header

主婦せどらー必見!扶養控除について

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

こんにちは
居酒屋BARオーナー電脳せどらー
ハイボール飯島です

 

ネットビジネスは、主婦の方でも家にいながら家事や育児の合間にすることができるので気軽にはじめられますね。

しかし、主婦の方がネットビジネスで収入を得ると注意しなければいけないことがあります。

今回は扶養控除について解説していきます。

家計の補助や自分のお小遣い稼ぎに始めたネットビジネスの扶養控除の範囲をしっかり覚えておくことで役に立つのでぜひ参考にご覧ください。

 

主婦せどらー必見!扶養控除について

103万円の壁


よく103万円の壁という言葉を耳にしますが、この103万円というのは、パートなどの収入が103万円以上だった場所は所得税が発生し、旦那さんの扶養から外れることをさします。

なので、今回お話するネットビジネスなどの副業で収入を得ている主婦の方はこの金額は関係してきません。

また、給与所得控除を使えるのも同じでパートなどで給料をもらっている人だけです。

なので、主婦で副業をしている場合は、給与所得控除の65万円を使うことができません。

一般的によく耳にする控除や所得税が発生する金額は主婦の副業では違うものが適用されることがわかりましたね。

それでは、主婦をしながら副業をしている方の税金や扶養控除はどういった制度になっているのでしょう。

 

副業での扶養範囲


副業をしている主婦の方は、年間の所得が38万を超えると旦那さんの扶養から外れます。

ここで言う所得とは収入から経費などを差し引いた金額なのでここも注意しておいてください。

また、次は130万円の壁というものがあります。

所得が130万を越えると保険料や年金を自分で支払わないといけなくなります。

このとき、配者控除が受けられない代わりに配偶者特別控除が受けられるようになります。

これらふたつに加えて2018年に新しい税法により150万円の壁というものもできました。

これまでは旦那さんが配偶者特別控除額を受けるには所得を103万円~141万円までにする必要がありましたが、改正に伴って配偶者控除額が150万円となりました。

収入が150万円~201万円までであれば、収入に応じて特別控除を段階的に受けられるようになりました。

また、旦那さんの年収が1220万円以上あると控除を受けられなくなったので旦那さんの年収が1220万円以上あるご家庭ではあまり気にする必要はないかもしれませんね。

 

まとめ

副業をはじめるときは自分の収入が旦那さんがの年末調整の時に必要になってくるので家族にしっかり話をしておく必要があります。

また、収入によっては税金などが逆に負担になってくる場合もあります。

しかし、本気で取り組めば扶養控除の範囲を意識せずに、税金などの負担を感じることがないくらいもっと稼ぐことができます。

Amazon物販ビジネスであれば、それが十分に達成できます。

そして、旦那さんの給料を上回ることも十分可能です。

 

 

今回の記事は参考になりましたか?

もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。

→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ

ハイボール飯島からのお知らせ

無料メルマガ 連日配信中【最新情報便】

【最新情報】を無料で配信中です。

メルマガ登録で「無料プレゼント」があります。

画像をクリック↓



無料プレゼントは十数名の現役せどらーで共同制作。

【せどりで稼げるスーパーガイドブック】100店舗以上1000商品の仕入れリスト。

登録は無料なので、良かったらぜひ登録してくださいね!

「無料メルマガ」はここをクリックしてね!

「公式LINE」も連日配信中!卸仕入れセミナー動画プレゼント

画像をクリック↓



こっちはメルマガとは違う内容を連日配信中!

「LINE」お友達追加はここをポチッ!

ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。

お友達追加で「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画プレゼント!

私の「電脳卸リピート仕入れ&外注化」の動画です。

ぜひメルマガとあわせて受け取ってくださいね。


【LINE】ではメルマガとはちょっと違い、過去の人気記事から厳選チョイスし、定期的にお届けしています。

イメージとして【無料メルマガ】最新情報。

【LINE】は要点復習って感じです。

あわせて読むことで情報逃しもなく、要点の復習もできおすすめです。

YouTube「せどり副業TV」連日配信中!

こんな感じで連日配信中です!

「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて

<下記画像をクリック>



せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!

映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。

せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。

画像をクリック↓



動画はこちら!

YouTube「せどり副業TV」動画配信中!

チャンネル登録してくれると嬉しいです。

twitter&Facebookやってます

画像をクリック↓



せどり/副業/働き方について、つぶやいています

Twitterはここからのぞいてみて下さいね

 

画像をクリック↓



超気軽に友達申請してね!

Facebookで私の日常公開しています

ハイボール飯島