
【完全解説】ギガファイル便のメリット10選|無料で大容量ファイル送信できる神サービス
こんにちは、ハイボール飯島です。動画版はこちらです。
2016年から卸問屋で商品を仕入れしてAmazonで販売しています。
ギガファイル便って聞いたことありますか?
私は動画を送受信したり、画像やファイルを送るのに頻繁に使っています。
ギガファイル便とは?無料で100GBまで送れる大容量ファイル転送サービス
ギガファイル便は、日本国内を中心に利用されている無料の大容量ファイル送信サービスです。最大の特徴は、1ファイルあたり最大100GBまで送れる点。しかも会員登録不要で、アップロードした瞬間にダウンロード用URLが発行されます。
「メールでは送れない」「クラウドストレージにアップするのは面倒」という場面で、大容量データをすぐに共有できる便利なツールです。
ギガファイル便を使うべき理由【メリット10選】
- 無料で最大100GBの大容量ファイル送信が可能 多くのクラウドストレージやメールサービスでは、送信できるファイルサイズに制限があります。ギガファイル便なら1ファイル100GBまで無料で送信可能。4K動画や高解像度写真、CADデータなどもそのまま送れます。
- 会員登録・ログイン不要で即利用可能 公式サイトを開き、ドラッグ&ドロップするだけでアップロードが始まります。
- 受け取る側も登録不要 受信者はダウンロードURLをクリックするだけでファイルを取得できます。
- 保存期間を1〜100日で自由設定 短期共有にも、長期的なダウンロードにも対応します。
- 国内サーバーで高速アップロード・ダウンロード 国内同士のやり取りではスピードが速いのが特徴です。
- 複数ファイルの自動ZIP圧縮機能 複数ファイルをまとめて送る場合に便利です。
- パスワード保護&削除キーでセキュリティ強化 送信後でも手動削除可能です。
- スマホ・タブレット対応 外出先からでも大容量データを送信できます。
- SSL/TLS暗号化通信に対応 データの盗聴や改ざんリスクを軽減します。
- ビジネス・プライベート問わず幅広く活用可能
ギガファイル便のプライベート利用例【日常での活用アイデア】
- 結婚式・二次会の写真や動画共有
- 子どもの成長記録や運動会動画の送信
- 旅行写真・動画の一括共有
- 趣味の作品データ(イラスト・音楽など)配布
- サークル・クラブ活動の記録送信
- ゲーム実況やプレイ動画共有
- 音楽ライブや舞台の映像送信
- 引っ越しや家づくりの進捗共有
ギガファイル便の活用事例(ビジネス編)
- 映像制作会社:数十GBの4K映像をクライアントに送信
- 建築設計事務所:CADデータや高解像度パース画像をまとめて送信
- クリエイター:印刷所やクライアントへのデータ入稿
ギガファイル便と他サービスの違い
GoogleドライブやDropboxなどはアカウント作成やフォルダ共有設定が必要ですが、ギガファイル便は即時利用・登録不要・100GB送信可で圧倒的に手軽。短期間の一時共有に最適です。ギガファイル便の使い方手順
- ギガファイル便にアクセス
公式サイト(https://gigafile.nu/)を開きます。
- ファイルをアップロード ドラッグ&ドロップまたは「ファイルを選択」ボタンから選択します。
- 保存期間を設定 1〜100日の間で自由に設定できます。
- (任意)パスワードを設定 安全に送信したい場合はパスワードを入力します。
- アップロード完了&URL発行 発行されたダウンロードURLをコピーして相手に送ります。
- 受け取り側の操作 URLをクリックして「ダウンロード」ボタンを押すだけ。パスワードがある場合は入力後に開始します。
使い方のポイント
- 安定した通信環境で利用すると高速アップロードが可能
- 大量の写真は自動ZIP圧縮されるため管理しやすい
- 削除キーを使えば送信後に手動で削除できる
まとめ|ギガファイル便は大容量ファイル送信の最適解
ギガファイル便は以下の特徴を持っています。- 無料で最大100GB送信可能
- 登録不要で即利用
- パスワード&削除キーで安全性確保
- PC・スマホ両対応
- プライベート・ビジネス両方で使える万能サービス
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
Contents
ハイボール飯島からのお知らせ
無料メールマガジン(連日配信中)

メルマガは、Amazon販売、卸問屋仕入れ、外注化、節約情報を中心にお伝えします。
最新情報をメールにお届けするとともに、副業、Amazon販売でのお悩み解決のためのアドバイスをしています。
現在、登録特典プレゼント中です。
メルマガ詳細、無料登録は下記からお願いします。
⇒「無料メールマガジン」はここをクリックしてね!
LINEからも連絡お待ちしています

手軽にLINEで、問合せ、質問、連絡したいという人は、こちらからどうぞ。

⇒【ハイボール飯島公式LINE】QRコード
ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。
LINEは不定期配信です。
連絡用に使っていますので、気軽に問合せいただければと思います。
YouTube「せどり副業TV」連日配信中!
こんな感じで連日配信中です!「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて
↓<下記画像をクリック>↓
せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。
画像をクリック↓

動画はこちら!
⇒YouTube「せどり副業TV」動画配信中!
チャンネル登録してくれると嬉しいです。
X(旧twitter)& Facebookやってます
画像をクリック↓
⇒Xはここから
画像をクリック↓

超気軽に友達申請してね!
⇒Facebookはここから
Visited 20 times, 1 visit(s) today