
こんにちは
居酒屋BARオーナー電脳せどらー
ハイボール飯島です。
Amazonで販売を開始して
今月で1年半になります。
いまでも疑問点などが出れば、
すぐにAmazonテクニカルサポートに連絡しています。
細かい詳細のルールまで
全部把握してませんからね。
わからない事はルールをつくっている
Amazon側に聞くのが一番です。
いつもは、
電話でのお問い合わせで
疑問点を聞いていたのですが、
今日はライブチャットで質問してみました。
手順は下記のとおり
Amazonのセラーセントラル>右上のヘルプをクリック>問い合わせ

Amazonに電話で質問すると、
メールアドレス・店舗名と
クレジットカード下4桁か銀行口座下4桁を言わなければなりません。
ライブチャットは
こんなわずらわしさはありませんでした。
ボタンを押したらすぐに質問開始。
今日の質問はこんな感じです。

以前商品ラベル貼り忘れて納品したのですが、
納品不備手数料を払えばAmazon側でラベルを貼ってくれて、
即販売できるの?って質問です。
結論はダメ。(Amazonでラベルは貼ってくれない)
納品不備手数料を払う
⇒商品を返送依頼する(返送手数料も払う)
⇒手元に帰ってきた商品にラベルを貼って再納品
って手順との事です。
ライブチャットの良いところは、
電話と違い文章なので解釈の違いが少ない事です。
また文章として残るので、
保存しておけば人に教える時や
今後再質問するときに「以前こんな風に言われた」ってのが記録に残ります。
電話だとお互いの感じ方やニュアンス
とらえ方の違いが出てしまいます。
そして記録に残りません。
初めて使ったのですが、
スムーズでわかりやすいのでオススメですよ。
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ

メルマガは、Amazon販売、卸問屋仕入れ、外注化、節約情報を中心にお伝えします。
最新情報をメールにお届けするとともに、副業、Amazon販売でのお悩み解決のためのアドバイスをしています。
現在、登録特典プレゼント中です。
メルマガ詳細、無料登録は下記からお願いします。
⇒「無料メールマガジン」はここをクリックしてね!

こっちはメルマガとは違う内容を連日配信中!
⇒「LINE」お友達追加はここをポチッ!
ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。
お友達追加で「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画プレゼント!
ぜひメルマガとあわせて受け取ってくださいね。
【LINE】ではメルマガとはちょっと違い、過去の人気記事から厳選チョイスし、定期的にお届けしています。
イメージとして【無料メルマガ】が最新情報。
【LINE】は要点復習って感じです。
あわせて読むことで情報逃しもなく、要点の復習もできおすすめです。
「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて
↓<下記画像をクリック>↓
せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。
画像をクリック↓

動画はこちら!
⇒YouTube「せどり副業TV」動画配信中!
チャンネル登録してくれると嬉しいです。

せどり/副業/働き方について、つぶやいています
⇒Twitterはここからのぞいてみて下さいね
画像をクリック↓

超気軽に友達申請してね!
⇒Facebookで私の日常公開しています
居酒屋BARオーナー電脳せどらー
ハイボール飯島です。
Amazonで販売を開始して
今月で1年半になります。
いまでも疑問点などが出れば、
すぐにAmazonテクニカルサポートに連絡しています。
細かい詳細のルールまで
全部把握してませんからね。
わからない事はルールをつくっている
Amazon側に聞くのが一番です。
いつもは、
電話でのお問い合わせで
疑問点を聞いていたのですが、
今日はライブチャットで質問してみました。
手順は下記のとおり
Amazonのセラーセントラル>右上のヘルプをクリック>問い合わせ

Amazonに電話で質問すると、
メールアドレス・店舗名と
クレジットカード下4桁か銀行口座下4桁を言わなければなりません。
ライブチャットは
こんなわずらわしさはありませんでした。
ボタンを押したらすぐに質問開始。
今日の質問はこんな感じです。

以前商品ラベル貼り忘れて納品したのですが、
納品不備手数料を払えばAmazon側でラベルを貼ってくれて、
即販売できるの?って質問です。
結論はダメ。(Amazonでラベルは貼ってくれない)
納品不備手数料を払う
⇒商品を返送依頼する(返送手数料も払う)
⇒手元に帰ってきた商品にラベルを貼って再納品
って手順との事です。
ライブチャットの良いところは、
電話と違い文章なので解釈の違いが少ない事です。
また文章として残るので、
保存しておけば人に教える時や
今後再質問するときに「以前こんな風に言われた」ってのが記録に残ります。
電話だとお互いの感じ方やニュアンス
とらえ方の違いが出てしまいます。
そして記録に残りません。
初めて使ったのですが、
スムーズでわかりやすいのでオススメですよ。
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
ハイボール飯島からのお知らせ
無料メルマガ(最新情報 連日配信中)

メルマガは、Amazon販売、卸問屋仕入れ、外注化、節約情報を中心にお伝えします。
最新情報をメールにお届けするとともに、副業、Amazon販売でのお悩み解決のためのアドバイスをしています。
現在、登録特典プレゼント中です。
メルマガ詳細、無料登録は下記からお願いします。
⇒「無料メールマガジン」はここをクリックしてね!
「公式LINE」も連日配信中
画像をクリック↓
こっちはメルマガとは違う内容を連日配信中!
⇒「LINE」お友達追加はここをポチッ!
ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。
お友達追加で「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画プレゼント!
ぜひメルマガとあわせて受け取ってくださいね。

【LINE】ではメルマガとはちょっと違い、過去の人気記事から厳選チョイスし、定期的にお届けしています。
イメージとして【無料メルマガ】が最新情報。
【LINE】は要点復習って感じです。
あわせて読むことで情報逃しもなく、要点の復習もできおすすめです。
YouTube「せどり副業TV」連日配信中!
こんな感じで連日配信中です!「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて
↓<下記画像をクリック>↓
せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。
画像をクリック↓

動画はこちら!
⇒YouTube「せどり副業TV」動画配信中!
チャンネル登録してくれると嬉しいです。
twitter&Facebookやってます
画像をクリック↓
せどり/副業/働き方について、つぶやいています
⇒Twitterはここからのぞいてみて下さいね
画像をクリック↓

超気軽に友達申請してね!
⇒Facebookで私の日常公開しています
Visited 35 times, 1 visit(s) today