header

180.【難解】チャットや電話でAmazonテクニカルサポートに質問する方法

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

【難解】チャットや電話でAmazonテクニカルサポートに質問する方法

こんにちは、ハイボール飯島です。

動画版はこちらです。



先日塾のメンバーから「この商品はFBA納品し販売して大丈夫?」って質問がきたので、テクニカルサポートに一度確認したほうが良いので連絡してみてと説明し、

しばらくしたら

Amazonテクニカルサポートへの質問方法がよくわからない….
こんな質問が!

チャット・電話・メールでの質問画面にたどりつけないとのこと。

私も言われて自分でAmazonセラーセントラル画面を操作して気がついたのですが、非常にわかりづらい!

Amazonも新型コロナの影響などで、電話やチャットのオペレーターを減らしているため、意図的に「チャット・電話・メール」での質問をさせないようにしているのか?

質問内容によっては自分で文書読んで理解してって解説ページに誘導されます。

以前はAmazonテクニカルサポートへの直通電話がありましたが廃止されました。

~関連記事~

179.Amazonカスタマーサービス直通電話が閉鎖!購入者の誘導方法について

なので今回はチャットや電話でAmazonテクニカルサポートへの質問法って話です。

チャットや電話でAmazonテクニカルサポートへの質問する方法

Amazonのセラーセントラル画面から

1.Amazonセラーセントラル ⇒ ヘルプ ⇒ サポートを受ける をクリック
2.Amazon出品サービス をクリック
 
3.「問題を説明してください」を入力 ⇒ 問題の確認(ここではチェックを入れずに) ⇒ 私の問題は掲載されていません をクリック
4.適切な担当者におつなぎするため、カテゴリーを選択してください。(該当する項目にチェック) ⇒ 識別コードがありませんにチェック
ここまで入力してやっとお問い合わせ方法の画面が出ますので、Eメール・電話・チャットを選択しましょう。

現在テクサポの電話・チャットは9時~21時まで

いまは電話もチャットも時間が決まっていて9時~21時までです。

Eメールで質問内容をうまく伝えられるならEメールでも、もちろんオーケーです。

Eメールは画像も添付できるようで、Amazonテクニカルサポートからの電話かけ直しの依頼もできます。

電話やチャットが利用できない時間帯なら(9時~21時以外の時間)EメールでAmazonから電話をかけ直してもらう希望時間を入れておいても良いですね!

まとめ

以前はチャットや折り返し電話のページまで簡単にヘルプ画面から行けたのですが、問題の説明や、問題の確認で途中チェックボックスがあったり、なかなかたどりつけません。

また直通電話も閉鎖になったため、以前のようにサクッとスマホから電話質問!

こんなことができなくなりました。

Amazonも人手が少なく、できる限り自分で調べて解決するように、このようなヘルプページになっていると思いますが、どうしても文書だけで理解できないことや重要事項で事前に問い合わせしておきたいことは、テクニカルサポートと電話やチャット・メールで確認が必要です。

テクサポへの連絡がわからない人は、この記事のとおり進めてサクッと疑問解決してくださいね。

 
今回の記事は参考になりましたか?
 
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。

→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ

ハイボール飯島からのお知らせ

無料メルマガ(最新情報 連日配信中)

 


 
メルマガは、Amazon販売、卸問屋仕入れ、外注化、節約情報を中心にお伝えします。

最新情報をメールにお届けするとともに、副業、Amazon販売でのお悩み解決のためのアドバイスをしています。

現在、登録特典プレゼント中です。
メルマガ詳細、無料登録は下記からお願いします。

「無料メールマガジン」はここをクリックしてね!
 

「公式LINE」も連日配信中

画像をクリック↓
 


こっちはメルマガとは違う内容を連日配信中!

「LINE」お友達追加はここをポチッ!

ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。

お友達追加で「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画プレゼント!
ぜひメルマガとあわせて受け取ってくださいね。

 
 
【LINE】ではメルマガとはちょっと違い、過去の人気記事から厳選チョイスし、定期的にお届けしています。

イメージとして【無料メルマガ】最新情報。
 
【LINE】は要点復習って感じです。

あわせて読むことで情報逃しもなく、要点の復習もできおすすめです。
 

YouTube「せどり副業TV」連日配信中!

こんな感じで連日配信中です!
 
「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて
 
<下記画像をクリック>



せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
 
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
 
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。

画像をクリック↓


動画はこちら!

YouTube「せどり副業TV」動画配信中!

チャンネル登録してくれると嬉しいです。
 

twitter&Facebookやってます

画像をクリック↓
 


せどり/副業/働き方について、つぶやいています

Twitterはここからのぞいてみて下さいね

 
画像をクリック↓


超気軽に友達申請してね!

Facebookで私の日常公開しています
Visited 83 times, 1 visit(s) today

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

ハイボール飯島