
Contents
卸問屋も少量仕入れが可能!少量から売ればリスクが少ない
こんにちは、ハイボール飯島です。動画版はこちらです。
2016年から卸問屋で商品を仕入れしてAmazonで販売しています。
卸問屋仕入れというと大量に注文しなければならないと思うかもしれませんが、いまでは1個から注文できる卸問屋も増えています。
卸問屋サイトの「NETSEA」でも少ない量から仕入れできる会社が結構あり、会員登録無料で仕入れできます。


1.keepaなどのランキンググラフは過去データ

keepaなどのランキンググラフはあくまでも過去のデータのため、実際に販売してみると、予想通り売れるもの、 予想以上に売れるもの、思い通りに売れないものが出てきます。
なので、1回目の仕入れは少量で実際に商品を売ってみて、早く売れる商品なのか?売れるまで時間がかかる商品なのか、売れるまでのスピードをみながら徐々に増やしていきたいところです。
2.追加注文がいつでもできる
卸問屋仕入れは基本的にいつでも追加注文可能な商品なので、1回目の仕入れで無理して大量に注文する必要はありません。一度に大量に仕入れて売れ残りのリスクをかかえるより、少しづつ仕入れ量を増やしていくほうが安全です。
セール品であれば在庫限りの場合や、その時だけのタイムセールのケースもあるので、その場で瞬時に判断してまとめ買いする必要があると思いますが、卸問屋では常時追加注文できる商品なので慌てて大量仕入れする必要はありません。
まとめ
もちろん、1種50個から注文などのところもありますが、Amazon販売をはじめたばかりのころはロット数の大きい卸問屋と無理につきあう必要はありません。もし、どうしても気になる商品でロット数(例 50個~など)が多い場合は、卸問屋に直接連絡して、「はじめて売るのでどのくらい売れるかわかりません。まずは少量販売してくれないですか?」と交渉してみるのも良いです。
もし、問い合わせて駄目なら売上が上がり仕入れに自信が持てるようになってから仕入れるのも良いし、仕入れ見送るって判断するのも良いです。
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
ハイボール飯島からのお知らせ
無料メルマガ(最新情報 連日配信中)

メルマガは、Amazon販売、卸問屋仕入れ、外注化、節約情報を中心にお伝えします。
最新情報をメールにお届けするとともに、副業、Amazon販売でのお悩み解決のためのアドバイスをしています。
現在、登録特典プレゼント中です。
メルマガ詳細、無料登録は下記からお願いします。
⇒「無料メールマガジン」はここをクリックしてね!
「公式LINE」も連日配信中
画像をクリック↓
こっちはメルマガとは違う内容を連日配信中!
⇒「LINE」お友達追加はここをポチッ!
ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。
お友達追加で「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画プレゼント!
ぜひメルマガとあわせて受け取ってくださいね。

【LINE】ではメルマガとはちょっと違い、過去の人気記事から厳選チョイスし、定期的にお届けしています。
イメージとして【無料メルマガ】が最新情報。
【LINE】は要点復習って感じです。
あわせて読むことで情報逃しもなく、要点の復習もできおすすめです。
YouTube「せどり副業TV」連日配信中!
こんな感じで連日配信中です!「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて
↓<下記画像をクリック>↓
せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。
画像をクリック↓

動画はこちら!
⇒YouTube「せどり副業TV」動画配信中!
チャンネル登録してくれると嬉しいです。
twitter&Facebookやってます
画像をクリック↓
せどり/副業/働き方について、つぶやいています
⇒Twitterはここからのぞいてみて下さいね
画像をクリック↓

超気軽に友達申請してね!
⇒Facebookで私の日常公開しています
Visited 28 times, 1 visit(s) today