
こんにちは
居酒屋BARオーナー電脳せどらー
ハイボール飯島です。
日本人はよく真面目と言われます。
それは、完璧を求めるくせが、日本人には強いからだと思います。
僕が語学留学でフィリピンに滞在していた時もそうです。
同僚の日本人は、きっちりした文法で話さなければいけないと意識をしてしまい、言葉が出なくなってしまいます。
そして、あいつの英語….下手だななんて同僚同志でコソコソ話してます。
人のことなんてどうでも良いのに、なんか嫌な感じですよね。
僕はビジネスで英語をびっちり使うわけではないので、中2くらいの文法と単語を使ってます。
まあ言葉なんて伝われば良いって感覚なので…..
あと意外と難しい言いまわしは、英語メインの国以外の第3国では通じないです。
発音も下手ですしね。シンプルに話さないと伝わらないです。
でも日本人の前で話すのはイヤですね。
すぐにミスを指摘するので…..
でも完璧になるまで話さないなんて言ってたら、いつまでたっても話せません。
声に出して、実践で練習した分だけ、使っただけ上手になります。
完璧主義だといつまでたっても、すすみません。
赤ちゃんだって、バブバブ言いながら言葉を覚えます。
使いながら修正です。
大人になって、急にまわりを気にするようになってしまいました。
完璧主義の人の多くは、仕事の際の準備にも完璧を求めがちです。
準備をすることは良いことですが、しっかり準備をしたいという気持ちが強すぎて、準備が整っていないと行動に移せない傾向にあります。
完璧を求めすぎて、行動に移すことが遅くなっていると、周囲からはやることが遅いとマイナスに捉えられます。
せっかく準備しているのに、何もしていないと思われるのも残念な話です。
また、1人だけが準備ばかりに力を注ぎ過ぎて、チームでの実際の仕事がやりづらくなることも考えられます。
仕事には協調性も大切ですよね。
ある程度の準備ができた段階で、行動に移すことはとても重要です。
行動しながら微調整を行い、修正改善していくことは十分に行えます。
準備と行動のバランスはとても大切です。
また、実践していくことで、見えてくることもあります。
準備の段階では気付かないこともあるので、完璧に準備をすることは難しいことです。
あとは、やりながら臨機応変に対応しようという心構えでいる方が、何倍もスピーディーに行動でき、何十倍も力がついていきます。
準備を完璧にしようという気持ちを無くし、最善を尽くそうくらいの思考でいる方が楽かもしれません。
重要なのは勉強より実践、インプットよりアウトプットです。
やりながら、改善していくというスタイルがベストです。
特にビジネスや副業をはじめる方。
アウトプット重要ですよ。
ノウハウなんていくら集めても、アウトプットしなければ一銭にもなりません。
今回の記事は参考になりましたか?
もし、今回の記事が少しでもあなたのお役に立てたのであれば、下記のリンクをクリックしてランキングへのご協力をお願いします。
→ 人気ブログランキングへの応援はコチラをクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
ハイボール飯島からのお知らせ
◆「無料メルマガ登録」でプレゼント◆
メルマガ登録で、さらに特別な情報とメルマガ登録限定無料プレゼントがあります。

無料プレゼントは十数名の現役せどらー仲間で数か月かけて共同制作した
超有料級の資料【せどりで稼げる スーパーガイドブック】
100店舗以上1000商品の仕入れリスト。
書店のせどり書籍より、濃厚な内容の超絶有料級プレゼントとなっています。
しかもこの資料は、現在も最新情報に日々進化中です。
登録は無料なので、良かったらぜひ登録してくださいね!
無料メルマガは、ほぼ毎日配信しています!
⇒https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=338144
◆さらに「ラインお友達追加」でプレゼント◆
★LINE始めました
こっちもメルマガとは違う内容をほぼ毎日配信中!
⇒https://line.me/R/ti/p/%40fys3194o
ID検索の方は、@fys3194o で検索お願いします。
現在お友達追加で、無料プレゼント中!!!
ぜひメルマガとあわせてダブルゲットしてくださいね。
〇「時間を短縮するための電脳せどり」セミナー動画
私の卸リピート仕入れ&外注化のノウハウが詰まった動画です。

〇Amazon売上管理表(エクセル)
私が実際に管理しているエクセルシートです。
LINEでは、メルマガとはちょっと違い、副業・Amazon物販について・ちょっとプライベートなど。
また、過去の人気記事から厳選チョイスしてお届けしています。
◆Facebook & Twitter やってます◆

超気軽に友達申請してね!⇒https://www.facebook.com/highball.iijima

もちろんこっちも大歓迎です!⇒https://twitter.com/highball_iijima