、登録特典プレゼント中です。
メルマガ詳細、無料登録は下記からお願いします。
⇒「無料メールマガジン」はここをクリックしてね!
「公式LINE」も連日配信中
画像をクリック↓
こっちはメルマガとは違う内容を連日配信中!
⇒「LINE」お友達追加はここをポチッ!
ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。
お友達追加で「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画プレゼント!
ぜひメルマガとあわせて受け取ってくださいね。

【LINE】ではメルマガとはちょっと違い、過去の人気記事から厳選チョイスし、定期的にお届けしています。
イメージとして【無料メルマガ】が最新情報。
【LINE】は要点復習って感じです。
あわせて読むことで情報逃しもなく、要点の復習もできおすすめです。
YouTube「せどり副業TV」連日配信中!
こんな感じで連日配信中です!「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて
↓<下記画像をクリック>↓
せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。
画像をクリック↓

動画はこちら!
⇒YouTube「せどり副業TV」動画配信中!
チャンネル登録してくれると嬉しいです。
twitter&Facebookやってます
画像をクリック↓
せどり/副業/働き方について、つぶやいています
⇒Twitterはここからのぞいてみて下さいね
画像をクリック↓

超気軽に友達申請してね!
⇒Facebookで私の日常公開しています
Visited 45 times, 1 visit(s) today