
こんにちは
居酒屋BARオーナー電脳せどらー
ハイボール飯島です。
副業として人気のインターネットビジネス。どこでもできる・出勤不要であることが魅力です。もちろん、自宅でもできます。しかし、自宅が集中できる環境かというとそうでもなく、やり残した家事が気になったり、ついついゴロゴロしてしまったりしてしまいがちです。そんな時は、外で作業するのが一番。けれども、どこで仕事していいかわからない…。そこで、ノマドワーカーに人気の仕事場所をいくつかピックアップしました。
思い切ってパソコンとモバイルwifiを持って外に出てみましょう。
Contents
1.カフェ
仕事場所として定番のカフェ。特にドトールやスタバなどのカフェチェーンには、必ずと言っていいほどノートPCを広げたビジネスパーソンがいますね。魅力は、飲み物さえ頼めば長居できるところとチェーン店であればインターネットビジネスに欠かせないWi-Fi環境と電源が揃っていることが多い点、そして適度に騒がしいのでマウスのカチカチ音やキータッチ音も気になりません。欠点は混みすぎる店舗だとうるさく居心地が悪くなりがちなこと、またカウンター席に座ってしまうと隣の席との間隔が狭く気を遣うこと。
同じカフェチェーンでも、立地によって込み具合や客層も全然違いますから、自分に合った店を探してみましょう。
2.一人用カラオケボックス
本来の使い方ではありませんが、飲み物もあり、個室で作業することができます。カラオケボックスと聞いて薄暗い部屋にソファとローテーブルが置いてあるところをイメージされるかもしれませんが、ここで取り上げるのは「ヒトカラ用」タイプの店舗。一人用のブースにモニターとカウンター席、ヘッドホンがおいてあるような形式で、ローテーブルにかがみこむことなくPC作業を行うことができます。平日の昼時間帯であればフリータイムも使えてリーズナブルに滞在できますし、学生の長期休暇を除けばそれなりに空いている場所も多く、隣室の音が気になって作業できないということもないようです。また、売店にカップ麺やお菓子などを置いていたり、小腹がすいたときにも対応可能です。ただ、個室ではありますが壁が薄くスペースも狭い、ブース的な場所ですので、そのつもりで利用しましょう。
3.図書館
図書館にある自習スペースには周囲の環境も静かでたくさんの資料がありますし、デスクの高さや椅子もある程度長時間座る前提で作られており、快適な作業環境です。場所によっては電源も利用できますし、何より無料で利用できます。しかしながら飲食禁止である点や、長時間の利用が制限されていたりするケースもあるのがデメリットです。また、たいへん静かですから眠くなる人やPCのキータッチ音が激しい人には落ち着かない環境でもあります。個人的には毎日通って短時間集中作業をするのに向いているかな?と思います。
番外 コワーキングスペース
フリーランスやスタートアップの企業などが利用する、会員制の共用オフィスです。本気で仕事をする環境を求めるのであれば、コワーキングスペースの利用も視野に入れていくべきでしょう。やはり何といってもオフィスですから、仕事をする環境がそろっています。高速Wi-Fi、電源、はもちろん、FAXやちょっとした打ち合わせ用のスペースなどが利用できる場合もあり、およそビジネスに必要と思われる基本的な設備が利用できます。また、仕事するという目的の人々が集まっていますから、周りに触発されて自然と仕事をするモチベーションが維持できます。
会員になる必要があったり料金がかかるという面もありますが、自分がこの作業でどの程度稼げるのか、環境に割けるお金はどのぐらいなのかを考えて検討してみてもよいのではないでしょうか。安いところであれば、月額料金は毎日カフェに通うよりは安いようです。
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
Contents
ハイボール飯島からのお知らせ
無料メルマガ【最新情報毎日便】期間限定プレゼント付
【最新情報】を毎日無料で配信中です。メルマガ登録で「限定無料プレゼント」があります。
画像をクリック↓

無料プレゼントは十数名の現役せどらーで共同制作。
有料級資料【せどりで稼げるスーパーガイドブック】100店舗以上1000商品の仕入れリスト。
書店のせどり書籍より、濃厚な内容のプレゼントとなっています。
しかもこの資料は、現在も最新情報に日々進化中です。
登録は無料なので、良かったらぜひ登録してくださいね!
無料メルマガは、毎日配信しています!⇒「無料メルマガ」はここをクリックしてね!
「LINE」友達募集中です!卸仕入れセミナー動画プレゼント
画像をクリック↓
こっちもメルマガとは違う内容を毎日配信中!⇒「LINE」お友達追加はここをポチッ!
ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。
現在お友達追加で無料プレゼント中!
ぜひメルマガとあわせて受け取ってくださいね。
〇「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画プレゼント!
私の「電脳卸リピート仕入れ&外注化」のノウハウが詰まった動画です。

【LINE】ではメルマガとはちょっと違い、副業・Amazon物販について・ちょっとプライベートなど。
過去の人気記事から厳選チョイスし、定期的にお届けしています。
イメージとして【無料メルマガ】が最新情報。【LINE】は要点復習って感じです。
あわせて読むことで情報逃しもなく、さらに要点の復習もでき情報吸収力がアップするのでおすすめです。
YouTube「せどり副業TV」定期配信開始!
こんな感じで連日配信中です!せどりから進化!電脳卸仕入れ(ネット卸仕入れ)のメリット
↓<下記画像をクリック>↓
せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。
画像をクリック↓

動画はこちら!⇒YouTube「せどり副業TV」動画配信中!
チャンネル登録してくれると嬉しいです
twitter&Facebookやってます。
画像をクリック↓
せどり/副業/働き方について、つぶやいています⇒Twitterはここからのぞいてみて下さいね♫
画像をクリック↓

超気軽に友達申請してね!⇒Facebookで私の日常公開しています