
Contents
Amazon物販電脳せどりで売上げアップする3つの方法
こんにちはハイボール飯島です。
2020.5.26更新
耳で聞きたい人は、こちらをどうぞ!
Amazon(アマゾン)で商品販売していると、はじめた頃は商品が売れた!と喜んでいるのですが、次第に慣れてくると気になるのが当然ですが「売上と利益」です。
読者さんからも、
- 売り上げが思うように上がらないんですけど…..
- 目標金額が中々達成出来ないんですが……
当然、継続しているので、売上げ・利益はできれば、少しずつ上げて行きたいですよね。
実はこれって、そんな難しくなく簡単です。
今日は、私のコンサルで指導している内容も含めて説明しますね。
これさえ守れば、確実に目標の売上げを達成できます。
Amazon物販電脳せどりで売上げアップする3つの方法
売り上げアップでやることは3つ!- 商品仕入れ目標額を達成する(目標を週単位に落とし込むこと)
- 販売商品の価格改定をしっかり行う
- 仕入れた商品は、できるだけ早くFBAに納品
一つづつ解説していきますね。
1.商品仕入れ目標金額を達成する(目標を週単位に落とし込むこと)

ただ漠然と「売上をあげたいなあ」「月商100万円販売したい!」って、お祈りしてても上がりません。
「私の商品を購入してください」って、お参りしても効果ないですよ笑
私のコンサルでは、目標売り上げ・仕入れ目標(仕入れ金額目標)を必ずたてます。
明確な目標と、それに対する策が無ければ、誰がやっても希望の売上げ目標達成は不可能です。
ほとんどの人が売上げ目標を達成出来ない理由は、具体的な数値目標が無いから達成できないのです。
それなら、数値をつくれば良いだけです。
特に考え方として重要なのは「仕入目標金額の達成」です。
売上げについては、「購入者の状況」「ライバル販売者の動向」「時期やシーズン」によって変わってきます。
これは、販売者側がコントロールできないところです。
わたしたちでコントロール出来ないことを考えるのは、無駄な時間です。
なので、自分が出来ることだけをしっかりやれば良いです。
販売者としては、仕入目標金額を日々達成すると良いです。
私の塾やコンサルのメイン手法、電脳卸問屋仕入れ(ネット卸問屋仕入れ)では、粗利益率12%~18%で計算し、仕入目標金額を80%に設定しています。
目標売上げ金額=目標売上の80%の金額の商品を仕入れする
これだけです。
これを週単位でこなしていきます。
例えば月商100万円達成したい場合、月の商品仕入れ金額は80万円になります。
月商100万円の80%=月の商品仕入れ金額80万円
これを週単位で割り振ります。
1ヶ月を4週と考え、月仕入80万円を4週間で仕入れればオーケーです。
月80万円の仕入れ÷4週間=週20万円の商品仕入れ
これをしっかり達成すると、商品を仕入れ→FBA納品→販売までを1ヶ月と考えると、その翌月には自分の目標売上を達成できます。
しっかり、商品を仕入れすれば自ずと結果はついてきます。
2.販売商品の価格改定をしっかり行う

アマゾンで新品商品を販売するなら、価格改定をしっかり行わないとうれません。
カート価格にあわせないと、商品は売れないですからね。

この価格改定を、怠っている人が意外と多いです。
当然ですが、売り上げにかなり影響します。
せっかくAmazonのFBAに商品を納品して、カート価格が2,000円で販売しているところに2,500円で販売していても売れません。
※ライバルの在庫切れまちなど。意識的戦略については別の話です。
最低1日1回以上は、価格改定を行いましょう。
カート価格・ポイントも、しっかりあわせてください。
商品種が増えて利益が出てきたら、日々の価格改定も多くの時間が取られますので、自動価格改定ツールを使うことがおすすめです。
私のオススメはマカドです。
※詳しくはこちらをクリックしてみてね。
↓ ↓ ↓

