
こんにちは
居酒屋BARオーナー電脳せどらー
ハイボール飯島です。
本業がある中、副業に取り組むと言うと、どうしても捻出できる時間は限られています。
少ない時間でできることは限られているので、 作業はひとつずつ集中して終わらせていくのが非常に効率的です。
メール返信をしながら、調べ物をしながら、ネットサーフィンをしながらなど、「〇〇しながら」って複数以上のことを自然に同時にしている場合があります。
これだと、なかなか一つのことに集中できません。
集中できなければ、当然作業スピードは落ちます。
時間がない人であればこの点は特に要注意です。
具体的に私の場合は、前日の夜か朝一に1日のやるべきことをノートに記載します。
後は優先順位を考えて、ひとつずつ作業を終わらせていくと良いです。
注意する点は、 ひとつの作業が終わるまで、他の作業に一切手をつけないこと。
作業の途中で、メールが気になっても後回しにするってことです。
あとは、あさイチの時間が私の場合は、一番頭がさえてますので、この時間帯に頭を使う仕事をこなしていきます。
私の場合は、音楽やテレビなども気が散るのでつけません。
音楽聴きながらって、歌が気になり出しちゃって作業スピードが落ちるんですよね。
だんだん夕方に連れて、集中力も落ちてきますので、頭を使わなくてもできる作業を後半に行っていきます。
夕方になるとお店もスタートしているので、特に流れ作業でできることばかりにしています。
~朝~
塾メンバーからの質問回答
ブログ作成
外注さんへの指示連絡
メールチェック
など
……….
~夕方以降~
Amazonの価格改定
商品リサーチ作業
など
これに、人と会う時間であったり面会する時間をメモします。
具体的にはこんなか感じでノートに書いています。

それで、終わったら一つずつ消していく。

単純やり方なのですが、書きだすことで今日やるべきことと優先順位を整理。
あとは、一つづつ終わらせていく!
あれこれ手をつけて、どの作業もなかなか進まないっていう方が意外と多いので、なかなか作業が進まないって方は意識してみて下さいね。
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ

メルマガは、Amazon販売、卸問屋仕入れ、外注化、節約情報を中心にお伝えします。
最新情報をメールにお届けするとともに、副業、Amazon販売でのお悩み解決のためのアドバイスをしています。
現在、登録特典プレゼント中です。
メルマガ詳細、無料登録は下記からお願いします。
⇒「無料メールマガジン」はここをクリックしてね!

こっちはメルマガとは違う内容を連日配信中!
⇒「LINE」お友達追加はここをポチッ!
ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。
お友達追加で「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画プレゼント!
ぜひメルマガとあわせて受け取ってくださいね。
【LINE】ではメルマガとはちょっと違い、過去の人気記事から厳選チョイスし、定期的にお届けしています。
イメージとして【無料メルマガ】が最新情報。
【LINE】は要点復習って感じです。
あわせて読むことで情報逃しもなく、要点の復習もできおすすめです。
「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて
↓<下記画像をクリック>↓
せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。
画像をクリック↓

動画はこちら!
⇒YouTube「せどり副業TV」動画配信中!
チャンネル登録してくれると嬉しいです。

せどり/副業/働き方について、つぶやいています
⇒Twitterはここからのぞいてみて下さいね
画像をクリック↓

超気軽に友達申請してね!
⇒Facebookで私の日常公開しています
居酒屋BARオーナー電脳せどらー
ハイボール飯島です。
本業がある中、副業に取り組むと言うと、どうしても捻出できる時間は限られています。
少ない時間でできることは限られているので、 作業はひとつずつ集中して終わらせていくのが非常に効率的です。
メール返信をしながら、調べ物をしながら、ネットサーフィンをしながらなど、「〇〇しながら」って複数以上のことを自然に同時にしている場合があります。
これだと、なかなか一つのことに集中できません。
集中できなければ、当然作業スピードは落ちます。
時間がない人であればこの点は特に要注意です。
具体的に私の場合は、前日の夜か朝一に1日のやるべきことをノートに記載します。
後は優先順位を考えて、ひとつずつ作業を終わらせていくと良いです。
注意する点は、 ひとつの作業が終わるまで、他の作業に一切手をつけないこと。
作業の途中で、メールが気になっても後回しにするってことです。
あとは、あさイチの時間が私の場合は、一番頭がさえてますので、この時間帯に頭を使う仕事をこなしていきます。
私の場合は、音楽やテレビなども気が散るのでつけません。
音楽聴きながらって、歌が気になり出しちゃって作業スピードが落ちるんですよね。
だんだん夕方に連れて、集中力も落ちてきますので、頭を使わなくてもできる作業を後半に行っていきます。
夕方になるとお店もスタートしているので、特に流れ作業でできることばかりにしています。
~朝~
塾メンバーからの質問回答
ブログ作成
外注さんへの指示連絡
メールチェック
など
……….
~夕方以降~
Amazonの価格改定
商品リサーチ作業
など
これに、人と会う時間であったり面会する時間をメモします。
具体的にはこんなか感じでノートに書いています。

それで、終わったら一つずつ消していく。

単純やり方なのですが、書きだすことで今日やるべきことと優先順位を整理。
あとは、一つづつ終わらせていく!
あれこれ手をつけて、どの作業もなかなか進まないっていう方が意外と多いので、なかなか作業が進まないって方は意識してみて下さいね。
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでも役立ったなら、下記をクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。

人気ブログランキングへ
ハイボール飯島からのお知らせ
無料メルマガ(最新情報 連日配信中)

メルマガは、Amazon販売、卸問屋仕入れ、外注化、節約情報を中心にお伝えします。
最新情報をメールにお届けするとともに、副業、Amazon販売でのお悩み解決のためのアドバイスをしています。
現在、登録特典プレゼント中です。
メルマガ詳細、無料登録は下記からお願いします。
⇒「無料メールマガジン」はここをクリックしてね!
「公式LINE」も連日配信中
画像をクリック↓
こっちはメルマガとは違う内容を連日配信中!
⇒「LINE」お友達追加はここをポチッ!
ID検索の方は @678nerqi で検索お願いします。
お友達追加で「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画プレゼント!
ぜひメルマガとあわせて受け取ってくださいね。

【LINE】ではメルマガとはちょっと違い、過去の人気記事から厳選チョイスし、定期的にお届けしています。
イメージとして【無料メルマガ】が最新情報。
【LINE】は要点復習って感じです。
あわせて読むことで情報逃しもなく、要点の復習もできおすすめです。
YouTube「せどり副業TV」連日配信中!
こんな感じで連日配信中です!「卸問屋仕入れAmazon販売+外注化」のおすすめポイントについて
↓<下記画像をクリック>↓
せどり/副業/働き方について、動画でわかりやすく定期配信中!
映像をみずに、音声だけの聞き流しでもわかるように解説しています。
せどり初心者からわかりやすくを目指し、脱サラで路頭に迷わないように人生案内します。
画像をクリック↓

動画はこちら!
⇒YouTube「せどり副業TV」動画配信中!
チャンネル登録してくれると嬉しいです。
twitter&Facebookやってます
画像をクリック↓
せどり/副業/働き方について、つぶやいています
⇒Twitterはここからのぞいてみて下さいね
画像をクリック↓

超気軽に友達申請してね!
⇒Facebookで私の日常公開しています
Visited 17 times, 1 visit(s) today