header

198.季節外れの商品は売れるのか?仕入れ判断はどうする?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る
季節外れの商品は売れるのか?仕入れ判断はどうする?

季節外れの商品は売れるのか?仕入れ判断はどうする?

こんにちは、ハイボール飯島です。

動画版はこちらです。



私は2016年からAmazonで商品を販売しています。

Amazonではたくさんのジャンルの商品を販売することができます。

商品の種類はたくさんあり、1年間同じペースで売れ続けるものもあれば、季節ものの商品もあります。

1年間同じペースで売れるもの

シャンプー・リンス・歯磨き粉などの生活消耗品や食品の調味料など季節に左右されないものは、一年中売れます。

夏に売れるもの、冬に売れるもの

季節によって売れ行きの変化が大きい商品の一例としては

夏に売れるもの

・水着
・浮き輪
・プール
・扇風機
・蚊取り線香 など

冬に売れるもの

・マフラー
・手袋
・ホッカイロ
・電気毛布
・湯たんぽ など

これらの商品は夏・冬の季節にはたくさん売れますが、はたして季節が外れてしまった場合に商品は売れるのか?

夏物の水着やプールは、秋は売れる?冬は売れる?

冬物のマフラーや湯たんぽは、春は売れる?夏は売れる?

商品の仕入れ判断の方法についてです。

過去の販売状況をkeepaなどのランキンググラフで確認

季節ものの商品は過去1カ月などの短い期間では判断ができません。

例えばこんな商品



夏に活躍しそうな浮き輪です。

keepa過去1カ月のグラフ



上の画像はKeepaグラフ過去一カ月です。

確認したのが1月の冬なので、この商品は過去1カ月では売れていません。

keepa過去3カ月のグラフ



次に過去3カ月を確認すると、12月中旬に1回ランキング変化を確認できます。

緑色の線が売れ筋ランキングです。

10月末から11月中旬までは少しだけ売れている様子です。

keepa過去1年のグラフ

販売履歴が長い商品であれば、過去1年、過去3年と販売データをみることができます。

過去1年はどうかkeepaのグラフでみてみましょう。



ランキンググラフの変化をみると、過去1月~6月は全く売れていなく、6月に入ってからポツリポツリと売れだし、7月~9月がランキングの変動回数が多いので、この期間が一番売れています。

緑の線の上下動が小刻みに動いています。

9月に入ると徐々にランキングの変動回数(緑色の線の上下動)が少なくなってきているのがわかると思います。

徐々に売れ行きが落ちてきていて、11月中旬までポツリポツリ売れて、12月中旬に1回売れて終わりですね。

さらに全期間では、どのような売れ行きかも確認できます。

keepa全期間のグラフ



全期間でみても同じようなリズムでランキング変動しているのがわかると思います。

なので、この商品であれば11月中旬~6月までは商品は売れないことがわかると思います。

このように季節ものについては、過去のkeepaのランキンググラフで確認すれば、季節外れで売れる?売れない?と想像することができると思います。

過去の販売データがない商品の場合は?

上記商品のようにに過去のデータがある商品は良いですが、最近Amazonに出品したばかりの新商品であれば、過去3カ月・過去1年のような過去データはありません。

そんな商品はどうするか?

類似商品をチェックする

例えば、新規商品で上記と同じような浮き輪であれば、このランキングが参考になると思いますし、他の商品でも類似商品のランキングをチェックしてみましょう。

例えば、蚊取り線香であれば、サイズや容量違いや、他メーカーのものはどのように売れているか参考になると思います。

安価な商品であればとりあえず継続して売ってみる

上記の浮き輪のような商品を仕入れて、夏から順調に売り続けていたとします。

仕入れ値が安い商品であれば、秋・冬と実験的に継続販売してみるのもありです。

ただし、季節外れの商品は当然売れ行きが落ちますので、在庫は多くかかえず私なら1個だけFBAに納品して売ります。

もしあまりに売れないようであれば、一度返送して翌年の夏に再出品するのも良いです。

まとめ

季節外れの商品でも、意外と売れるもの、全然売れないものがありますので、こんな方法で仕入れ判断していくと良いと思います。

—————————————————

【6/17大阪・6/24東京】卸問屋仕入れAmazon販売疑問解消セミナー

  • 6/17(土)大阪(梅田)開催 14:00-17:00(13:45受付開始)
  • 6/24(土)東京(秋葉原)開催 14:00-17:00(13:45受付開始)
セミナー参加費は1,000円です。

詳細は下記をみてくださいね。

【卸問屋仕入Amazon販売】2023年6月17日(土)大阪・24日(土)東京セミナー開催のお知らせ

申込は下記からお願いします。

6/17(土)大阪・6/24(土)東京セミナー申込フォーム

—————————————————

【2023年6月27日~29日募集】HDJ-10ハイボール電脳せどり塾10期 募集について

▼募集定員30名(2023年中の募集は今回の10期がラストとなります)

▼塾の概要とアピールポイント
  • 卸問屋仕入れAmazon販売で正規小売店の形成
  • 外注化で副業でも取り組みやすく
この2つがメインの内容です。
  • 2017年から6年運営と歴史あり。今回10期目で指導実績240名以上
  • 3人に1人が月商100万達成!成功確率は業界トップクラス
  • 副業・Amazon販売未経験者超大歓迎!基礎からしっかり個別指導
  • 名称は塾ですが完全個別指導(個別コンサル)
  • モチベーション維持しやすいチームメンバーの存在
上記が塾のアピールポイントです。

詳細は下記をみてくださいね!

【2023年6月27日~29日募集】HDJ-10ハイボール電脳せどり塾10期 募集について

10期塾に興味がありましたら、下記の事前登録フォームに登録お願いします。

登録したから申し込みではなく、事前登録いただいた方へ優先的に案内を送らせていただきます。

【事前登録フォーム】HDJ-10ハイボール電脳せどり塾10期

—————————————————

今回の記事は参考になりましたか?

もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。

→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ

ハイボール飯島からのお知らせ

無料メルマガ 連日配信中【最新情報便】

【最新情報】を無料で配信中です。

メルマガ登録で「無料プレゼント」があります。

画像をクリック↓



無料プレゼントは十数名の現役せどらーで共同制作。

【せどりで稼げるスーパーガイドブック】100店舗以上1000商品の仕入れリスト。

登録は無料なので、良かったらぜひ登録してくださいね!

「無料メルマガ」はここをクリックしてね!

「公式LINE」も連日配信中!卸仕入れセミナー動画プレゼント

画像をクリック↓



こっちはメルマガとは違う内容を連日配信中!

「LINE」お友達追加はここをポチッ!

ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。

お友達追加で「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画プレゼント!

私の「電脳卸リピート仕入れ&外注化」の動画です。

ぜひメルマガとあわせて受け取ってくださいね。


【LINE】ではメルマガとはちょっと違い、過去の人気記事から厳選チョイスし、定期的にお届けしています。

イメージとして【無料メルマガ】最新情報。

【LINE】は要点復習って感じです。

あわせて読むことで情報逃しもなく、要点の復習もできおすすめです。

YouTube「せどり副業TV」連日配信中!

こんな感じで連日配信中です!

「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて

<下記画像をクリック>



せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!

映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。

せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。

画像をクリック↓



動画はこちら!

YouTube「せどり副業TV」動画配信中!

チャンネル登録してくれると嬉しいです。

twitter&Facebookやってます

画像をクリック↓



せどり/副業/働き方について、つぶやいています

Twitterはここからのぞいてみて下さいね

 

画像をクリック↓



超気軽に友達申請してね!

Facebookで私の日常公開しています

ハイボール飯島