
こんにちは
居酒屋BARオーナー電脳せどらー
ハイボール飯島です。
Amazonの商品を出品する際に、SKUって知ってますか?
SKUとは商品管理番号なのですが、ここに独自の情報を入れることによって、商品出品後の管理がしやすくなります。
商品ごとにつけるものなので、ぜひ意識してつけてみると良いです。
特に商品が多くなってくると、管理が大変になってきますので、自分なりにルールを決めてつけていくと良いです。
私も2016年の2月から Amazon(アマゾン)販売を開始し、その頃からこのSKU(商品管理番号)をつけていますが、年が変った2020年に新たに見直することにしました。
Contents
SKU管理方法について
以前はこんな感じでつけていました。20A023Y2280A449821
上から順に説明します。
- 20 =西暦2016年の下2桁の数字
- A=月を表してます。A=1月 B=2月 C=3月……..
- 001=その月の発注商品通し番号
- Y2280A=BとCは2つで仕入れ先を表す。真ん中の数字は仕入れ値。
- 4498=販売価格
- 21=利益率(21%)
ただちょっと複雑なので、ちょっとシンプルにしてみました。
必要な情報は
- 仕入れ先
- 仕入れ値
- ASIN<Amazonコード>
- 販売スタート価格
YAMADA-2280-B00BOZC6R0-4498
このように管理していきます。
ここで仕入れ先について、具体的な店舗名を入れると、自己発送商品は購入者にわかってしまいますので気をつけて下さいね。
これについては後ほど説明とともに対処方法についても説明します。
仕入れ日についても、2019年までは入れていたのですが、ほとんどがリピート商品なので、あまり入れる必要性が無くなってしまいましたので、今回のように変更しました。
SKUで使える文字について
引用元 Amazon公式 SKUで使える文字について
マカド!ではSKUに全角文字や禁止文字が含まれていると正しく商品情報の読み込みが行われなかったり、価格改定など、いかなる機能も正常に動作しません。
➀SKUには必ず半角英数字を指定して下さい。
②SKUに使える記号-_.@[]()
上記以外の記号、全角文字、全半角スペースは禁止文字となります。上記以外の記号や全角文字等が含まれている場合はマカドで正常に取り扱いが出来ませんのでご注意ください。
引用元 マカド SKUに指定できる文字について
私は価格改定ツールを使っているので、この基準に合わせてSKUをつくっています。
SKU設定しないとどうなるか?
ランダムでAmazonから番号が付与されます。番号については勝手につけられますので、個別で管理出来るようにわかりやすくつけるのが良いです。
SKUをつける際の注意点
1.複数の商品で同じ番号を付けることができない。
例)YAMADA-2980-B00BOZC6R0-4498を別商品でつけることは不可2.自己発送商品は購入者にSKUが知られるので情報注意

自己発送商品の注文書にはSKUが上記のように記載されます。上記の場合は良くわからないですが、
YAMADA-2280-B00BOZC6R0-4498
上記のように管理番号をつけた場合はYAMADA=ヤマダ電機仕入れ?なんて購入者に思われても嫌ですよね。
ちなみに、FBA商品については記載されません。これはAmazonテクサポで確認済です。

こんな場合の対策
- 自己出品の商品のみ、SKUに詳細情報を記載しない。
- アマゾンが発行する注文書を同封しない。
- SKUが書かれていない、独自の注文書を作って送る。
SKUを変更削除したい場合
一度商品に設定したSKUは変更出来ないので、変更したい場合は、一度商品情報ごと削除してから、再度SKUを付けてを出品する必要があります。またSKUだけを削除することも出来ないので、新たに違うSKUをつけるのが良いです。
まとめ
SKU(商品管理番号)はつけなくても出品することが可能ですが、一目でわかるような情報入力しておくと非常に便利です。仕入先・仕入れ値・販売価格などを入れておけば、商品を追加注文する際に、いちいち詳細データを見直さなくても、この番号だけで把握することができます。
こういう一つ一つの事が大きな時間短縮になりますので、これからAmazon販売を始める方はしっかり設定していきましょう。
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
Contents
ハイボール飯島からのお知らせ
無料メルマガ【最新情報毎日便】期間限定プレゼント付
【最新情報】を毎日無料で配信中です。メルマガ登録で「限定無料プレゼント」があります。
画像をクリック↓

無料プレゼントは十数名の現役せどらーで共同制作。
有料級資料【せどりで稼げるスーパーガイドブック】100店舗以上1000商品の仕入れリスト。
書店のせどり書籍より、濃厚な内容のプレゼントとなっています。
しかもこの資料は、現在も最新情報に日々進化中です。
登録は無料なので、良かったらぜひ登録してくださいね!
無料メルマガは、毎日配信しています!⇒「無料メルマガ」はここをクリックしてね!
「LINE」友達募集中です!卸仕入れセミナー動画プレゼント
画像をクリック↓
こっちもメルマガとは違う内容を毎日配信中!⇒「LINE」お友達追加はここをポチッ!
ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。
現在お友達追加で無料プレゼント中!
ぜひメルマガとあわせて受け取ってくださいね。
〇「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画プレゼント!
私の「電脳卸リピート仕入れ&外注化」のノウハウが詰まった動画です。

【LINE】ではメルマガとはちょっと違い、副業・Amazon物販について・ちょっとプライベートなど。
過去の人気記事から厳選チョイスし、定期的にお届けしています。
イメージとして【無料メルマガ】が最新情報。【LINE】は要点復習って感じです。
あわせて読むことで情報逃しもなく、さらに要点の復習もでき情報吸収力がアップするのでおすすめです。
YouTube「せどり副業TV」定期配信開始!
こんな感じで連日配信中です!せどりから進化!電脳卸仕入れ(ネット卸仕入れ)のメリット
↓<下記画像をクリック>↓
せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。
画像をクリック↓

動画はこちら!⇒YouTube「せどり副業TV」動画配信中!
チャンネル登録してくれると嬉しいです
twitter&Facebookやってます。
画像をクリック↓
せどり/副業/働き方について、つぶやいています⇒Twitterはここからのぞいてみて下さいね♫
画像をクリック↓

超気軽に友達申請してね!⇒Facebookで私の日常公開しています