3.仕入れた商品はできるだけ早くFBAに納品

仕入れた商品を、家においていては売れません。
自己発送商品は別ですが、アマゾンのFBA倉庫に納品して販売する商品であれば、できる限りFBAへ早く納品すること。
早ければ早いほど、販売期間(販売機会)が増えるのでドンドン送るのが良いです。
良くあるケースが、せどりやAmazon販売の初期のころは、どうしても仕入量が少ないので『商品がたくさん貯まってから発送しよう』と思います。
配送料金も上がっているため、できるだけダンボール満タンに商品を詰めて、アマゾンFBA倉庫に納品したいところです。
ただ、ダンボール満タンにならないからといって、仕入れた商品を1ヶ月も家に置いてしまえば、その間に当然『ライバル販売者の増加』『価格下落』なんてことが考えられます。
私は電脳せどりをスタートした時から、1週間に1度は必ずFBAに納品すると、決めて取り組んでいました。
商品が少なくても多くても、自分にノルマではないですが、これをしっかり守るためには、毎週しっかり商品の仕入れしなければならないですよね。
マイルールで1週間に最低1回は納品って決めると仕入量も増えるので一石二鳥です。
まとめ
売り上げアップでやることは3つ!- 商品仕入れ目標額を達成する(目標を週単位に落とし込むこと)
- 販売商品の価格改定をしっかり行う
- 仕入れた商品は、できるだけ早くFBAに納品
ありがたいのは、このせどりAmazon販売では、Amazonが「集客」してくれるところです。
これが他のビジネスではない点です。
ブログであってもYouTubeであっても、まちの居酒屋であっても、普通のビジネスでは「集客」って営業活動が必ず必要です。
この「集客」の部分って一番大変で本当にむつかしい部分です。
この部分をAmazonがやってくれるので、せどりやAmazon物販は成果が出しやすいのです。
上記の3つのポイントをしっかりこなせば、売上げは自然と上がってくるのです。
もちろん、売上げについては今週は上がった!下がったなど、時期によって波はあります。
8月であれば、お盆期間は帰省で外出している人が多ければ商品購入や注文は減りますよね。
他にも給料日前であったり、ボーナス前、クリスマスやお正月のあとなど、売れる時期・売れない時期は存在します。
また、ライバル販売者が販売価格を下げての値下がりやライバル販売者の増加など。
これについては、わたしたち販売者がコントロールできません。
自分でコントロールできないことは、考えるだけ時間の無駄です。
これはすべてのビジネスで共通です。
自分のできることをしっかりやれば良いです。
意外に基本的なことですが、この3つ!
できていない人が多いので、しっかり意識してみて下さい。
売り上げアップします。
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
Contents
ハイボール飯島からのお知らせ
無料メルマガ 連日配信中【最新情報便】
【最新情報】を無料で配信中です。メルマガ登録で「無料プレゼント」があります。
画像をクリック↓

無料プレゼントは十数名の現役せどらーで共同制作。
【せどりで稼げるスーパーガイドブック】100店舗以上1000商品の仕入れリスト。
登録は無料なので、良かったらぜひ登録してくださいね!
⇒「無料メルマガ」はここをクリックしてね!
「公式LINE」も連日配信中!卸仕入れセミナー動画プレゼント
画像をクリック↓
こっちはメルマガとは違う内容を連日配信中!
⇒「LINE」お友達追加はここをポチッ!
ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。
お友達追加で「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画プレゼント!
私の「電脳卸リピート仕入れ&外注化」の動画です。
ぜひメルマガとあわせて受け取ってくださいね。

【LINE】ではメルマガとはちょっと違い、過去の人気記事から厳選チョイスし、定期的にお届けしています。
イメージとして【無料メルマガ】が最新情報。
【LINE】は要点復習って感じです。
あわせて読むことで情報逃しもなく、要点の復習もできおすすめです。
YouTube「せどり副業TV」連日配信中!
こんな感じで連日配信中です!「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて
↓<下記画像をクリック>↓
せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。
画像をクリック↓

動画はこちら!
⇒YouTube「せどり副業TV」動画配信中!
チャンネル登録してくれると嬉しいです。
twitter&Facebookやってます
画像をクリック↓
せどり/副業/働き方について、つぶやいています
⇒Twitterはここからのぞいてみて下さいね
画像をクリック↓

超気軽に友達申請してね!
⇒Facebookで私の日常公開しています